ブログを拝読して思ったこと | 駑馬十駕

駑馬十駕

愛馬の活躍を願い、馬の餌代稼ぎに精を出す日々。
ユニオンオーナーズクラブをメインクラブとし、シルクと東サラでもちょこっと出資シ━━━ッd(ºεº;)
ユニオン非社員営業マンとして密かに暗躍中♪

久しぶりに皆さんのブログを拝読しました。
皆さん、楽しそうで何よりです。

とりあえず、のんびりとした日曜の午前中。
馬とは関係ないことを呟いてみます。


実は、先月までほとんどブログを書いてませんでした。
というか、皆様のもほとんど目を通すこともできませんでした。

競馬場には行けてなかったし、愛馬が走るのも後で結果を知る状況。

理由はいくつかあります。

競馬と一口馬主が嫌になったからです!


・・・・・嘘ですm(。>__<。)m



8月までは、舞台の稽古でてんてこ舞い。
同時に、業務で関わる方の他界が続き、心身ともにグロッキーでした。
そのツケで、8月下旬から9月にかけて、それはまあ健康への反動が・・・・・。

8月までのストレスと脱水症状に近い生活がもたらした結果は、尿道結石が左右の腎臓に合計3つできたこと😭


8月のお盆の休暇は、夜間救急外来に行って、その後安静。

排出しきったと安心したら、実はまだ1個いたらしく。
9月、朝から腹痛と吐き気。
それでも職場に行き、脂汗ダラダラになりながら仕事。これはたまらん!と、自分で運転して通院。
病院についたら、車椅子で院内を検査巡り。

医師も、まさかまだ残っていたとは思わず、それはそれは丁寧に扱ってもらいました。


・・・・・可愛いナースさんに☺️


筋肉注射で朦朧とし、ベッドで点滴しながら熟睡。
そして、告げられた「まだ石あったねw」

皆さんも健康には気をつけてください。


ストレスと石を溜めても、良いことはありません。



さて、話が長くなりました。


皆さんのブログを読んで思ったこと。


とりあえず、一口馬主さんは・・・・・

キャロットとノルマンディーに合わせて入会している方が多い。

次に、学んだこと。


競馬場を満喫した後は、渋谷のhihin’s café&bar→キャバでさらに盛り上がる!

という2点に気が付きました。

いやー、少し離れていたら、浦島太郎の気分です。
ユニオン懇親会の後は、この流れですか?

でもな、そういうところに行っても、自分はシャイだし、口下手なので・・・・・。

渋く赤ちょうちんからの隠れ家的BARの方が良いのかな。


今日のレースそっちのけで、来週を妄想する自分でした。