個人的な意見ですがよかったらご参考に。 -3ページ目

個人的な意見ですがよかったらご参考に。

自分が体験したもの、使ったものについて個人的な意見を述べようと思います。
あくまでも個人の感想です。これからそれらを試したいと思っている人の判断の一材料になったらいいなと。

イーモバイルとPHS300を持ち歩き、持ち歩ける無線LANを実現して ipod touchを使っています。
ほかの候補だったiphoneは、以前、書いた理由で見送りました。
さらに、他にも候補だったものがありました。 touch diamond。 タッチパネルの携帯電話。

イーモバイルD02HWを買う時にとても迷いました。
自宅でもイーモバイルで快適にパソコンでインターネットできることが分かったので、プロバイダを解約して、外でも中でもインターネットができるイーモバイルにしよう!
touch diamondは、D02HWのようにモデムの役割もできるし、かつ、自身が高機能なスマートフォンなわけです。
touch diamondは最有力候補でした。プロバイダ代に加えて、携帯電話代も節約できることになる。
iphoneが安くなる前の話です。昨年末。


・前(インターネットでは家でだけ可能)
プロバイダ代:約4000円
携帯代:約6000円


・touch diamondで描いたイメージ
プロバイダ代:0円
携帯代:780円?(イーモバイルの携帯プラン。正確な数字を忘れちゃいました。)
touch diamondデータ通信費:約5000円
→ これで、家でも外でもネットできて、上限5000円で使い放題。


・ちなみに今
プロバイダ代:0円
携帯代:約6000円
イーモバイルD02HW:約5000円
→ これでも、家でも外でもネットできて、上限5000円で使い放題。


touch diamondを持っている上司がいて、その人に感想を聞いたり、見せてもらったりして考えた末決めました。
touch diamondで気になった点は、まずバッテリー。何から何まで請け負わせるつもりなので、バッテリーが心もとないのはチョット。前回、書いたeneloopを使えば何んとななるんでしょうけど、携帯としても使うとなるとチョクチョクeneloopをつなげとくのチョットいやでした。後は、外でモデムとしてノートPCにつなげて使うことが第一の目的でして、D02HWはUSBにつなげれば使えます。touch diamondを見に行った時、販売店の人に「USBからの充電はできません。モデムとしてD02HWと同じように使えますが、バッテリーがもつ時間しか使えないです。」とまあ、嘘だったんですけど、その言葉を信じてD02HWを購入。「分からない」と素直に言わず正反対の事を予想で言う店員さんたまにいますよね。それにあたっちゃいました。
後は、期待していたほどサクサク動かないようです。その上司はipod touchも持ってるのですが、同じ量のメールを落とすのにipod touchならすぐだったのが、touch diamondは結構かかったとか。
ちなみにその上司は、ipod touch をtouch diamondからブルートゥースでネットにつなげてるとか。それはありかなと。

色々な使い方がありますね。
まあ、ちょっとしたらもっと快適な術が出てくるんでしょうけど。


過去の関連日記 → ipod touchでどこでもwi-fiをする。

Cradlepoint PHS300 Mobile WiFi アクセスポイント IEEE802.11b/g 黒 122×73×18.5 内臓バッテリ1800mAh
¥14,990
Amazon.co.jp


さて、このブログの存在は自分の知人には知らせていないです。ポリシーで、とかではなく、なんとなく。
そんな中、話のついでにブログのことを教えた人が、このeneloop知らなかったよ。詳しく!というので、書いてみようかと。まあメーカーサイトにも書いてあるんですけどね。実際の使い方を例に書いてみます。

○ USB出力付きeneloopとは。
わたくしが知ってるものは、3種類。他にあったらすみません。
1.大容量のeneloopバッテリーで、USBをさす穴が2つついてる。
2.1に比べて少ない容量のeneloopバッテリーで、USBをさす穴が1つついてる。
3.eneloopの単三電池の充電器に、USBをさす穴が1つついてる。

