※こちらはツイッターで1時間半喋り倒した【30歳以上の人が婚活に勝ち抜く方法】を文字に起こしたものです。
7月5日時点で17000人もの方が聞いて下さっています。ありがとうございます!
服装、プロフィール、良い人に出会う裏技など、それぞれのトークテーマについて深く学びたい方のために関連記事もまとめました。
婚活に苦戦中の方に!
— 結婚物語。仲人T /婚活するなら結婚物語。東京恵比寿と兵庫県高砂市にある結婚相談所 (@NakoudoT) 2023年7月1日
1️⃣婚活は椅子取りゲーム。
30過ぎたら大変?
2️⃣婚活で最も頑張るべきなのは〇〇
男性編・女性編
3️⃣良い人と会える裏技
4️⃣自己PR文で注意する事
5️⃣申し込みのコツ
6️⃣仮交際あるあるミスと対策
7️⃣婚活に苦戦してる人は、実は〇〇に向いている?
https://t.co/HiuT7FY1YB
今日は、30歳以上の婚活男女を対象に
【婚活は椅子取りゲーム】
【ゲームに遅れて参加した人が、残り少ない良い椅子に座るにはどうすればいいか】
という話をしていきたいと思います。
最初ちょっと凹むけど、最終的に元気になります!安心して最後までついてきてください!
30歳以上を対象に構成していますが、普遍的な話になっているので、若い方にも役立つと思います。
さて、令和2年の初婚年齢最頻値(1番婚姻届を出す人が多い年齢ですね)は、女性26歳、男性27歳。それ以降は年齢が上がるごとに婚姻件数は大きく減少しています。
30歳の時点では、半分が既婚者です。婚活がバーゲン会場だとしたら、商品の半分が売り切れた状態でやってきたのが、30歳以上のみなさんだということです。
では。先にいなくなった男女はどんな人だったのか、考えてみましょう。
男性と女性では、
基本、女性の方が結婚に積極的。
だから、男性は「イケメン」「ハイスペックな人」「結婚に向いている人」からいなくなり、
女性はもちろん魅力的な人も結婚していくのですが、どちらかと言えば「結婚願望が強く、男性に自分から行ける人」「積極的な人」「惚れやすい人」からいなくなります。
あとは「高望みではない人」も、出会いがあったらすぐに結婚します。
そもそも、恋愛結婚の平均交際期間は4年と言われているので、初婚最頻値、26歳や27歳で結婚する男女は、22歳や23歳ですでに恋人がいるんですね。
地方は結婚が早く、都会は遅いという傾向はあるものの、統計から見れば、
大学を卒業して就職したあたりで結婚相手に出会い、20代半ば過ぎで結婚
というのが一番多いパターンといえます。
人気の男女、女性から結婚を迫られる男性、積極性があって結婚願望が強い女性からいなくなるということは?
貴方が顔もスペックも性格も良くて、結婚向きであっても、歳を取れば取るほど、残った相手はこういうタイプが多くなります。
男性なら、
女性に結婚を迫られるほど人気がない男性(スペックが高くない、外見が垢抜けていない、エスコートが下手など)
女性に結婚を迫られても断ってきた男性(まだ遊びたい、仕事や趣味が第一、歳を取ってから若い子と結婚するつもり、高望みなど)
女性なら、
受身、惚れにくい、高望みのどれかに当てはまる女性
仕事や趣味優先で、今まで結婚願望&男性にモテたいという気持ちが薄かった女性(モテたいという気持ちが薄い分、外見や会話が男ウケする人は少ないかもしれません)
あとは、男女どちらでも、コミュニケーションに難がある男女。
なので、人より遅れて婚活すると、こう感じることが増えてきます。
女性の場合は
「スペックが低い人が多い」
特にバリキャリ女性の場合、自分と同レベルの人を探したらまあいない。先に結婚した友達の旦那さんと同じような人も全然いない。自分の会社なら同レベルの男性がいるはず!と周りを見渡すと、いいなと思える男性は大概売り切れている。
こっちが仕事を頑張ってる間に、結婚願望の強い女性陣が、高収入の男性陣を根こそぎ刈り取ってるんですね。
人気の男性ほど女性から結婚を迫られて消えていくので、どうしても20代より素敵な男性は少なくなります。だから、
「かっこいい人、好きになれる人がいない」
とも感じやすい。
もちろん、同年代にも探せば素敵な男性はいます。でも、数が少ないから、若い女子とマッチングしてしまう。
男性の場合、人より遅れて婚活すると、
「受身の女性が多い」と感じるようになります。
積極的で「私と結婚して!」と男性に迫れる人は早めに消えていくからです。
また、自分に申し込んでくる相手で満足できる女性はすぐに結婚していくので、高望みの女性も残っていきます。これは男性もそうですね。
あとは性格が良い悪い関係なく、男性に口説かれても惚れにくい女性が残ってきます。
だから「頑張って女性に奢って、もてなしているのに、選んでもらえない」と感じることも増えてくる。
また、コミュ力がある人は人気ですぐいなくなるので、男女どちらも「変な人が多い」と感じやすくなる。
うちの結婚相談所でも、20代で「変な人ばかり」と言う男女はまずいない。でも、30を過ぎると「今回の相手は変な人でした」と言う男女がだんだん増えてくる。
もちろん、同性ばかりの学校から同性ばかりの職場に入って出会いが無かった人もいます。仕事を頑張ってきて結婚どころではなかった人たちもいます。いい人、普通の人はちゃんと残っています。
ただ、確率として、
まだ皆が結婚していない、人気の人がまだまだたくさんいる20代で婚活を始めるのと、
人気の人がある程度売り切れた35歳から婚活を始めるのとでは、
貴方自身がいい人であっても、
難易度は相当変わると言うことです!
