日々、2Boysとテニスとともに -2ページ目

日々、2Boysとテニスとともに

千葉県テニス協会に深く感謝しつつ12年のジュニアテニス沼を卒業し、今は円安に苦悩しながら息子二人のアメリカテニス留学を見守る母の日々を綴っています

2月4日にi-con sportsさんの視察ツアーが成田から飛びたちました。
コロナも収まって今までで最多の参加者だそうです

前回はカリフォルニアでした
今回はフロリダを回るそうです

だいたいの子はアメリカのキャンパスや試合を見たら
わあ~ラブラブぜったい留学するもんね!ってなります(笑)

◆訪問予定大学 
・University of Miami - NCAA D1(大学施設 / 練習)
・Stetson University - NCAA D1(大学施設)
・Florida Southern College - NCAA D2(練習)
・Saint Leo University - NCAA D2(大学施設+日本人選手と情報交換)
・Lynn University - NCAA D2(キャンパスツアー / 練習)
・St. Thomas University - NAIA(キャンパスツアー / 練習)
・St. Petersburg College - Junior College(大学施設+日本人選手と情報交換)

◆大学対抗戦観戦予定
・Univ. of Central Florida vs Florida Atlantic Univ.(D1男子)
・Univ. of South Florida vs Univ. of North Texas(D1女子)
・Barry Univ. vs Palm Beach Atlantic Univ.(D2男子)
・Nova Southeastern Univ. vs Palm Beach Atlantic Univ.(D2女子)

視察は留学を迷ってる子にはすごくお薦めです
高校選びにも関わってくるので
中学生だとより意味があるかなあと思います


高校は部活を諦めて
英語を学べるNIC International College in Japan
などの選択肢もあると思います

部活縛りが厳しい高校は
3年夏に引退してからやっとUTRがつく試合を探すことになり
ただでさえ英語が怪しいのに
引退した9月以降もまだラケットを握るはめになります

なのですでに高校部活で頑張ってる子は

英語だけでも早くから取り組むと有利です

寮や地方で英語塾に通えなくても
普段の授業を全うしてれば3年生の時点でTOEFL50点くらいの力があるはずです


オンラインの素晴らしい塾もあります
※公開募集してないのでご興味があればお問い合わせください

すでに心が決まってるなら
視察にお金かけるより英語の勉強に投資というのもアリと思います

i-conさんのインスタはこちら

先日にマナリノのウェアがノーブランドっぽいと書いたら

すぐにkg76tennisさんルルレモンだと教えてくださいました

私はてっきりニッセンの色違い3枚セットくらいに思ってたのでした
でもマナリノも髪が長かった頃は怪しさもなくオトコマエ

Tennis.jp - 「応援と期待と共に戦った」杉田祐一 4強逃す【楽天ジャパンオープン】より

フェデラーもこのウェアでしたね&杉田さんお若い!
マナリノがNIKEと離れた事情が気になる…
 

新宿マルイ本館でルルレモン発見
とってもお洒落なブランドでした


グランドスラム出場選手だとナイキ・アディダス・ヨネックス・アシックス・ラコステが大半を占めてる感じだけどいろんなブランドが増えてくると楽しいです

私はフェデラーが経営に参画してるonの契約選手が気になります
シフィオンテク、ベンシェルトンと立て続けにラインジングスターを獲得したonのセンスがさすが過ぎる

そのonのお眼鏡に適った次の選手はジョアン・フォンセカ

去年の全米ジュニア優勝者だそうです
若い!
ラケットはYONEX
ってことはJapan Openにも来てくれそうですね


選手のウェアやら気になる派なのでついつい熱くなります

テニス留学に最低限必要な勉強の要素は
・英語
・数学
・GPA(高校3年間の平均成績)

英語は大学のレベルにも依るけど
TOEFL61点(英検2級Aくらい)
数学は微分積分の手前

GPAは2.3(5段階評価の3.3)
※これ以下だと選択肢はコミュニティカレッジのみ

テニスはサッカーや野球と違って
学校を休んで練習や試合に行くとかが
個人の裁量でいくらでもできてしまうから
熱心な子ほど勉強に重心を置かずに育ってしまうんじゃないかと思っています

子どもって不器用で、ふたつのことを同時に一生懸命できないのが普通
大人と違うところはそこ
私たち大人はそういう訓練を気づかないうちに積んできているのでしょう

テニスに夢中になってるとたとえ学校を休んでなくても視界はテニス一点集中です
勉強、とくに英語や数学は積み重ねの学問なので
どこかで抜け落ちてしまうと挽回は難しいです
躓いた地点まで戻ってやり直さないと
基礎がないところに上積みはできません

歴史、地理、社会なんかは切り取って学習が可能だけど
留学で重要な技能は英語と数学(SAT)です
 

SATはコロナ以降はほぼ全ての大学で免除になったけど
全米体育協会のひとつであるNAIAは未だ必須だし
1000を超えればコーチがアカデミック奨学金や
なんなら合格も無理くり算段してくれるケースさえあります
 

