伝説の頚損:向坊弘道 | 頚髄損傷.comのブログ

頚髄損傷.comのブログ

頚髄損傷、脊髄損傷の方々やご家族さん、ご友人が役に立つ情報をお伝えします。

向坊 弘道という方を知っていますか?



頚損のレジェンドではないでしょうか?



確か、東京大学在学中に頚損になったC5完全四肢麻痺だったと思います。5年前に本で読んだ記憶なので不確かな情報です。



本は4冊あり、よみがえる人生とよみがえる生命は必読の書です。


http://www.amazon.co.jp/ 向坊-弘道/e/B004L9QPUK/ref=ntt_athr_dp_pel_1



フィリピンで重度障害者の家を作り、今はその施設はなくなったようですが、現在フィリピンで頚損の方々が暮らす足がかりとなっています。



なお、フィリピンは気候、治安、言語、宗教、食事、医療、経済の面で唯一、頚損の方が暮らすことができる国だと思います。



これは、私の知り合いの頚損の方で現在もフィリピンに住んでいる方の情報なので確かです。



彼が残したもののもう一つが「はがき通信」です。

1990年からスタートしている交流会です。現在も、継続しています。


http://www.normanet.ne.jp/~hagaki-t/PCC1.htm



小生が向坊氏を語るのは恐れ多いので、本やはがき通信を読んで欲しいと思います。


きっと、心が揺さぶられると思います。



私が管理者のウェブサイト 頚髄損傷.com   こちらは頚髄損傷・脊髄損傷者のポータルサイトを目指して

随時、情報を拡大中です。

ブログ村もよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 病気ブログ 頚椎損傷へ
にほんブログ村