先日、那須へ家族旅行へ行ってきました!

 泊りで旅行は1年ぶり。

右矢印数年ぶりにみなとみらいのホテルで1泊してきました。

 

 那須は昔から大好きなんですよね〜。

若い頃は下道で行ってました。



行ってきたのはこちらです。

TAOYA 那須塩原

最近話題のオールインクルーシブ。

チェックインするとラウンジがあって

ビールにワインにソフトドリンクも飲み放題♡

 


 

 

 

お風呂から出たら

湯上りラウンジなる場所があってこれまたビールもチューハイ、ソフトドリンク飲み放題。

シューアイスなどアイスもありました。

 


 

夕飯は偏食っ子を持つ母には嬉しいビュッフェ方式。

もちろん、生ビール(マルエフビールでした)やアルコールなど飲み放題、

朝食にはスパークリングワインまで。

お料理も食べきれないほどあって

デザートのハーゲンダッツまでたどり着けなかった・・・。

 

卓球やってもお腹いっぱいは

解消されませんでした。

 

すべて宿泊代金に含まれているなんて素敵すぎる~ハートハートハート

 

 

出かけるといつも

「コーラ飲みたい、メロンソーダ飲みたい」って言う次女が

そこまでジュースを飲んでいなくて意外でした。


いつでも飲めますよって状況だとあまり欲さないのかもですねえキメてる

 

 

 こちらは大食い長女。

 

 

ホテルへ行く前に寄った南ヶ丘牧場では

今まで動物に触れなかった次女が

自分から触ってみたい、とモルモットやハリネズミちゃんをなでなで。

 

幼稚園で動物園へ行った時も

ひとりだけモルモットやうさぎを触れなかったのに悲しい

母はこみ上げるものがありました。

 

 

もしかしたら私がやってみな、って言ってたら

触らなかったかも。

 

人生初、動物とのふれあい。

 

 

 

ハリネズミちゃんも触った〜

 

 

2日目はバターのいとこを買いに

gooooodnews

へ行ってみたら、

お昼前なのにもかかわらず店の外まで行列。

列に並んだ所で無情にも売り切れで

結局どんな味がわからず。

 

そのまま敷地で遊びました。

 

 

 

ドーナツ屋さんやハンバーガー屋さん、コーヒースタンドもあってひとつの小さな街みたい。

 

 

森の奥まで行くと川も流れてソファまでもありました。

自然の中って落ち着くけど寒っ!

 

 

 

宇都宮に寄って餃子を食べる計画だったけど

まんぷくなので日光東照宮へ!

 

 

泣き竜では

拍子木の音が嫌だと感覚過敏な次女が半べそ。

 

予想もしない所に

不快な感覚は存在するのでした。

 

彼女の母にならなかったら

そんなこと気にもしなかったなあ。

 

日光は紅葉の真っ最中でしたよ。

 

 

ほんとは、毎年夏から秋あたりに1泊できるのが理想なんですけど

 

長女の部活で、新人戦やら大会やら試合が休みのたびに入るようになり

エイッと勘で予約したら試合が入り予約をキャンセル。

 

リベンジで秋にこれまた勘で別のホテルを予約したら

夫の会社行事によりまたキャンセル・・・。

 


あと何回一緒に行けるかな?


子どもと過ごせる時間て

沢山あるようで実は限られてますね。

 

 

【ぬくぬく公式LINE】

レッスン予定を配信しています。

ご予約もこちらからできます。

 スター友達登録特典スター
・妊娠中にタッチファースト®ご予約していただくとお会計から500円OFF。

・リピーター様がご出産された際には

ささやかな出産祝いをプレゼントしています。