解決策としては、
【若いうち、20代に婚活する】
が当然ベスト!
で・す・が、
それができたらこの記事読んでない!
ですよね!
というわけで、30過ぎて婚活市場に参入した皆さんが勝ち抜けるお話をしていきましょう!
その前に!
みなさんに約束して欲しいことがあります!
【変えられないことを考えるより、変えられることを考える】
今日だけでもいい。変えられない事実よりも、自分がどこを変えれば婚活がうまくいくかを考えましょう。
「なぜ男は外見と年齢ばかり気にするの?」「どうして男は結婚といえば子供なの!?」「どうして女は年収ばかり見るんだ!」「なんでお見合いは男の奢りなんだ!」「どうしてもっと早く婚活しなかったんだろう」「もっと美人に生まれていれば」
気持ちは分かる!気持ちは分かるぞ!
でも、その辺りをどれだけ考えても、何も変わらんから!
「なぜ俺はイケメンじゃないんだ!」って、100時間考えたら明日から吉沢亮になるんやったら考えよう。もうなんぼでも考えよう。
でも、それやったら、毎日5分の腹筋を1ヶ月やったほうが、明らかにイケメンになるのよ!
100時間考えるより、コツコツ合計150分、たかが3時間足らずの筋トレの方が、よっぽど皆を変えてくれるから!
では、
30代から婚活する人に、
もう一番最初に伝えたいこと!!
「見た目を頑張ってくれ!」
はい当たり前のこと言うた!
えっ?あれだけ「遅れて婚活始めた人に素晴らしい方法が!」みたいに期待させておいてそれ?
それです!
いやもうね、皆が思ってるより全然見た目大事!
見た目変えるのが婚活一番早い!
女子だけじゃない、男子も!
「年収が低いからうまくいかない」「もう35歳だから同年代の男の人に会えない」今みんな悩んでることある。それね、見た目で殴ればまあまあの割合で解決します!
40代で年収400万の男子、体重100キロの時全く申し込みなかった。でも、死ぬほど頑張って60キロ台に落として写真撮り直したら、年下からガンガン申し込み来るようになった。
35歳の女子も10キロ痩せてメイクレッスン6回通って美容院変えて写真撮り直したら、同年代の男子からバンバン申し込み来るようになった。
前こっちが申し込んだら断った相手が、写真変えたらあっちから申し込んできた!
なんで、
どの結婚相談所も見た目見た目言うと思う?
見た目を頑張ったら、
解決すること死ぬほどあるから!
性格で悩んでる人いるでしょ?
「俺は話下手」「私は我が強い」
もちろん、男なら話し下手より話上手がモテるし、女なら我が強いよりは優しい人が一般的にモテる。
でもね、見た目がいけてたら、相手の受け取り方が変わってくる!
髪型も微妙でお腹が出てる男子が話下手
→生理的に無理
イケメンが話下手
→誠実!かっこいいのに真面目!
女子もそう!
男ウケしない見た目の女子が我が強い
→性格悪そう
パッと見女子アナみたい、
ゆるふわ癒し系の女子が我が強い
→ハキハキして芯がある!自分の考えがある!
もちろん、モテるために性格を改善しよう、家事頑張ろう、貯金頑張ろう、女の人、男の人に受ける趣味やろう、全部大事よ。
ただ、ただね、
見た目が相手に刺さったら、そんなん全部できてなくてOK〜!!
みたいなこと、本当に、死ぬほどある!!
年収500万以上!って言ってた女子が年収350万のイケメンの申し込みOKしてるとか、
年齢は40まで!あと身長は絶対170!って言ってた女子が身長166の西島秀俊みたいな43歳の申し込みOKしてるとか、
割り勘する男はクソ!って言ってた女子がイケメンとは割り勘してるとか、
こっちはめっちゃ見てきたんですよ!
