【駅探訪】東海道本線 三河三谷駅 | 温泉野郎マクガイバーが行く!

温泉野郎マクガイバーが行く!

最近“えっ!そうだったけ?”が多いので、特におでかけした時の事を中心に綴っていま~す。

蒲郡駅を出て次に到着した駅は東海道本線三河三谷駅でした。

近くに三谷温泉がある駅でもあります。

駅舎は南口に1か所あるだけの駅でした。

三河三谷駅前の様子。

北側用に地下の連絡通路がありました。

駅舎の中に入っていきました。

トイレは駅舎外にありました。

改札口の様子です。

ここも青空フリーキップを使って駅ホームへと向かいました。

駅は対面式の①・②番線ホームで①番線は下り名古屋方面のホームで、②番線は上り豊橋方面のホームでした。

まずは①番ホームへと直進していきました。

名古屋方向西端には線路を補修する機関車等がありました。

一旦戻って今度は②番線ホームへ向かいました。

階段横にあった駅構内のトイレ

階段を登って行きました。

登り切ってふりかえりました。

なんとなく“銀ちゃん、カッコイイ”が言えそうな階段の傾度と階段数だなあと思いました。

下りて②番線ホームに着きました。

②番線から見た駅舎の様子。

ここもある程度みたので戻る事にしました。

次の所へと向かうのでした。

 

【東海道本線:三河大塚駅←三河三谷駅→蒲郡駅

 

【リンク:三河大塚駅】

 

 

 

 

【リンク:蒲郡駅】