何かできたことはあったのか? | 頚髄損傷.comのブログ

頚髄損傷.comのブログ

頚髄損傷、脊髄損傷の方々やご家族さん、ご友人が役に立つ情報をお伝えします。

非常にショックのことがありました。





私が数年前に担当した頸髄損傷の方が自ら命を絶ったと情報が入りました。





その方はケイソン歴が20年以上で長年、ツインバスケに精を出し、前向きで活発な男性の方です。





私は体調を崩されていた時の短期間のかかわりだったにですが、色々なことを教わった恩師です。





退院する前に




「家に遊びに来てよ」




と笑顔で言ってくれたのを覚えています。






退院後は連絡を取っていなかったので、その方に何があったかは、わかりません。





ただ、何かできることがあったのではないかと自問自答しています。





また、起業の件で関係があればとも・・・





何でもグループホームと関連付けて考えるべきではないのですが、困ったときに相談できる場が、相談してみよう、見に行ってみようという敷居の低い場があったらと・・・





10年~20年クラスの地域生活をする脊髄損傷の当事者がビレッヂをみつけやすいように、すべての相談支援事業所と訪問看護ステーションに当法人の開設の案内を送付しようと思います。





謹んでお悔やみ申し上げます。