古着 | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 蓄電池を納戸に置いた関係で、何度の中にあった荷物を少々移動。

 

 で、出てきたのが子どもたちが小さい頃に着ていた服たち。

 

 未就学の時に着ていた服なんかもう誰も切れないですからね、人にあげれる物はあげて、残りは処分ですね。

 

 なんか懐かしくていろいろ出て来ると取っておきたい気持ちも出て来るのですが、全部は残せれないですからね。

 

 ちなみに、自分の若い頃の服も出てきましたがこちらは全処分ですね、成長期では無いですがなぜかもう入りません。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村