世間的連休初日 | 不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

不思議ちゃんとのドタバタ生活★3号店★

天然系一人娘(色々個性あり、てんかんあり)、遂に社会人に!ペットはマルチーズのココナ、兎の芥子、チンチラのリカちゃんとおっくん、セキセイインコのウコギと猫のクロスケ。毎日ドタバタな我が家の日常です。

10連休なんて凄いGWですけど、我が家で10連休は旦那だけ。
私は基本、祝日休みじゃない会社なんで、用のある日だけ有休取りました。ドタ姫もバイトだしね。
で、そんな連休初日の昨日は「MAPPA SHOW CASE 2019 GW」に行ってきました。
...なんのことかわかりませんね。
BANANA FISHや、ユーリ!!!、どろろなんかのアニメを制作してるとこの企画展です。
こんなチケット。チケットとキーホルダーのデザインは選べます。

客はやっぱりユーリファンが多いなー。
ユーリコーナーゲロ混み。

BANANAFISHのコーナーも混んでた。撮影していいのはココだけでした。

百鬼丸めっちゃ綺麗。

メイキングのビデオも流してたけど、イマドキは動画もPCで描くんですねぇ。原画が沢山展示してあったけど、みんなプリントアウトしたやつでした。
私がアニメーターやってた頃は、全部手描きだったからなー。鉛筆1本で仕事してたなぁ。
タップ穴があいた動画用紙も、縦横比が昔とちがーう。テレビの比率が違うからねぇ。

というわけでドタ姫も、散々楽しんで来ましたが...
こんなヲタ活動も私とε-ε-(*ノᗜノ)いくー!!
この連休中、幼なじみの親友たちと会う約束はしてるようですが...。
ドタ姫はこの2人が唯一無二の親友であり、友だちですが、みんなそれぞれ違う進路を歩んでいるので年に数回しか会えません。
だから見たい映画や行きたいイベントなんかは、私を誘うか1人で行くことが殆ど。
そこが少し心配でもあり。
だって、私は高校の頃からやれ同人誌だ、やれバンドだと言って仲間と何かしらやっていて、家になんか殆どいなかったし親とも殆ど出かけることはなかったですから...
その頃の仲間とは今でも繋がってるし、やっぱり若い頃ってそういう時期があると思うんだけどドタ姫には今ひとつそういうのがないんですよね。
いや、私は良いんだけどね。
こんなんで大丈夫なのかな?

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村