6月初めに桐生市黒保根村の栗生山へ。
栗生山への入口
栗生山
栗生神社の参道
栗生神社
御神木の大杉
栗生神社の左手から林道を登っていきます。かなりの急傾斜です。
林道の終点にようやく登山道らしくなりました。
見下ろすと綺麗に枝打ちされた杉の林がありました。
尾根へ出ます。
40分かからずに栗生山山頂へ。展望はありませんが近くに展望所があります。
赤城山がダイナミックに見えます。
展望所から山頂を経て石宮へ向かう途中に、銀竜草が生えてました。
石宮。
石宮の先は行き止まり。
行き止まりの先の景色です。
下山は同じルートをピストン。約1時間20分の山行でした。日曜日の午後からですが貸切で気持ち良く歩くことが出来ました。