「絶対共働き希望の子がいい!ATMにはなりたくない!」って言ってた男子が「専業主婦希望です❤️趣味は海外旅行とショッピング❤️」って書いてる美人に申し込んでるとか、
こっちは死ぬほど見てるんですよ!
見た目が良かったら許されることいっぱいある。
その確率を上げるために、見た目をね、ちょっと一回、本気でやろうかという話をしております!
もちろん生まれつきの顔が整ってる散らかってるはある。でも、今は絶対昔より楽に変身できる!
メイクの技術も筋トレの動画もダイエットの正しい知識も、ネットを見れば無料でいくらでも手に入る!昔は治らなかったおハゲさんも今は1ヶ月数千円で薬がある!
そもそも、婚活って今までの人生の総決算だから、短期間で変えられる部分てほとんどないでしょ?
1週間で貯金貯まる?1ヶ月で毎日一汁三菜作れるようになる?性格に至っては、変えるの相当大変じゃない?
でもね、見た目は、見た目だけは!
美容院行って服買ったら、下手したら1日で変わるんですよ!
3ヶ月で性格変えるのはかなり無理めだけど、3ヶ月本気で筋トレしたら体型は変わるんですよ!
死ぬ気で性格変えても見た目がアレだとまず中身を知ろうとしてもらえない。
でも、見た目を変えたら性格まで勝手によく見てもらえる!!
こんな、こんな楽なことある?
こんなコスパいいことある?
で、今、こう思ってる人いると思います。
「生まれつきの美人、イケメンは得だな〜」
「自分はそうじゃないから」
もうね、何を言うとるんやと。
まず30過ぎてイケメン、美人は何かしら努力してる。40過ぎて見た目が良かったら絶対毎日筋トレとか食事とか気をつけてる。30過ぎたら努力は絶対あるのよ。それを勝手に生まれつきのせいにして、自分の努力を放棄すなと言いたい!
特に男子!
君らが結婚相談所で戦うライバルは吉沢亮か?佐藤健か?否!!
あなたたちと同じ、30すぎて独身の男子なのよ!!
いいですか?
見た目に気を遣える男子から結婚していくから、当然、歳を取れば取るほどダサい男子の割合は増えてくる!
鼻毛が出てるのにも気付かないレベルのライバルすらいるの!
そんな中で、ちょっと努力したら頭ひとつ抜けるのなんて余裕!!
今の20代男子は意識高いから、ヒゲとか体の脱毛とか美容医療とか歯の美白とか結構やってるけど、30、特に35過ぎてたらライバルは全然強くないから!年取っててよかったー!!
私の言う通りにやってくれたら、とりあえず見た目では上位5割に入れる!
じゃあ今から男子にやって欲しいこと5つ言いますね!
①ヒゲ、爪、鼻毛、臭いに気をつける
②3週間に一回、美容院に行く
③3ヶ月に1回歯医者で歯のクリーニング
(しばらく行ってない人は今すぐ行って!)
④化粧水と日焼け止めを買って毎日塗る
(安いのでいい!)
⑤「服が、めんどい」っていう本を買って、そこに載ってて使えそうな服靴かばんをそのまま買う!
以上です!
え?お金かかる?
かかるけど、ずっと婚活して、毎週女子に奢って、それでも2年3年選んでもらえないことを考えたらめちゃくちゃお得!コスパコスパ言うなら、婚活が早く終わる可能性が高いことにお金かけよ!
いや、当たり前のことしか言ってないやんって思った?
そんなん、どこの相談所も言ってることを今更?って思った?
そうなの。
私ね、当たり前のことしか言ってないの。
でもね、
この当たり前のこと、
何人がやると思う?
かけてもいい。これから3週間に一回美容院に行く人、この中の半分いないと思う。
私ね、婚活男子には、服がめんどいって本と、はじめての男の婚活マニュアルって本をしょっちゅう勧めてる。ほんまにいいよ、この2冊あったら婚活で悩むこと7割解決するよって言ってる。
でも、この前、3年苦戦してるうちの男性会員と喋ったら、どっちもまだ買ってなかったのよ!
知ってるのにやらない人はいるのよ!
でもそれでいいんです!
やらない人がいるから、みんなはライバルを出し抜ける!
本当にね、男子の見た目レベルが上がったら女子の婚活の悩みもかなり解決する。
女子からこんなセリフしょっちゅう聞く。
「いい人だけど体の、口の臭いが気になる」「いい人だけどお腹が出てるのが気になる」「いい人だけど服と髪型がダサい」「いい人だけど歯が汚い」
これね、今聞いてる皆が頑張ってくれたら「いい人だし、清潔感がある」からの結婚につながるから!皆がいい人ってとこまではちゃんと伝わってるから!
女子だっていい人を好きになりたいのよ!本当にね、好きになる準備はできてるから!見た目頑張って、好きにさせてあげて!
