三床山〜桜山周回 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

GW中2度目、佐野市の三床山へ。
前回は一床山~ニ床山~三床山の周回でまわっていましたが、時間に余裕があったので一床山から桜山への周回コースが気になっていたので巡ってきました。
県道からの入口には三床山への看板があります。
{B39469CD-4A5D-46B8-B4E6-53A201276B39}

鹿島神社の駐車場よりスタートします。木々の奥に鹿島神社が見えます。
{43C5F5D6-1042-4756-8D27-DFD5BBA223F4}

スタートしてすぐの分岐を高松へ
{494409D7-7497-4C50-8412-0575614275D3}

緩やかな登り坂が続きます。
{0C0D489E-C747-4765-A5F0-6DC0C4B8C3E3}

約30分で高松山頂へ到着‼︎三床山が望めます。
{B86C1D77-60C7-4BEB-895C-229A0ED5B3BF}

続いて10分でニ床山へ。
{DDB70418-DA8F-4106-933D-DF77BCC0A896}

ニ床山から見た高松。
{B75ACB2A-29F3-4475-9EE5-705876222A7A}

10分かからず一床山へ。眺めがいいのでここでお昼です。後ろに見えるのがこれから登る山々です。
{FEE87342-4951-482E-9606-89DE317ED223}

お昼を食べてスタートしてすぐにシマヘビが出迎えてくれました。
{4DB2AC91-9528-4C91-8471-097FA2A65063}

桜山へ行くまでにあげた標高を1度ほぼ下げます(^_^;)桜山の稜線から見た三床山です。
{2EC335D2-F49B-498A-84FA-FEC63292722B}

桜山山頂‼︎桜の季節は山桜がたくさんあるのかな?
一床山から桜山までは1時間弱ですが、ここからは眺望がほとんどないので山名板のみ載せます(^_^;)
{833EE29E-1BD8-441E-B9C5-3A9C5CE9B2BF}

12分ほどでつつじ山へ。つつじは咲いていません(^^;;
{E03E2F68-7B26-4FF0-BEEC-0D78B284A447}

13分で隣りの鳥ケ岳へ。アップダウンでかなりキツくなってました。
{F5D3F181-22FF-467C-AAD2-7C03A061F1F3}

11分で小三床山へ。ここからは三床山が見えました。
{BF656C6C-9A34-4C9B-96F3-BD93B552AFB9}

13分で最後の三床山へ。
{82AA7E80-FBE5-4AAC-BCA3-696794864AE5}

ピークを巡るアップダウンのコースを登りごたえがあって、冬~春にかけてのトレーニングにはいい山だと思いました。