元気 | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 本日は、エイトの言語療法の日。

 

 でしたが、先生の体調不良のために急きょお休みになりました。

 

 さて、突然午後からの予定が空いてしまったな。

 

 そして、小学校は1年生保護者のための給食試食会。

 

 ナツキは、幼稚園のお弁当、エイトとカイトと嫁さんは小学校で給食と、もしかして、昼ご飯はフリーで好きなものが食べれるやん。

 

 そんな訳で、午後からのリハビリも無くなったので当然これでしょう。

 

 野菜とニンニクたっぷりの「元気ラーメン」

 

 ここでパワーが欲しい時に食べたいラーメンです。

 

 で、レジ横のカウンターで食べていたのですが、入ってくる人のオーダーはみんな元気ラーメン、会計する人もみんな元気ラーメン。

 

 真昼間からニンニク食べてやったぜっとか思っていたけど、なんか、あの空間では普通でした。

 

 

 

 


にほんブログ村