【駅探訪】東海道本線・東田子の浦駅 | 温泉野郎マクガイバーが行く!

温泉野郎マクガイバーが行く!

最近“えっ!そうだったけ?”が多いので、特におでかけした時の事を中心に綴っていま~す。

【原駅】←東田子の浦駅→【吉原駅】

 

*デジカメのメモリーカードが破損していたため限りある写真で構成しています。

電車に揺られて到着した所は東海道本線東田子の浦駅でした。

 

田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪はふりつつ

百人一首の山部赤人さんの一句を口ずさみました。

 

電車は①番線ホームに到着しました。

程なくして乗って来た電車は出発して行きました。

まずは①番線ホームの東側を歩いていきました。

ホーム端まで来たので戻っていきました。

駅トイレは①番線ホーム駅舎横にありました。

駅舎改札出口前にはぐにゃぐにゃとスロープが施されていました。

そのまま①番線ホームを西へ歩いていきました。

戻って改札へ向かい外にでてみました。駅外観のようす。

駅前のようす。

駅舎へ戻っていきました。

切符売り場券売機等のようす。

改札を通り跨線橋を通って、熱海方面の②・③番線ホームへ向かいました。

そうこうしていると③番線ホームに普通列車が到着し出発していきました。

跨線橋を通り①番線ホームで次の電車を待つのでした。

【ミッション・追記用画像】③番線ホームのようす。跨線橋のようす。

 

 

【東海道本線:(熱海方面)原駅←東田子の浦駅→吉原駅(米原方面)

 

【リンク:原駅】

 

【リンク:吉原駅】

 

 

■【国道1号線】

 

 

■観光等