終了 | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 本日で、作業学習が終了。

 

 いつもと違う内容を2週間続けるものでしたが、エイトさんは頑張ったようです。

 

 作業の上手い下手はあるものの、その場に留まって作業に向き合うってのが出来ていたのでなかなか本人の良い経験が積めたようです。

 

 今回はペットボトルのリサイクルをやっていたようですが、そのおかげかいえでもペットボトルの分別をするようになりました。

 

 そして、新品のジュースも自分で開けれるようになったので開けて飲んでみたようですが、空になっているペットボトルを開けるのと、中身が入っているペットボトルを開けるのは決定的に中身があるって言う違いがあるのです。

 

 で、一人の時に開けてこぼしてしまったようですが、自分で出来る限り清掃して片づけてあるのも成長を感じますね(笑)

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村