プレゼント | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 さて、例によって、ブログ書いた後から深夜のサンタ業。

 

 子どもが起きぬけにプレゼントを見つけて喜ぶところから見ようと思っていたら、朝五時に目が覚めて、そこから寝れ無くなってしまったうかつなサンタ、つるです、ねむいです。

 

 子ども達一番起きはナツキさんでした。

 

 昨日一番楽しみにしていて、最後まで寝付けなかったのに大したものです。

 

 

 エイトさんも、しっかり起きてから枕もとを確認していました。

 

 ちなみに、エイトのプレゼントは、音の出る絵本でした。

 

 

 ちなみに、カイトはもちろん妖怪ウォッチ3スキヤキなのですが、部屋から飛んで出ていきました。

 

 そして、年末物流で遅れていた追加物資も到着。

 

 ペーパータオルは、こんな時に便利ですね。

 

 で、片づけの要、ティッシュも備蓄サイクルの切れ間だったので購入。

 

 今回は、ペーパータオルもティッシュも在庫があるうちに届いたので良かったです。

 

 でも、乗り損ねたナツキのクリスマスプレゼント。

 

 仕方ないので、今夜僕の枕元の靴下に入ってくれると思います。

 

 そして、クリスマスっと言えば、いろいろ作るつもりでしたが、今年は断念。

 

 さすがにローストビーフは、今年は食べる側の準備が足りないですね。

 

 でも、肉を食べれるぐらいまでは回復したので、チキンです。

 

 で、当然、こんな体調でケーキを作るなんてもってのほかなので、急きょコンビニで調達。

 

 なんとなくスペースが空いていたので、少しデコってみました。

 

 勝手に嘔吐下痢になってしまった僕が悪いのですが、来年は子ども達とケーキ作りを楽しみたいと思います。

 

 

 

 


にほんブログ村