知ってるだけじゃなくて、
言われたこと、頑張ってみて。
全部は無理!
それでもいい。歯医者と美容院のどっちかでもいい。2冊紹介した本の一冊買うだけでもいい!皆を好きになりたい女子のために頑張ってください!お願いします!!
次、女子の外見行きます!
女子も男子もね、
高望みかどうかは
「自分がいいなと思う人と
月に2人仮交際に進めてるか」
で判断。
もし進めてたら女子の場合、
外見は今のままでOK、問題ない。
※男子は女子と違い、外見が好きになれるか分からない人とは無理して交際しません
ちょっと足りなかったら、周りに差をつけるためにこれやってみよう!
①美容院に3週間に1回か、月に一回。
ショートなら形がすぐ崩れるから3週間に一回。ロングなら月に一回。前髪あるなら前髪カットだけ2週間に一回行ってもいい。
で、絶対に、トリートメントしてもらいましょう!トリートメントしたらやっぱり全然違うから!
髪は額縁なのよ。大したことない顔を入れてても、額縁が良かったら素晴らしい絵に見えてくる!逆にボロボロの額縁だと綺麗な絵でもみすぼらしく見えます!
②お金を払ってプロにメイクを習う
無料の動画でメイクを勉強するのもいいけど、プロの個人レッスンだと「〇〇さんはチークはここに入れた方がいい」とか、自分に合ったメイクが分かるからすごく垢抜けます。
③服の買い物同行
これは私が記事に書いてるので参考に!
④結婚相談所のいうことを聞く
特に、「私は男受けを狙った服とか絶対着たくない!」「そこまでして男に媚びたくない!」と言いながら、うまくいってない女子は、一回、一回結婚相談所の言うことを聞いて!
服って社会性なのよ。
目の間にいる相手が喜ぶ服を選べる人ほどコミュ力がある。それを相手は見てる。
例えば男性があなたに喜んでもらおうと思って、あなた好みのスーツを着てきた。それはあなたに媚びてることになる?
目の前の相手を喜ばせたいな、こういうのが好きかな、って思いやりを持てる人とモテない人では、やっぱり選ばれる確率が違ってくる。
選ばれるって何よ!私が選ぶのよ!
落ち着いて。
いいですか、自分を選んでない人を選ぶのは無理なんですよ。
先に選ばれなければ選べない。
はい復唱!
選ばれなければ選べない!
男ウケしない見た目でうまく行ってたら何も問題ない。でも、なかなか仮交際に進めない、そもそもお見合いが組めないなら、まず、たくさんの相手に選ばれる服を着ましょう!
男女どちらも、相手を思いやる服を着るつもりはないけど、そんな自分を受け入れて、という人はムシが良すぎます!
よし、
じゃあここからは見た目以外の話しますね。
今苦戦してる人、どこで躓いてる?
①いい人とお見合いが組めない
②仮交際に行くけど真剣交際にならない
③真剣交際に行くけど結婚できない
多分、35過ぎたら①が圧倒的に多いと思うので①を中心に、②も少し話します。
まず、
いい人とお見合いが組めないと言っていて、自分からは申し込みしてない人。
これはもう、絶対に自分から申し込むように!
申し込んできた人に会いたくない
=高望みなのはわかりますね?
高望みなら、
「高望みじゃなく、かつ惚れっぽい人」
を見つけることが必要!
申し込みもらったら嬉しいーってOKして、誰かに好きって言われたら「私も、俺も好きかも!」ってすぐ惚れてくれる人を見つけに行く!
それって待ってたら絶対無理です。なんで?だってその人たちは申し込んできた人で満足するから!自分から申し込みとかせえへんから!
分かった?早い者勝ちやから!毎日ログインして気になる人いたらどんどん申し込もう!
次。
申し込んでるけどOKして貰えないパターン!
よし。
10人申し込んだ時、
何人がOKしてくれてる?
確率出しましょう。
❶10人中2人以上
OK、高望みじゃない。そのままGO!
❷10人中1人
結婚相談所の平均に近い。
でも平均じゃ結婚は少しばかり厳しめ。
もう少し条件広げてもいいかも。
※コミュ強で会ってから強いタイプならこのまま行っても良い
❸20人中1人
これは厳しい!お見合いできてもライバルは自分より強い人が多い!条件広げて!
「いやだ!妥協はしたくない!」
※妥協ではなく妥当です
なんとかして条件はこのままで、お見合いをOKしてもらえる確率を上げたい!
どうしたらいい?
はい、
写真です!
お見合いはとにかく写真!男子も女子も写真!一生懸命文章をいじる人いるけど、最初に書いたものがまともなら文章を直してお見合いが組めるケースは少ない!それより写真!
太ってる人は痩せて、異性に受ける服と髪型で、背景が素敵なスタジオで撮り直す!それが一番早い!
