性別 女性

年齢 アラサー

体型 154cm 40㌔

外見 菜々緒を可愛くした感じ

大学 アホほど賢い

年収 500万





 

東京・恵比寿と兵庫県にある結婚相談所、

結婚物語。の仲人Tです。

 

このブログが漫画になりました!

 

名前考えたの誰?責任者出てきて



さて、今日は、


活動開始時に失敗し、その後は誰に会ってもさっぱりだったのに、


1年経ってから突然覚醒(?)した女子の話です!



最近女子の成婚談ばかりなので、男子向けの記事も置いときますね✨



それでは、張り切ってどうぞ!!

 

【婚活を始めたきっかけ】

 

20代が終わりに差し掛かり、ふと


「独身生活はもう十分満喫したな〜、

そろそろ誰かと暮らしてみようかな〜」

 

と思ったから。

 

あと、酔っ払って家に帰る途中「こういう時迎えに来てくれる人がいたらいいな〜」と思ったため笑。

 


当時は資格の勉強中で終わったら転職するつもりだったため、転職先が決まったタイミングで活動開始。

 

Twitterに流れた下記の記事をきっかけに、結婚物語を知りました。


 

読んだ当時はかなりショックでしたが、「これが現実…!」と受け入れ、他の成婚談も面白かったので、相談所に入るならここにしよう!と思いました。

 


でも、

相談所はやはり費用が高い!!

そこで、まずアプリを始めました。

 



しかし既婚者や遊び目的やプロフ詐称を見分けるのがしんどすぎ、10日でやめて結婚物語の門を叩きました笑。

 

ただ、私に便乗してアプリを始めた親友は結婚相手を見つけたので良かったです。



 

【婚活はどんな感じだったか】

 

着飾るのは結構好きなので、婚活服を揃えるのは楽しかったです!

 

最初にお見合い写真用の服の候補をいくつか用意してTさんに自撮りを送り、選んで頂いた後は似たようなテイストの服を季節ごとに何着か揃えました。

 

写真もTさんにご指定頂いた写真館でフルメイク付きで撮って頂いたので、なんかものすごい写真が出来上がりました。


友達には「この写真でLINEスタンプ作ろう!!」とまで言われ、実際に作ったものを送ってこられました笑⬇️


また、結婚物語が無料や会員限定価格でやってくれる骨格メイクのレッスンも受けました!受けて良かったです✨

 



活動当初は先輩方の記事を読みまくり、

気合十分で臨みました。

 

最初はこの方をバイブルにしていました。

しかし、ここまで頑張れませんでした!やはりハイスペ女子はすごい…!

 




婚活は最初が肝心。


そう思い、活動開始直後は申込をもらいまくっている中で自分からもバンバン申込みました。



最初の1ヶ月に組んだお見合い、

合計20件!!

 



人と話すのは苦ではない。

行ける!と思っていたのですが…!!


初対面の方と会いすぎたせいで緊張状態が続いたのか、自律神経が乱れてうまく眠れなくなりました😂

 


もちろん、どなたとも上手くいきませんでした!!😂





頑張りすぎる性格の私が参考にすべきなのは、

「全力で活動する人」の記事ではなかった…。



このあたりの記事を読んでおくべきでした。


本当に、活動前にこれさえ読んでいれば…!!


 


あまりに疲れすぎて、

早速1ヶ月活動を休みました笑。







「続けられる程度のペースが1番だな…」と身に染みたので、


そこからは無理をせず、

お見合いは月に3〜4回に。

 

趣味の時間や友達と遊ぶ時間もできて、これぐらいがちょうどよかったです。



 

【辛かったこと】

 

土日が潰れまくった!!

 

1人で家でのんびりしたり出かけたりするのも好きだったので、交際終了になって予定が空いた時は、正直「悲しい」ではなく「1人時間が増えてラッキー!」と思っていました😂

 

あとは寒がりなので冬にストッキングとパンプスで出かけるのも結構辛かったです!!丈の長いマーメイドシルエットのニットワンピースをよく着ていました。


↓これのピンク



 

【嬉しかったこと】

 

✅美意識が上がった

✅婚活を理由に服をたくさん買えた笑

✅食べログのお店リストが充実した(自分でもお店を探したし、お相手からの候補で行かなかった店も気になる所はどんどんブックマークした)


 

【すごいと思った方】

 

