40歳から続けている人間ドック受診。
その予約を入れた日から対策に入る。受診日から逆算し、アレコレと対策を練る。
受診当初から10年ほどは、とにかく体重を減らせ!をスローガンに、尽きぬ食欲と戦った。現在の体重プラス10キロあたりを維持していた。
近年は、コレステロールを意識。20代より、常に高めで経過観察相当。50代になり、とうとう薬を飲むように勧められていた。これは医師によって見解は違ったが、まあ、飲んでもいいのでは?のレベルらしかった。
現在は標準を少し下回る体重に推移し、投薬をさけるべくコレステロールを基準内に下げる対策について、自己流に取り組んでいた。
この目標は去年の受診時に達成。医師も看護師も驚いた。なかなか下がらないコレステロール値、人生初、基準値内達成。20代の頃の自分より、血液についてはよい数値。
何をしての改善か?
黒酢、ショウガすりおろし、蜂蜜を混ぜたものを割って飲む。あとは、鯖缶を時々食べる。食事について、やっていたのはこれだけで、おそらくは、その効果かと思っている。今年の結果も去年同様、血液検査はオールA、経過観察から免れた。
今年の反省について。この数か月はメンタルが落ち、何も手につかない日々を過ごしてしまった。ソファーに数時間座り込むような毎日を過ごしてしまった。決まり事として定着していた筋トレ、週の半分程度の1時間程度のウオーキングも止めてしまった。
その結果、体組成の検査では、運動不足認定をされてしまった。なるほど、こころあたりがある。何があろうが生きているんだ。明日も生きているだろう。
常に動ける自分でなければ、人に迷惑をかけ、守るべきものをも守れない。3時間睡眠では頭が働かない。勉強しなければ、頭は活性化しない。こんな状況では、危機管理どころか、生きることを維持できない。凹んでいる自分に言い聞かせる。
今日は片道15分のコメダ珈琲へ行った。自分の背中を押し、ソファーから立ち上がる。モーニングと買い物、往復のウオーキングで1時間の外出。シャツの背中は汗びっしょり。今日を生きているんだもの、今日の終わりには良き一日だったと締めくくりたい。頑張れ、わたし。
最後までお読みいただきありがとうございました。