ママの「叶えたい未来」を応援!

スキンシップで子育ての不安を解消します。

そのままのママでいい♡

 

赤ちゃんから小学生まで10年通える

ベビーマッサージとキッズタッチケア教室の


武蔵村山 ぬくぬく 内野秀美です

 

ぬくぬくホームページはこちら

 

武蔵村山市、東大和市、東村山市、立川市、

日野市、あきる野市から
レッスンにお越し頂いています。。

 

 

 

今まで1回参加型しかなかった、ぬくぬくのベビーマッサージ。

赤ちゃんのからだを学ぶようになってから

マッサージだけではない

赤ちゃんにとって大切なこと。

 

今、娘たちは小学生ですが

「娘たちが赤ちゃんの頃に知りたかった!」

と思うことばかりでした。

 

と、同時に

赤ちゃんのからだのこと、だっこのこと

ママが今不安に思っていること

じっくりゆっくりママとお話したいな

と思うようになりました。

 


 

 

6月からは

ぬくぬくの3回連続コースがスタートします。

なにかいいコースの名前つけたいなあ。。。

 

9月

9/9、16、30(毎週木曜日)あと1組様

場所 ぬくぬくおうち教室

(お申込後にぬくぬくおうち教室住所をお知らせします。)

・10:30~12:00

・検診後2ヶ月~あんよ前(あんよ以降の赤ちゃんはご相談ください)

・定員 各回2組様まで

・参加費 3回7500円(当日一括払い 手順書・オイル・お茶、お菓子付)
※回数券は利用不可
paypay使用できます

 

内容

・自己紹介

・パッチテスト

・オイルのお話

・ママのリラックスストレッチ

・ふれあい体操

・ベビーマッサージ

(あんよ、おなか、むね、うで、背中、お顔と

2か所ずつと前回のおさらい)

・絵本読み聞かせ

毎回スキンシップ、あかちゃんのからだのプチ講座

■スキンシップをするときに気を付けたいこと

■スキンシップはこんな力がある

■あかちゃんのからだ、心地よいこと

■産後のママのからだ

など

 

レッスン後はぬくぬくおすすめのおかしやさんの

焼き菓子とお茶でティータイムをご用意しています。

 

赤ちゃんの時に読んであげたい絵本も朗読します

image

 

赤ちゃんの成長は毎日毎日めざましいです。

その分、なぜ泣いているのかわからなかったり

これでいいのかと不安になったり。

 

知らない、わからないことがあるから不安になる。

 

赤ちゃんのからだのこと、発達のことを詳しく知ることで

少しずつ育児にも自信がつくようになります。

 

育児に自信が持てるということは、自分に自信が持てる

自分を好きになる、ということにも繋がっていきますよ。

 

また近い月齢のママと話すこと、繋がることは

孤独な育児から抜けだすきっかけにもなり

気持が軽くなります。

 

 

お問い合わせ・お申込み

【LINE】

SNSの中でいちばん早くレッスン予定を

お知らせしています。

子育てのご相談もこちらから承っています。

クリックで追加できます。

☆LINE ID xer7943l

 
【メールフォームはこちら】

 

@musasimurayama_nukunuku

 

 

 

マスク使用、おもちゃの除菌、換気など

感染症対策に気を付けながらお待ちしています

image

 

 

ぶっちゃけたプロフィールは画像をクリック

image