クラパのけーこですニコニコ


月に1度シロダーラとアーユルヴェーダ ライフ講座を同じ日にで受けていただいています


だいたいはシロダーラを先にしています

シロダーラを先にしてお客様が髪を乾かしている間に講座のテーブルなどをセッティングしますニコニコ

その方が効率が良くお客様をお待たせし過ぎることなくスムーズですOK


講座の内容により順序が逆になることもあります


以前から度々登場しているFさんはこの4月からはライフ講座の中級クラスのベーシックに進んでいますウインク


アップ初級コースプライマリーの初回のクラフトの画像です


ダウン初級コースプライマリーの最後のクラフトの画像です


ガネーシャの大好物のもだかを作っています目がハート


チャイともだかダウン


基本はサロンで講座をする場合はマンツーマンです

(サロンが狭いんで口笛


ダウン直近のシロダーラ





初めてシロダーラを受けた時とはだいぶ感覚が違ってきてて額に落ちてくる感覚もないとのことです


シロダーラは唯一脳に直接アプローチできるトリートメントですびっくりマーク

ただ寝ているだけのように思われますがちゃんとリラックスできていてα波やθ波になってるんですびっくり

そうなることで細胞レベルで身体の修復が行われて体調が良くなりますピンクハート

蓄積されている疲れやストレスなどの不調はなかなか頑固なので一度受けただけでは足りないし体感もわかりにくいです!!

だから毎月定期的に受けることが大事なんですよウインク


そしてライフ講座は座学とセルフケアとクラフト作りの3部構成です


アーユルヴェーダの歴史や哲学や予防医学として何をすればいいのかなど難しいと思われがちなんですがこのライフ講座はとてもわかりやすく楽しく学べる構成になっていますルンルン音符ルンルン


5,000年もの間無くなることなく引き継がれてきた知恵の宝庫です

アーユルヴェーダは今の時代に必要です!!

最古の医学でありながら最新の医学であるといわれているんですよニコニコ


今日はここまでおねがい


 やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

大阪市生野区の実家の一室をバリ風にアレンジした隠れ家サロンです


1番の人気メニューは見た目にインパクトがあるシロダーラ


第三の目とも言われる額の第六チャクラにオイルを垂らすアレです爆笑




クラパのホームページはこちら





公式LINEでお問い合わせ