いよいよ、ドタ姫が専門学校の試験を受ける日まで数ヶ月となりました。
ドタ姫は少し前まで動物の保護施設を第1希望にしようかな、と言ってたんですが、やっぱり飼育員の夢が捨てられないようで。
でもね。
辞めた専門学校に行って4月から5月まで頑張って、6月から入退院繰り返すほど体調を崩してからソレを戻すのに半年かかったんです。
たった2ヶ月のツケが半年。半年ですよ。
そんなんでガテン系の局地の飼育員、できるのか。
保護施設だって楽ではないけど、動物園ほど外仕事でないことと時間的なことを鑑みればまだイケルのではと思っていたのだけど。
一応飼育員といっても、ふれあい動物園的な小規模を考えてはいるようだけど、動物園に就職したかったら自宅から通えるところだけで探すのは現実的ではないと言われる世界。
でもドタ姫の場合、ひとり暮らしなんかしたら死にかねないよヽ(;▽;)ノ...ホントマジで。
色々心配だけど、とにかく色々勉強して最終的に自分の着地地点を考えるためにも、まずは行きたい専門学校に行くことが先決なのでしょうな。
ドタ姫、怠薬してた昔がウソみたいに今は真面目に薬飲んでいます。
薬、減ったからラクになったってのもあるけどね。
でも今日はめちゃくちゃ体調悪い。
今日はバイトだったんだけど、その帰り道で目眩がすると電話がきました。私は仕事中。コミュニティバスに乗って帰りなと言うしかなくて。
無事帰れたから良かったけど、
バイト中に発作なったみたいだと言う。手が痙攣して意識が飛んで、レジでお金を落としてしまったようだと。店が混んでなくて良かったな。
帰宅後も顔色悪く、食事もあまりとれず頭が痛いと言って寝てしまった...
こんな感じなんで、ホント進路を考えると心配。
本人の思いと現実は、ちゃんと擦り合わせることができるんだろうか。
その擦り合わせは本人次第なんですよね...。
親は余計な口は出さない...つもり。
自分でちゃんと考えて、ちゃんと判断して欲しい。
できるかな。
出来るようになって。
にほんブログ村