【廃線跡を行く❗】豊橋鉄道田口線 双瀬隧道と三河大石駅付近 | 温泉野郎マクガイバーが行く!

温泉野郎マクガイバーが行く!

最近“えっ!そうだったけ?”が多いので、特におでかけした時の事を中心に綴っていま~す。

【玖老勢駅跡】←三河大石→【三河海老駅跡】

 

旧田口線を東へと進んで行きました。

田口線のシンボルといえる双瀬隧道に到着しました。

三河田口方面は特長ある入口です。

宮裏隧道方面から見た感じはこんな感じでした。

段々と見えてきました。爆  笑

 

トンネルの入口付近はコンクリートで綺麗にかためられていましたが、中程は素掘り的な所がありました。

双瀬隧道の本長篠側の様子。

旧田口線は切通しした所を通っていました。

そして三河大石駅跡らへんに到着しました。

レプリカ駅舎がありました。

昔はどんな感じか調べてみると・・・・

 

【写真の引用元:FC2俗世のしじみ】さんより

【写真の引用元:あつまりんて・しんしろ】さんより

昔の駅舎にそっくりなのがわかりました。

 

 

【旧豊橋鉄道・田口線:(本長篠方面)玖老勢駅跡←三河大石駅跡→三河海老駅跡(三河田口方面)

 

【リンク:玖老勢駅跡】

 

 

【リンク:三河海老駅跡】