私が使ってるのは、3の単三電池充電器タイプ。
個人的な意見ですが、よかったらご参考に。-justeneloop


○ USBの穴がついてるということは、どういうことか。
パソコンにUSB充電コードをさすのと同じように、これらにさして充電ができるということです。
これらのeneloopはパソコンと違って、充電したいからと言って起動する必要もありませんし、手のひらサイズなので外出先でも問題なし。コンビニなんかで売ってる携帯用の電池充電器と同じ働きです。USBでの充電なので、USBで充電できるコードがあるものなら流用できるわけです。自分は、携帯とDSとipod touchに使ってます。

○ イメージをつかんでもらうための写真。
こんなんですよ。とイメージをつかんでもらうために写真を撮りました。

・電池ケースを開いた状態
個人的な意見ですが、よかったらご参考に。-openEneloop
※ 単三電池4本分くらいの大きさでしょうか。大きくないです。

・ipod touchに充電する場合
個人的な意見ですが、よかったらご参考に。-ipodConnect
※ USBの穴が空いてるので、そこに充電用のUSBをさせば充電できるわけです。

・使用済みeneloopに充電する場合
個人的な意見ですが、よかったらご参考に。-ADConnect3  
※ 右側の四角い物体は充電用USBのコードでコンセントから充電できるようにするヤツです(別売)。これをコンセントにさせばeneloop電池に充電されます。

○ 具体的な使いかた。
注意することがあります。わたくしが使ってる3のタイプは、eneloopの電池を充電しながらの他の機器の充電はできません。(1と2のタイプが充電しながら、他の機器の充電できるかどうかは分かりません。)
なので、eneloop電池を充電してるときにipod touchも充電したい場合は、、、上の写真のコンセントアダプタを見てもらうと分かると思うのですが、USBをさす穴がもう一つあります。なので、そちらにipod touchをさして、eneloopとipod touchを一緒に充電したりしてます。

○ どれをおすすめしようか。
わたくしとしては、自分が使ってる3の電池充電器タイプをおすすめします。電池を買い足して、6本持ち運んでいます。充電器の中に2本と下のケースに4本。したがって3セット分。3セットあれば1日で使い果たすことはないです。今のところ。
個人的な意見ですが、よかったらご参考に。-EneloopCase
バッテリータイプですと、バッテリーの容量を使い切ったらおわりですけど、コレなら持ち歩く電池を増やしただけ、充電可能な容量も増えるわけです。また、バッテリーの場合、上限の充電回数、1000回でしたっけ?を使い切ったら買い替えないとダメですけど、この電池充電器タイプであれば、使い切った電池を買いかえれば使い続けられます。バッテリーの買い替えより、電池の買い替えのほうが遥かにお手頃です。


そういうわけで、モバイル機器を駆使している人に限らず、DSと携帯を持ち歩いているのであれば、あったらうれしいものではないかと思います。

過去の関連日記 → ipod touchをバッテリーを気にせずに使う。



SANYO eneloop ニッケル水素電池 単3形 8本パック HR-3UTG-8BP
¥1,750
Amazon.co.jp

今回は、キッチン雑貨について。
名前は「キーピーズ」。
正式名称は「keepeez」。たもつわけです。コイツは。
NHKの朝のニュースの「まちかど情報室」で見て欲しくなりました。

キーピーズ Variety-Packs4種組合せセット
¥2,750
Amazon.co.jp
上の写真のようないでたちで、お皿、どんぶりを密閉できます。
サランラップが不要です。しばらくサランラップを買う予定はないくらいです。
大げさでなく。

普段、お弁当を持参しています。
ただし、毎日作るのは嫌なので日曜の夜に3品作っておいて、毎日その中から2品と、朝に焼く厚焼き卵、あとピクルスなんかで弁当箱のスペースを埋める感じです。
なので、常に3つのお皿もしくはドンブリが冷蔵庫を占拠します。毎回ラップを使ってました。時には途中で破れてラップを貼りなおしたり、ラップが途中でなくなってしまってガックリきたりしてました。

そこで、「キーピーズ」!
使い方は、お皿の上において、真ん中、もしくはフチ付近を数か所かるく押せば、密封状態になります。もちろん繰り返し使えます。2000回使えるとか書いてありました。とても重宝しています。