いやもう限界までいい写真撮ってる。
これ以上は無理!
分かりました!じゃあ今から裏技行きます!
30歳以上で婚活してる人が今よりいい人とマッチングできる裏技!
①バツイチを狙う
バツイチは初婚より人気がないです!だから初婚の人がバツイチを狙ったら良い人に会いやすい。
特に女子、エスコートしてほしい、女慣れしている人がいい、ハイスペがいい、イケメンがいい人は、35過ぎたら絶対そういうタイプはバツイチの方が多いです!
男女とも一回は誰かに結婚を決意させている人なので、モテる人、色気がある人を狙いたければ、初婚よりバツイチに行く方が受けてもらえる。
バツイチは異性に理解がある。男子が汗くさい、女子がメンヘラ。初婚の人なら無理ってなるところ、バツイチは「男の人(女の人)はそうだよね」と広い心で受け止めてくれがち。
あかんバツイチといいバツイチの見分け方
「仲良くなったら離婚理由を聞く」
悪いバツイチは相手の悪口しか言わない!
良いバツイチは相手が悪くても自分も反省してます!
※お見合いでは聞かないで
仲良くなってから聞いて
②プロフィールが変な人に行く
写真がスナップ写真、プロフィール文が5行。そういう人に行きます。ハイスペ男子とか美人がうっかり適当な相談所に入ってそんな感じになってることがある。ここに行くと当然、ライバルがいないので相手が格上でも選ばれやすい。ただ一つ注意点があります。
あなたにコミュ力がある
仲人さんがやり手か、大手相談所
のどちらかをクリアしてないと、
後が大変かも。
そんなプロフィールを放置するのは適当な相談所。相手がルールを教えてもらってない可能性がある。
あなたもコミュ力がない、仲人さんも相手の相談所に強く出られない場合、相手がルール違反をしても貴方が修正できない、仲人さんがバトルできない、結婚まで持ち込むのが難しい可能性があるから!
ただ、やってみる価値はあります!
変なプロフィールの人を狙って玉の輿に乗ったケースもありました!
※もちろん、普通は良いプロフィールの人のほうが良い人は多いです
③婚活する地域を変える
田舎は結婚が早くて独身の人が残ってないから、都会に転職する。男性なら女性が多い福岡に転職する、女性なら愛知に転職する。
ただ、これは人によります。
今パートアルバイト、派遣社員が今より人口が多い街に転職して正社員になれるなら素晴らしい。絶対にチャンスは増える。
ただ、大都会に住んでるとか、正社員でそこそこ頑張ってるとか、35過ぎてる人が転職となると、今よりいい会社に入れるか、今より人が少ない場所で良い人に会えるかっていう問題も出てくる。
なので、転勤せずに違う地域を狙うパターンで、弊社でうまくいくことが多かったケースを2パターン出していきます。
・愛知の男子と関西の女子
これは遠いけどギリデートできる距離ですね。愛知は男性が余っていて、さらに年収も高め。関西は男性が女性の年齢を重視しがちで、30代以上の女性が他県より苦戦しがちな地域。
関西の女性と愛知の男性がマッチングすると、互いに自分の地域より高いスペックの人に会えることも多いです。
ちなみに、愛知の女性と関西の女性がバトルになると、関西の女性が勝利しがち。愛知に住んでる女性は選ぶ側なので、手土産とか男性より早く行って席を取るとかを他の県よりやらない。でも関西の女性はシビアな場所で戦っているので、愛知の女性よりもおもてなしが上手な印象です。参考にしてください。
※愛知の女性会員でおもてなしを頑張ってる子は今のところ一人勝ちしてる
・北関東(田舎)の男子と東京の女子
北関東の田舎は人が少ない!そして北関東の女子も垢抜けて年収が高い東京男子を狙いがちなので、北関東の田舎の男子は誰にも狙ってもらえないんですね。なので、東京で苦戦してる女子で、そっちに住んでもいいなっていう女子が北関東に申し込むと成立しやすい。
東京は確かに男子の年収は高いのですが、実はかなり女性が多い激戦区なので、年収に拘らず、田舎で顔や性格が好みの男性を探すのもありではないでしょうか。
④婚活パーティーに行く
年収が低いけどコミュ力が高い男子、35歳以上で見た目とコミュ力が高い女子など、プロフィールで勝負するとスペックで切られるけど、会えたら強い男女におすすめ。パーティーだとスペックが微妙でも顔面とコミュ力で殴れます。
普通は、婚活パーティーで勝とうと思ったら、自分がトップクラスになる回に行くのがいい。例えば25歳から35歳までの婚活パーティーに25歳が行く、年収600以上のパーティーに年収1500が行く。
これに、あえて、自分の見た目やコミュ力で、35歳や、年収600で、1番下のランクから殴り込みをかける!!
