翌日のロングコースに備え温泉に。
この日はいろいろあって寝不足に嘔吐。レインウェアの装着とハードな山行になり、この先の黒岩山まで行けるのか不安でした。
内湯
露天風呂でまったり♫
宿の夕食‼︎お酒が進みました(^-^)
翌日の午前4時20分、出発しました。
宿の隣りにある登山口。
案内図を見て確認します。
オロオソロシの滝。当然ながら何も見えません(^^;;
日光澤温泉から急登を登ると明るくなる頃には鬼怒沼へ到着しました。
鬼怒沼の遊歩道へ出たが、ここから暴風雨でハンパなく寒い。
ひとまず東電の鬼怒沼巡視小屋へ避難。
ここで朝食と着替えをして冷えた身体をリセットしました‼︎
途中、鬼怒沼山が見えました。
鬼怒沼山へ。
15分ほど登ると山頂へ着きました。
とりあえず山頂で記念撮影♫
この日はいろいろあって寝不足に嘔吐。レインウェアの装着とハードな山行になり、この先の黒岩山まで行けるのか不安でした。
鬼怒沼山、黒岩山 その3に続く…