サイズ。
自分はサイズが数種類あるものを買いましたが、一番小さいのはコップサイズです。買う前は使うと思ったんですけど、コップサイズは使わないですね。タッパーでは収まりきらないものを保存したい時にドンブリにキーピーズを使うというのがコレの真骨頂のような気がします。大きめのサイズのものが複数入ったものを買うのがいいと思います。
キーピーズ Multi-Packs 22cm2個セット KP-M4
¥2,150
Amazon.co.jp
上の22センチのほかに、27センチ、34センチなんかもありました。
お皿のフチにくぼみがあったりすると空気が抜けてしまうのでキーピーズがうまく働きません。どのお皿でキーピーズを使うかを考えて、そのお皿の寸法のものを買えば失敗はないと思います。
いやあ、簡単なものなんですけどね。これは本当に気に入ってます。
おすすめです!
ちょっと情報が古いようですが、わたくしはここ数日で知りました。知ったからには書こうかと。

PHS300とイーモバイルD02HWを持ち歩いて、どこでもwi-fi を実現し ipod touchを活用していますが、PHS300のライバル結構あるんですね。今までは CMR-350 くらいだと思っていましたが、ようやく知りました。「クティオ」と「i-mo」。

○クティオ
正直なところ、個人的にはクティオのが良いじゃんって思いました。
ポイントはこうです。
・白い。なんか個人的に黒より白がいいなと。
・月額3980円のコストで、今自分がやってるのと同じことができる。
→ ちなみに私はイーモバイル新2年契約かな?で、月4980円。
    月1000円の差額で2年契約ですからね。24000円の差額です。

PHS300は電池なくなるまで使ってしまうと設定が初期化されてしまうけども、クティオはどうなんでしょう?その記述は今のところ見つけられていません。もし、初期化されないのであれば電池なくなる前に慌てて電源OFFなんてことしなくて済みます。
バッテリーは80分だとか1800mAhとか書いてあるようなので、PHS300と同等のようです。

で、クティオに直接関係ないですけど、PHS300に対する自分の思い込みが発覚したんで、それについて。
次世代通信機器(USB端子)もPHS300で使えると思ってました。ところが、最近、AmazonのPHS300のレビューを読んだら、UQWIMAXという次世代であろう通信機器をPHS300で使えなかったそうです。ファームウェア更新がなされることを期待して待つことにします。UQWIMAXのサービスエリアが充実したら乗り換えたいなと思っています。

○i-mo
なんかイーモバイルのD02HWと変わらない大きさで、コイツだけで無線LAN環境を構築できるようです。なかなかおしゃれないでたちでコレも魅力的です。ただ、バッテリーが気になります。どれくらい持つんでしょうかね。


○どこでもwi-fi(ウィルコム)
今まで一度もこのブログでふれませんでした。ウィルコム、バッファロー、三洋による製品「どこでもwi-fi」。
今、D02HW(最大7MB)を使ってますが、実質スピードは電波のいいところで3MBくらいでしょうか。自宅だと1MBほどです。それでわたくしとしてはギリギリ許容できる感じのスピードです。「どこでもwi-fi」は最大速度が204kbpsだそうです。実使用に耐えられるのかなあと疑問を感じています。まあ、実際使ったわけではないんで、この辺は実際使用されてる人のレポートを見た方が良いと思います。

だから、今、どう思ってるか。
PHS300とクティオが同等のものであればコストが月に1000円安い分、クティオのがいいなと、早まったのではないかという思いが。。。
乗り換えてしまおうか。。。新たにクティオ本体価格と、イーモバイル2年契約の途中解約違約金で割高になるんで乗り換えませんが、あーあって思ってます。まあ、そういうもんですよね。よくあります。

クティオ 無線LANアクセスポイント(IEEE802.11b/g準拠)
¥19,740
Amazon.co.jp


何かをさんざん調べて買った後その過程を話したくなっちゃいません?
「いやあ、この携帯とコレ、迷ったんだけどアレがソレだからコッチにしたんだよね。」的な。なんですかね。あれ。自分の吟味具合を言いたくなるんですかねえ。

今回はそれに近いことを。すみません。 
後、新iphone OSのこととか。ケースとか。いろいろ。
まず、iphoneでなくipod touchを選んで、今のところ良かったと思ってることを説明しようかと。

