三床山 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

この日の山行は午後から、お隣りの佐野市の三床山へ。三床山には2度目の登山になります。
同行者はヨッホさんです。
GWのアウトレットの渋滞を避けて現地へ向かいます。写真はありませんが、登山口に約20台ほど置ける駐車場があります。
三床山は、近くて手軽に行けて眺めもいいし、周回コースがあるので、お気に入りの山です。

今回はスタート地点の鹿島神社から一、ニ、三の順にまわって行きました。
{7611692D-3796-4F6F-B31C-00CAEB16A4D1}

先ずは新緑の森の中を歩いて行きます。
{283B56BB-AF56-4AB0-A976-86EA682C806C}

五分ほど歩くと登山口に到着です‼︎
{653335C2-2EC6-428C-A2A2-5B6747BDA8F3}

最初から急登が始まります。
{E8ABB428-EBE9-4ED4-AB21-D649109611C6}

左がニ床山、右が三床山です。
{23187251-E278-46BC-AA4A-39A62B7E66AC}

見上げると青空が広がっています。雨上がりの風が気持ちいいです。
{4F33AE67-40BA-4DC8-A3DA-F15A0416A87D}

スタートして40分強で一床山山頂に到着‼︎
ここは360℃展望が開けていて素晴らしい眺めです。日光、筑波山、関東平野が一望出来ます‼︎
ここから他の周回コースもあります。
{78925871-2350-4E45-9D23-6D0CC2C120DE}

約10分でニ床山へ。
{77342BE9-3F23-4115-B4AF-81ADEF8DCC91}

一床山から三床山へはアップダウンの繰り返しになります。
{DD6A23D3-13BD-49B0-AE32-26756A128E46}

三床山が最高峰です。
{6ABC2327-F23B-47D5-B562-D3DE38FE2105}

三床山山頂付近はツツジが満開でした‼︎
{628BF31D-4A0A-4C05-8B40-0BC78E89309A}

三床山からは出尾根コースと沢コースがありますが、今回は沢コースを選択しました。
{E3EB22C0-6C98-4B76-B7D2-58B685C1B29F}

新緑の中を下りますが、なかなか沢には出ません。
{57CA7068-1E54-471B-8EA8-BF83DECB02B5}

かなり下ったところから沢が現れました。
{38099913-E58C-480B-827B-45D00AD840B8}

終点の鹿島神社到着です‼︎
{301629A3-FCD1-47F2-AA1A-477208C377F0}

今回のコースで一周約2時間。
低山ですが、展望もいいし休日にはたくさんの人で賑わう人気の山です。