SATはアメリカ人も受ける試験なので
英語は日本人には高い壁だけど数学はアドバンテージがあります
内容は高1の数Ⅰまでしか出題されないので
これが6割できれば
基礎点200(ゼロ点でも200点付く)+600点満点の6割=560
英語が440点しかなくても1000点です
しかも英語も数学も4択問題がたくさんあります

でも数学も積み重ねの学問なので
どこかで躓いちゃった子だと数Ⅰはお経聞いてます状態ですよね


強い子ならNAIAじゃなくてNCAAという体育協会に属する大学がターゲットで
奨学金もアスリート奨学金が見込めるのでSATは必須ではありません

UTR9台以下の男子だと
NAIA所属の大学またはNCAA所属のD3がターゲットになってくるので
英語も数学もおろそかにはできません

またGPAも最低3.3あればNCAA・NAIAの審査がクリアできますが
アカデミック奨学金がGPAによる大学が多いので
(フルスカラーが容易な女子は置いといて)
男子は他の科目も放り出すわけにはいきません
GPAが3.7(5段階の4.7)あれば
自動的に年間1万ドルくらいくれる大学いっぱいあります
4年間で4万ドル=600万円

真面目に書いてみました
次はTOEFLについて深掘りします(予定

 

 

 

ケイタが1年のテキサス滞在後に帰国した当初は父親のくしゃみにBless youってつぶやいてました
「くせになった」とのこと

テキサスでSATを受験したとき
静まり返ったテスト中にくしゃみしたら一斉にBless youが返ってきたそうです

リョウタはそんなこと言ってないのでエリアによるのかしら?

この動画のシリーズ面白いです
アメリカと日本の違いとかクスッと笑えます

オヤカク
今日初めて知ったこの言葉
Yahoo!ニュースにありました

Yahoo!の記事ってすぐに消えちゃうので抜粋を載せます
------

新卒採用で学生優位の「売り手市場」が続く中、企業側が学生の内定辞退を防ごうと親の意向を確認する「オヤカク」が広がっている。辞退理由に親の反対を挙げる学生が絶えないためで、企業は親子参加の会社説明会を開くなどして、親の不安解消に努めている。 

ソフトウェア商社「アシスト」(東京)は昨年12月中旬、今春入社予定の学生11人とその親17人が参加する「オフィス見学ツアー」を開催した。1972年設立のIT企業だが、「知らない会社で不安」などの親の意見を理由に内定を辞退されたことがあり、数年前から最終面接の合格者に親が入社に賛同しているかを確認するようになった。ツアーは親に安心してもらおうと初めて企画した。

 学生と親は、社員から1日の業務などを聞き、30分かけて社内を見学した。入社予定の女性(21)の母(54)は「IT企業は夜遅くまで働くブラックな印象で心配だった。女性社員の話を聞き、結婚や出産時も働きやすいとわかった」と話した。女性は「やっと安心してくれた」と笑顔を見せた。
------
本人より親御さんのほうが多い!
そういう時代なのでしょうか
ぜんぜんついていけない自分が不安になってきます…

新卒の子のお父さんならまだ現役会社員の方もいらっしゃるでしょう
平日に仕事を休んで見学して「ウチの会社もやらねば」と思ったりするのでしょうか

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか」じゃないけど私もアップデートせねば!
※おっぱん、気楽に面白いです、原田泰三さんがいい味だしてます

このブログ本来のmotiveであるテニスアスリート留学メモそっちのけで全豪にのめり込んでました

2024秋留学の子はTOEFLの追い込み期

みんな頑張ってることと思います

まだ50点に届かない子は秋を諦めて2025春またはコミュニティカレッジに切り替えるのも視野に入ってくる、そんなタイミング

テニスが飛びぬけてる子は既にサイン済みでしょうから、あとは5月頃までに大学の足切り点をクリアすべく、まだ少し時間があります
とんでもなく強い子には英語不問の大学もちょっとだけあります

普通の子は実力に見合った大学を目指す、または学費のメリットが大きいコミュニティカレッジ経由が選択肢です

じゃあ実力に見合った大学って?


