電動車いすのJW-1を購入する方のキャスターの大きさについて議論がありました。
段差解消能力が大きいのはもちろん,大きなキャスターです。
ただし,キャスターが大きくなるとある問題が生じます。
それは,キャスターが足に当たるということです。
キャスターは7インチくらいまで用意されていることがありますが,座幅が大きい方でない限り,7インチを取り付けることは困難でしょう。
その方は細見であるため5インチになりそうなのですが,正直,5センチの段差でも段によっては,また重心位置によっては乗り越えれずに止まってしまいそうです。
最終結論は足にぶつからないような5インチになりましたが,何かすっきりせず・・・
しょうがないと諦めていいのでしょうか?
良い案がある方は教えて下さい。
私が管理者のウェブサイト 頚髄損傷.com こちらは頚髄損傷・脊髄損傷者のポータルサイトを目指して随時、情報を拡大中です。
ブログ村もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村