太郎山② | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

太郎山①の続きです…

小太郎山からの眺め。細尾根で切れ落ちてます。
{5BCD5511-D5CE-401F-986A-0D066F22C793}

剣ヶ峰から太郎山を望みます。
{9583BAC9-B4B3-456A-BFF0-54F2E1884E46}

振り返ると小太郎が見えます。
{38B57428-1E3E-46D4-A62F-A1FB4923FBC1}

細い尾根を歩いていきました。
{923852E0-D9E1-4591-AFAF-1229C5A31E9C}

眼下を眺めると右から大真名子山、小真名子山、女峰山、手前には花畑が広がっています。
{8285D2BB-EEA0-4940-BB12-FF4C5456CEEA}

もうすぐ太郎山。
{6DA66EBE-5957-40C8-9CBF-CFF4A8D8270F}

三角点
{346087EB-0158-4CBE-AAE1-3EA2B7E4FCEE}

山頂到着‼︎
{17672233-E409-440C-8EC1-C4BA221FE465}

山頂より少し戻って花畑へ向かいます。ここを抜けると花畑が広がって…
{5DCBA1D5-1C4A-4F63-8F57-2A039D9CEC68}

花畑が広がっているはず?小さな笹があるだけで何もありません(^^;;
{695CBBCB-0280-4440-9526-924A819BCBF2}

しかし1番奥に咲いてました。ハクサンチドリかな?
{59C654F3-D696-4E69-B3D8-554AAFD25847}

群落してました。
{0173C8F3-29F4-4FC6-AF27-37BA29AC3E42}

あとはもと来た道を歩いて戻りました。こう見ると剣ヶ峰のところはかなり険しい(^^;;
{FBFF0837-B9F3-456A-8E88-76FEF10CA9C9}

いつも戦場ヶ原から眺めていた太郎山に登れて感激しました。荒々しい中にも花畑があったり楽しい山行になりました。