そうすると異性の参加者はもっと若い人、スペックが高い人を目当てに来てるから、35歳の自分がお見合いを組める相手よりいい条件の人が揃っていることが多い。
お見合いなら年齢や年収で足切りされるところを、顔面とコミュ力で殴る!男子ならコミュ力だけでも行けるかも!!
うちでも40歳の美女がこの方法で38歳のスペック高めの男性と結婚したし、年収300万の介護職男子が8歳下の美人とマッチングしました。
もしこのやり方でうまくいかない場合は「自分はスペックを乗り越えられるほどの顔面とコミュ力は無かった」と潔く認めて一発逆転を狙わず地に足をつけて婚活しましょう。
以上、裏技4つでした!
さて、①から④全部無理!
でもちょっとでもお見合いが組める可能性をあげたい!
という人は…
プロフィールちょっと見直しましょうか!
まあ写真ですけどね!
あまり文章変えても意味ないけど!
そうね、女子の方がプロフィールちゃんと読むから、読んでもらえる男子からいこ!
まさかと思うけど、
自分より年下を希望してないですか?
例えば自分は38歳なのに、35歳以下の人とか書いてませんか?
それ、自分の年収は200万なのに、相手の年収は600万以上じゃないとダメっていう女子みたいな印象を相手に与えています!35歳以下からも申し込みが来ません!
年収が500以下の男子は相手にも共働きして欲しいですよね。その場合は必ず自分がどれくらい家事ができるか書くこと!家事について全く書かず「共働き!」ってそんな堂々と。特に実家暮らしの人に「寿司三昧!」みたいに明るく共働きを主張されても女子も困るわ。
高齢なのに子供希望!って出し過ぎてませんか?アラフォー男子がマッチングするのは30代後半の女性。35歳以下はお金持ちかイケメンじゃないと難しい。
30代後半の女性は絶対産んで欲しい男性は避けるかも。子供は欲しいを選んでいいので、40代に入ってたら「できなくても二人で楽しく過ごしたい」的な感じを出しといた方がモテます。
女子は働く意志を書いておく。正社員で共働きできたら一番人気は出るけど、何かしら仕事はしていたいですって書くだけでもちょっとは加点があります。
あとは浪費しない感じは大事。海外旅行が好きでも最初からプロフに書いたら「おら!海外連れてける男だけ申し込んでこいや!」って印象にはなるので、海外連れてける男があなたに申し込みたいか、それを考えてから書いてください。
あとはねえ、
対等!平等!分担!
みたいなのが出過ぎてる女子は…。
いやね、
対等がいいから割り勘で!
男女にとらわれず私が大黒柱でもOK!
それならいいの。
でも、自分は年収低いのに高収入の男性に申し込んでおいて、家事育児は平等に!って、それは違うやろって相手には思われてます!
あと、そもそも日本社会が男子と女子の扱いがまだまだ違う(どちらも得な部分も損な部分もある)のに、平等!平等!って、男女とも異性の生き辛さに思いやりが無さすぎるし頑固そう。あまり会いたくない!
さて。プロフィールはこんな感じです。
参考になるでしょうか。
関連記事も置いとくので、今からプロフィールを作る人、プロフィールを変えたい人は参考にしてください!
まあ、お見合いを決めるのは写真なんですけどね!
文章より写真変えた方が100倍いい!
で、お見合いがなかなか組めない、自分で高望みの自覚がある人におすすめの申し込み方法行きます。
「練習と思って、希望条件からちょっと離れた人も行く」
高望みの人にしか申し込まない人、大体、高望みの人とやっとマッチングできてもお見合いで振られます。
なんでか分かる?
久々のお見合いで緊張して失敗するから。
お見合いをうまくこなすには、コンスタントにお見合いの練習をすることが必要。せめて、月に2回は慣れるためにお見合いしてほしい。
例えば1ヶ月に30人申し込むとして、全員高望みに行ったら全部断られてその月のお見合いがゼロになるかもしれないので、15人は高望み、10人はちょっと条件広げる、5人はまあ受けてくれるやろ!って人に行く。
そうしたらコンスタントにお見合いが組めます。
練習と思って行ったら、意外と運命の人がいたりするのよ!プロフィールからは居心地の良さとか相性は分かりませんからね!
よし、じゃあ、あと少しだけ時間あるから、このまま仮交際でありがちな失敗と対策、少しだけ行きましょう!もっと聞きたい人は結婚物語に入ってくれ!その場その場で対策を回答するから!
基本的に、月に数人、いいなと思う人と仮交際に進めていれば高望みではないです。
そこから進めない場合、いろんなパターンがあるけど、時間があるから男女一つずつ多いパターンいきます。
男子は相談しない、
女子は惚れにくい。
まずね、
男性は、圧倒的に多いのが、
距離感間違いすぎて振られるパターン。
仮交際=
もうちょっとで俺の彼女!