✅お見合いの待ち合わせでお会いして開口一番に「お見合い写真の時より髪の毛短くされたんですね!」と言われた。観察眼とコミュ力の高さに震えました。

 

✅私は「子どもを希望しない」とプロフィールに書いていましたが、希望される方でも申し込みを頂いたらお会いしていました。その中でお一人、お見合いで希望しない理由を掘り下げて聞いて下さった方がいて「理解しようとしてしてくださっている」と感激しました。

 


【酷いと思った方】

 

✅オンラインお見合いで遅刻してきてお詫びも一言も無かった方。

 

✅同じお店でずっとお見合いをしていたのかな?という方がいらっしゃいました。(店の前で待ち合わせだったのに、連絡なく店の中にいた上、前の方のお冷がテーブルに残っていた)会話もお見合いというより面接!



我慢して敬語を崩さず答えましたが、30分で

「もう帰っていいですよ」

と言われました。


私だけ退店したので、この後また同じお店で他の方とお見合いしたのかもしれません。

 



【印象に残っている方】

 

✅仮交際の初デートで、出やすいターミナル駅を聞かれて答えたところ、「〇〇駅なら僕も定期券が使えます!」と言われた(ちなみに私は通勤定期はありません)。会うのに電車賃を気にされているんだ…と悲しくなりました。年上で年収も1000万超えの方だったのに…。

 

✅お見合い中に【仮交際は決定】のように話す方がいました😂交際を希望するなんて全く言ってないのに「次回のデートで行きたい所はありますか?」と聞かれて「あなたと行きたい所はないですね!」と答えないように苦慮しました。

 

✅お見合いでめちゃくちゃいい人だと思って「またお会いしたいです!」とお伝えしたら「僕もです!」と言ってくださったのにお断りでした。ナチュラルに悲しかったです。




 

【印象に残っている出来事】

 

活動を始めて1年ほどのことです。

 

仕事の繁忙期は婚活は休んでいたのですが、再開後、まだまだ疲れていたのか、お見合いがうまくいかなくなりました。

 


Tさんに相談したところ、過去のお断り理由のデータを出して頂けました。

 

やや緊張しながら確認したところ、結構興味深いコメントがありました😂

 

「僕に興味が薄そう」

→申し訳ありません!疲れていると反応も鈍るので、にこやかにお見合いするには自分を労わるのが大事だな、とご自愛に拍車がかかりました。

 

「こだわりが強そう」

→私のことをよく分かっていらっしゃる!と感動いたしました!こだわりが強い自覚はあったので、単純に相性が良くなかったんだな!と安心しました。

 



Tさんにはこう言われました。

 


「色んな人のお断り理由を見て思ったけど、


恋人っぽい雰囲気になる前に、仕事モードで相手をぶった斬っているのでは?」





心当たりありすぎて笑いました!!

仕事の話は控えめにしようと思いました。

 


自分が断られる理由がさっぱり分からない人は、Tさんに聞いてみると事実が分かるかもしれません。

 

(仲人T注・お見合い人数が少ないor自分から毎回断るタイプだと相手のお断り理由が集まらない事があるよ!少人数の意見だと的外れな事もあるから最低10人以上お見合いしてから聞いて💕)


※仲人T注・この記事はかなり参考になります




 

【今のお相手との馴れ初め】

 

お断り理由のデータを頂いた時点で、お会いした方は既に40名を超えていました。

 


お見合いに慣れてしまっている自分も感じていたため、

 

「そろそろお相手を決めよう!

次に私のことを好きになってくれそうな人に会ったらその人を大事にしよう!」

 

と決心。

 

思えば、それまでの1年はとりあえず婚活を始めただけで、まだまだ独身を楽しんでいました。あまり本気で結婚する覚悟がなかったかもしれません。




 

それからほどなくして、

夫とのお見合いが!

 

場所は東京ステーションホテルでした。

 

こちらのラウンジはとても素敵なのですが!


他のラウンジに比べて席が少なく、また観光客が多い(=お見合い客中心のラウンジと違って毎時0分前後にお客さんがまとまって退店しない)のです!!

 

ここはお見合い15分前から並んでも全く入れないので、いつも近くにある別のカフェでお見合いをしていました。

 


しかし!!

 

夫とのお見合いの時は、15分前に到着したら、既に夫が列の先頭で私を待っていてくれたのです!!