大学ごとのチームレベルやメンバーはUTRのサイトで有料会員になると見れます
12ドル/月・120ドル/年

画面上の検索窓で個人名を打てばその子のUTRが見れますし、大学名を入れればチームのページが出ます
チームのレベルは上位6人のUTRの合計で表されます
最低6人いれば団体戦(シングルス6試合、ダブルス3試合、両方出場OK)が出来るからです

自分に見合った大学を探す機能の使い方

検索窓をクリックしてプルダウンからCollegeを選ぶ


次の画面で性別を選び→UTR College Fit→自分のUTRと何番手までを入力してApply
※私は日本人はチームで3番手までを狙うといいかなあと思います


【UTR9.5で3番手までに入れる大学】の検索結果です


9.5の男子だとチームUTR合計が60弱の大学がフィットするということですね
ディビジョンを特定しなければD1からD3、NAIA、コミュカレまで全ての大学が強い順で表示されます

あとはアカデミックレベルをひとつひとつ調べて可能性のある大学を絞り込んでいきます

いくらテニスがフィットしても英語が届かなきゃ入れてくれないですから

※この時期だとアカデミックが高い大学はすでに願書を締め切っているとこが多いです

アカデミックレベルや英語の足切り点、費用の調べ方は難しくありません

ちょちょいのちょいです(また後日)
アカデミックレベル、大切です

6番手までレギュラーに入れるけど私が3番手までがいいかなあと思うのは、日本人は初年度はついて行くだけで精一杯でテニスまで手が回らないことがよくあるので余裕があると楽かなと
男子3番手だと奨学金は(アカデミック奨学金と併せて)半分~2/3くらい
女子なら6-7番手でもフルスカラシップほぼ間違いなし

テニスは余裕を残して勉強も頑張りたいなら1番手になれる大学もいいと思います

テニスでより高みを目指したい!強い選手に囲まれて過ごしたい!というのももちろんアリですがチームの下のほうだとアスリート奨学金が厳しいです
お金に余裕があるご家庭向き(笑)

アスリート奨学金がないD3についてもまた後日書きますね
D3やリベラルアーツは勉強も頑張りたい子にすごくお薦めです


チーム2024頑張って!
TOEFL50点近辺の子は毎日少なくとも10時間は机に向かってくださいね

鈴木貴男さんがご自身の現役時代に全豪のナイトマッチでフェデラーと戦ったことを振り返って

「お客さんは仕事を終えてから、たった2試合のナイトマッチのために来てくれてるのだから恥ずかしい試合は出来ないと思いましたね」

 

とおっしゃってました
感動しました

「最期は本名で迎えたかった」


なんて、どこまでも自分勝手な…
裁かれたくない、自由でいたい、だけど自分でありたいと


こんな卑怯で自己愛まみれな人間だから余計に最後に自分のアイデンティティに執着したのでしょうか

1年前にガンとわかったとか
残された生を犠牲者や遺族に捧げようなんて全く思ってなかったってことですよね

全豪が終わってしまった…

 

決勝は

シナ― 3-6/3-6/6-4/6-4/6-3 ロシア メドベ
--------------------------------------------------
ベラルーシ サバレンカ 6-3/6-2 キンウェン

 

ほとんどのメディアではメドベージェフの国旗(ソ連)とサバレンカのベラルーシは表示されてないけど敢えて載せました

イタリアとロシア、ベラルーシと中国の選手が肩を寄せて賞賛しあう姿は感動的でしたね


スポーツに国境はないと誰もが思ってるはずだけど、それだけでは済まされない現実があるからロシアの国旗は表示されず、ウクライナは表示されるのでしょう
 
ウクライナのダヤナ・ヤストレムスカが予選から準決勝まで勝ち上がったのはすごかった!

全豪のあいだは毎日楽しかったけど私は世界中の悲劇から現実逃避してました

ウィグルで大きな地震があり、ガザやヨルダンでは爆撃が止まず、トランプが勢いを増し、ウクライナ戦争の引き金となったNATOにフィンランドが新たに加入し、その承認と引き換えにトルコは強大な武力を得て、アルゼンチンでは150万人のストライキ(日本人もやらないと)、日本だって能登半島地震の爪痕はまだまだ深い

次の祭典は5/26~のローランギャロスですねー

予選と本戦1Rが終わって勝ち残ってるのは

男子
坂本怜くん17歳(4)

女子
園部八奏さん16歳(14)
木下晴結さん17歳
小池愛菜さん16歳(10)※2Rも勝利

斎藤咲良さん17歳(2)※2Rも勝利

 

他の出場者は

男子
去年の四日市全豪Jr本戦ワイカ優勝者の富田悠太くんは今年は予選1Rダウン…厳しいですね
今年の四日市全豪Jr本戦ワイカ優勝者の田畑遼くん本戦1Rファイナルセットタイブレ惜敗

 

木村一翔くん予選1R

女子

 

四日市全豪Jr本戦ワイカ優勝者の黄川田莉子さん本戦1R
予選を勝ち上がった後藤玲奈さん本戦1R
辻岡史帆さん予選1R
沢代榎音さん予選1R
山本晄さん予選決勝
成田百那さん予選決勝

 

全豪ジュニアのドローはここから

坂本君は前哨戦のトララルゴンJ300を優勝して世界ランキング Jump Upです
メルボルンも期待しています

女子は人数が多くて層が厚いですねえ
伊達さんや杉山さんのサポートが確実に実を結んでいるのでしょうね

日本テニス協会のナショナルメンバーリストはここから