バーベキュー | つるのブログ

つるのブログ

ウィリアムズ症候群の長男や自閉症の次男の事、それと子ども達にに野菜を食べさせるために始めた家庭菜園について書いていきます。

 本日は、カイトの同級生を何人か招いて、バーベキュー。


 っと言っても、親兄弟もくるので、全員はさすがに無理でしたが、大人8人、子ども15人の大所帯でのバーベキュー。



 我が家の道具は。



 フル稼働です。



 昨日手入れした鉄板も、早速駆り出しました。


 このサイズのおかげで、20人前の焼きそばも難なく焼けれました。



 椅子類も準備万端。



 我が家にあるものは、移動道具以外は大体出そろったと思います。



 炭もたっぷり準備。



 本当は、子ども達と新聞紙を使って炭に火を付けたいのですが、まぁ今回は煙突を使用。



 焼き肉のたれは、子ども用に甘口ばかり用意しているので、嫁さん作、大人用に豆板醤をちょっと使用したフルーツダレを用意。


 

 僕は、ひたすら手羽先の骨抜き。



 全部の骨を抜くのに30分かかったけど、全部を唐揚げにするのは1時間以上かかったらしいです。




 で、春休みになってそろそろ2週間、暇を持て余している子ども達は、時間いっぱいで7時間、しっかり遊んでいきました、本当に元気の良いことです。







にほんブログ村