 


婚活で初めてステーションホテルのラウンジでお茶が飲めて、とっても嬉しかったです💖

 

共通の話題が多く会話には困りませんでしたが、夫がめちゃくちゃ緊張していたのが印象に残っています。

 



 

【仮交際】

 

初デートの直前、この記事が公開されました。


初デートのくだりを読み「ここまではできないけどできる範囲でやってみよう!」と部分的に実践しました。

 

結果、夫の成婚談にもこのエピソードが載りました笑


2回目デートでGINZA SIXのカフェに行った時も、待ち合わせ時間のかなり前から並んでいてくれて嬉しかったです。

 


この日、私は心からどうでもいい話(夏でもホットの飲み物を飲んでいて、朝はお湯を飲んでるとか)をしたのですが、彼はずっとにこやかに聞いてくれて、


いい人だな、こういう人を大事にしたいなと思いました。

 


3回目のデートでも印象が変わらなかったので、

 

「こんないい人は引く手数多だろう。彼さえ良ければ私は覚悟を決めよう!」

 

と思い、私から真剣交際に入りたいと相談所に伝えました。

 

夫はスピード感に驚きつつも、真剣交際を受けてくれました。

 


 

【真剣交際】

 

「先のことはまだ分からないな」とのんびり考えている私に比べ、夫はかなりしっかりしていました。

 

彼は真剣交際に入ってすぐのデートで

 

・住む場所の希望

・結婚したい時期

・式や指輪の希望はあるか

・家計は折半でいいか(笑)

 

など、具体的に聞いてくれました。

 


「えっ!?もうそこまで話すの!?」と戸惑いました。私が真剣交際を申し込んだのに😂

 

私が戸惑っていたので、彼は交際期間を長めに取ってくれました。

 

途中で「好きな婚約指輪を選んで」と言ってくれたあたりで私も気持ちが固まりました。

 

その後は、家計の管理の仕方、新居、苗字、持っていく家具家電など、プロポーズまでに沢山話し合う時間が取れました。

 

お互いの価値観が分かるような本を貸し合えたのも良かったです。

 

彼から借りた本

 

私が貸した本


家計管理の計画に使った本

 



【プロポーズ】

事前に希望を聞いてくれましたが、「絶対このシチュエーションがいい!」みたいな具体的な希望はなかったので

 

✅フラッシュモブ

✅周りに人が沢山いるところ

以外で!!

 

とお願いしました笑。


絶対やらなさそうな人ですが、

万が一私が喜びそうと思っていたら困るので…。

 


建物の素敵なレストランの個室で、

食事をした後にプロポーズしてくれました!



私からは、手紙を書いて渡しました。



 

【その人に決めたポイントは何か?】

 

私の話を沢山聞いてくれる

✅居心地がいい、違和感がない

✅一緒に料理していて楽しい

✅些細なことでも話し合える

✅意見を尊重してくれる

✅なりたい夫婦の方向性が近い

(本の貸し借りをして実感)

 

 

【最後に】

 

めちゃくちゃマイペースにのんびりやっていましたが、結婚物語の皆様には「あれをやれ!」「これはやるな!」など口うるさい事は全く言われず、婚活を見守って頂きました。ありがとうございます。

 


私が婚活を通して大事だと思ったのは、

 

とにかく無理をしない

継続できるペースにする

 

ことです。

※もちろん人によります

 

無理して予定を詰め込んだり、お相手に合わせたりしても辛いだけですし、そもそも、


無理しないと一緒にいられないお相手と生活はできません。

 



一年以上かかりましたが、諦めずに淡々と婚活を続けていたお陰で、夫と出会うことができました。

 


皆様にも良いご縁があることをお祈りしております。





本当におめでとうございます!

末永くお幸せに〜!!


次回予告

「入会を断った42歳から長文メールが来た」



お楽しみに!!




結婚物語は5つの連盟に所属しています。

※IBJ、BIU、TMS、JMN、良縁ネット


入会面談のネット予約はこちらから!

東京、大阪、名古屋、宝殿で面談中。

オンラインでの入会相談も可能です。


お電話での面談ご予約は

0120-269-888

他社と比較する場合はうちに1番最後に来て頂けると嬉しいです。


インスタ更新中→こちら

結婚物語。ってどんな相談所?→こちら

※現在は所属する連盟が4つ→5つになり、価格も少し変わっています。