違います。
女からしたらまだ同じクラスになって1時間喋った人くらいのテンション。すぐタメ口、スキンシップ、ライン送りまくる、まだお見合いで会っただけの相手を自分の車に乗せて密室作ったり、会うの2回目なのに6時間拘束したりする。挙げ句の果てにすぐ告白。
落ち着け!!
君たちは本当に相談しない!自分で考えてすぐに「行ける!」って思い込む!行けへん!
相談して!相談したらあなたの考えが合ってるか間違ってるか分かるから!
前に、服がダサい男子がいた。
私が「絶対デート前に着て行く服の写真LINEで見せて!」って言った。
無視。
初デートで相手の女子からクレームきた。
「紫と黄色と赤のシマシマポロシャツ着てて無理でした」
もう、それはね、紫と黄色と赤はね、もう毒蛇の色なのよ。
もはやポケモンのアーボックなのよ。そりゃ女子も逃げるて。毒タイプ嫌やもん。「縛りつける!」ってされたら困るもん。
こっちも「やっちまったな!男は黙って、無地!男は黙って!黒白グレー紺水色青!」って言うしかないよね。
相談してくれたらすぐ解決することを、自分で勝手に進めちゃうのが男子のよくある失敗例。
告白のタイミングも、アプリと違って一番いいタイミングを探れるから、まだ早いかどうかも分かるから、本当に、相談所に聞いてくださいね。
一方で、女子は、30過ぎたら惚れにくいって子がどんどん増えてくる。
惚れにくいからデートも億劫でしょ。自分からも誘わない。週に一回じゃなくていいかも…なんとなく2週間に1回くらい会ったらいいか…
これ、
相手の気持ちも冷めるし、
すごい時間が無駄!
2週間に一回なんて、もう相手の顔忘れてる、また初対面みたいにギクシャクする。お見合いからはできるだけ早く会う、
惚れにくい女子ほど、週一じゃなくて週2で会う。相手がいい人なら、会うたびにだんだん好きになれる女子は結構いるから。平日の夜にちょっとご飯食べたり、難しければ水曜日にラインでビデオ通話するとか。そうするとデートが特別から日常になるから、お互いに素が出しやすくて、居心地がいいなって感じやすい。
もし相性が悪くても、週二で会ったら、もう2週間後には4回会ってる。合わなかったなって納得して交際終了できる。これが2週間に一回しか会ってなかったら、同じだけ喋るのに2ヶ月、倍の時間がかかる!
相性を早めに知るためにも、週一は最低、できれば週2で顔を見る接触ができたらいいですね。
で、デートを決める時、男女とも、デート終わってからラインで決めるより、デート中に決める!
相手の反応が分かるし、携帯見せてここはどう?とかも言いやすいので。もちろん相手が具体的な日にちを言わなければ無理に決めずに引きましょう。
どっちもデートプランは頑張って立てましょう!結局ね、プランを立てる者同士が結婚しています!受身な者はいつの間にか振られてます!
最後にみんなのテンションが上がる話だけして終わりますね!
私の知り合いに、離婚弁護士と結婚相談所を両方やってる人がいるんですよ。マリバリさんって言うんですけど。
なんでその二つ一緒にやろうと思ったん?て聞いたら、離婚する市内で揉める人たちを何百人も見てるでしょ。どういうパターンで別れるのか、どういう人たちが相性が悪いのか、体感としてデータがあるわけ。
このデータを使って、幸せな夫婦、相性がいい夫婦を作りたい!って、結婚相談所を設立されたんですね。
で、その相談所では、相性を見るのに、ビッグファイブって性格診断を使ってる。性格を5つの要素で判断する。
その1つに、外向性というものがある。
外向性は、人間関係の量的な要素をどれだけ重視するかという度合い。
外向性が高い人は、大勢の人が集まる場を好み、そこが居心地が良い。落ちつきよりもスリルを求めがちで、新しい出会いや恋愛にも積極的。
外向性が低い人は、反対に、落ち着いた静かな環境を好み、一人や少人数でいる時間を重視します。
なお、外向性が高かったらコミュ力高い、低い人はコミュ力が低いとは限らない。
例えばお見合いで初対面の人と話すとどっと疲れるけど、相手には楽しい思いをさせていつも交際を希望される女性とかもいるわけです。この人の場合、外向性は低いけど、コミュ力は高いですよね。
婚活の場合、ある程度の人との出会いを重ね、その中で自分に合う人を探さなければならないので、外向性が低い人にとっては、婚活は結構しんどい。
外向性が高い人は人と会う事自体が楽しいし、疲れにくい。
でも、外向性が低い人は、
婚活パーティーにいってもつかれるし、お見合いで新しい人と合うのもとてもストレスを感じるし、そこで、変な人の相手をしたら疲れるし、逆にいいなと思った人から断られたら落ち込んでなかなか気持ちを切り替えられない。
まさに私の事だなと思う人も多いんじゃないでしょうか。
婚活していると、外向性が高そうな、積極的な人たちは、断られても気にせず次々会って、要領よく相手を見つけて、さっさと結婚していくんですね。
それを見ていたら、なんで自分はあんな風にできないんだろう、自分はなんでこんなにメンタルが弱いんだろうって、つらく感じることもあるかもしれない。
ただ、マリバリさんがね、
すごくいい話を教えてくれたんです。
結婚には2つのハードルがあると。
一つが、
結婚のハードル。
相手を見つけられるか、見つけられないかですね。
もう一つが、
結婚生活を維持できるかのハードルだと。
外向性が高い人は、バンバン出会いをこなしていけるので、よっぽど性格に難がない限り、結婚自体は簡単にできる。相談所でもすぐ成婚退会する。
ただ、自分の心地良い状態が「たくさんの人がいる場所」なので、結婚後、無意識に家族をないがしろにしがちになってしまうため、結婚生活を維持することが困難らしいんですね。
逆に、外向性が低い皆さん。
今、婚活しんどいわ〜って思ってる貴方のことです。
外向性が低いことは、円満な結婚を維持するために非常に大事な要素!!
結婚した場合、基本的には家族単位で動くことが求められるでしょ。独身時代は趣味のサークルに顔を出したり友達と旅行に行ったり遅くまで飲み歩いたけど、結婚したらそうは行かない。
外向性が高い人は、結婚しても多くの人との関わりや刺激を求めるので、結果として、家庭を大事にしない、いつもどっか行っているとして、家族の信頼を失うこともあるし、
自分自身そんなつもりがなかったとしても、新しい出会いの中で、うっかり浮気や不倫に巻き込まれてしまうこともあるかもしれない。
それに比べて、
外向性が低い人は、多くの人が集まる場を避け、落ち着いた堅実的な環境を好むので、結婚後は「家族」という少人数のグループに身を置き、その中で行動することに居心地の良さを感じます。
そのため、家族をないがしろにするような振る舞いが少なかったり、そもそも出会いの場に行かないので、浮気や不倫などの誘惑にも巻き込まれにくい。
外向性が低い人は、婚活でいい人を見つけるまでは苦労することも多いけれど、一旦この人だ、という人を見つけさえすれば、そこから、その人自体が原因となって離婚に至る可能性は少ないそうです。
今婚活に苦戦している、外向性が低い皆さんは、サクッと結婚していく外向性の高い人が羨ましいかもしれない。
でも、彼らは、結婚するまでは楽だけど、幸せな結婚生活は皆さんより維持しにくい。
皆さんは結婚するまでは大変だけど、結婚した後は幸せな結婚生活を維持しやすい。
どっちの性格でも試練があるんですね。
マリバリさんが言っていたんですが、
外向性が低い人は、自分が、これだ!と決めた相手と作るチームを大切にできる性質を持っている。良い家庭をつくる上で、非常に大事な才能を最初から持っているんだと。
外向性の低い皆さん!
新しい人に会うのが億劫で、変な人に会えば人よりも落ち込み、良い人に振られても人より落ち込み、婚活向いてないわと思ってる、そんな皆さん!
皆さんは、確かに婚活には向いてない。
でも、いざ相手を見つけたら、その相手と幸せな結婚を長く維持出来る、
結婚に向いている人なんです!
家族を大事にできる、幸せな結婚を維持できると分かっている人が、辛い婚活で折れて結婚を諦めるなんて、どう考えても日本の損失なので、
どうか、今落ち込んでいる人も、なんとか婚活を乗り切って、これだという人を見つけて、配偶者や家族を幸せにしてください!
もちろん、皆さんも幸せになってくださいね。
結婚物語は、外向性の高い人も、低い人も歓迎しています。
担当制ではなく、色んなスタッフに相談できる方式なので、担当と合わない問題が起こりません。誰かと喧嘩したら違う人に相談したらいい笑。
担当制と違って、スタッフ全員が色んな事例を共有しているので、さまざまな状況に過去のデータから的確なアドバイスができると思います。
30過ぎて、いい人が減ってきたとしても、5つの連盟に所属しているので、たくさんの結婚相手候補に会うことができます!
もし、この中で、まだ婚活を始めていない人がいたら、ぜひ、結婚物語にお越しください!
入会面談のネット予約はこちらから!
東京、大阪、名古屋、宝殿で面談中。
オンラインでの入会相談も可能です。
結婚物語はIBJ、BIU、TMS、JMN、良縁ネットに所属しています。
お電話での面談ご予約は
0120-269-888
他社と比較する場合はうちに1番最後に来て頂けると嬉しいです。