・コスト
一番は、やっぱりコストです。
家のインターネットをイーモバイルにしていたため、PHS300でどこでも無線LANが実現できれば、今までプロバイダに払っていた金額で家でも、外でもipod touchでもインターネットできるんでコスト大削減です。
iphoneはランニングコストが高いらしいと聞いていたんで。この点だけでも大満足です。
※PHS300の詳細は前の日記をお願いします。
Apple iPod touch 16GB
・次に控える G4
素人の情報収集能力ですが、次の世代の携帯がそう遠くない未来に出ますよね。今は最大7MBですが、数十MBになるんですよね。通信速度。たしか。
iphoneを今買ってしまうと、もうそいつは7MBまでなわけです。
私がやってる方式であれば、イーモバイルをその次世代に買いかえれば、その次世代のスピードでipod touchでインターネットが使えるという算段です。ipod touch自体を通信速度が遅いというストレスで買い替えることはなくなります。長いこと愛着を持って使いつづけることができるわけです。まあ、それ以上に魅力的な次世代iphoneがでちゃうと乗り換えちゃいそうですけど。。。

・電池
電話も動画も音楽もってんじゃ、あっというまに電池なくなっちゃわないですかねえ。そんな心配があります。あと、スケジュールソフトをipod touchで使ってるんですが、電話をしながらスケジュール見ることが多いので、電話とその他は離れてた方がいいです。そういう人結構多い気がします。

・キャリア
自分の携帯がドコモなので、ただ単にキャリアを変えるのに少し抵抗がありました。

そんなこんなで、iphoneには手を出さず、ipod touchを買って、G4になるのを心待ちにしているところです。


新OSの話。
いつもみてるApple関連の事をかいてるサイトで知りました。OSがバージョンアップするそうです。この新OSで、ipod touchで外付けキーボードが使えるようになったら良いなと思っているんです。
詳しいことはよくわからないですが、今は、ipod touch用の外付けキーボードがないそうです。OSが対応してないとかが理由だったとどっかで読んだ記憶があります。
外付けキーボードがあると何が嬉しいか。。。

ポメラって知ってます?
起動時間、電池の持ち、持ち運びやすさを重視した、キングジムの電子メモツールです。とても特化したガジェットです。
会社ではデスクトップなので、会議室でのメモはノートに手書きなんです。今はキーボード打ちのが速い人のが多いですよね。ポメラ欲しかったです。わたくしにはとても魅力的でした。
ipod touch用に外付けキーボードさえあれば、ポメラでできることはipod touchでできます。持ち運びやすさもipod touchのが上。ipod touchの欠点、キーボード入力が素早くできないというのが解決です。期待してるんです。
KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM10オレ トワイライトオレンジ

ケース。
これを使ってます。なかなかいいです。パッと出して使いたいので、これでOKです。かっこいいし、見た目、衝撃を吸収しそうな感じです。まだおっこどしてないのでわかりませんが。
保護フィルムやら二つずつ入ってるので、一つ失敗してもやり直せます。これも気に入ってます。
ただ、裏がフラットではないので気をつけて。真ん中の丸が膨らんでます。でも私は気に入ってます。
SwitchEasy NeoTouch for iPod touch 2G/Black- Special Pack (PleiadesDirect限定品)SW-NEO-T-B
あ、そうそう。これもよく見るサイトの情報ですけど、ペットボトルのお茶の伊右衛門。今、おまけが巾着なんです。この巾着がipod touchの大きさにジャストフィットです。影響されて買いました。普段はパッと出したいので入れないですが、旅行とか長時間、使わないで持ち歩くときとかコイツに入れてみようかなと思ってます。

何もまとまってないですけど、今日はこの辺で。

今回は、空気清浄機について。
1月に買って、とてもいいと思ってるので書いてみます。

正確な製品名が空気清浄機でなく、プラズマクラスターイオン発生機なので空気清浄機と言っていいのかは分からないですが、ここではその辺の言葉の定義はちょっと置いておきます。空気清浄機で行きましょう。
製品の仕様は他でくわしく読んでいただくのを前提に、使っている間のできごと、感じたことを書きたいと思います。

においは取れてると思います。そこそこの間そうじをおろそかにしていた、ちと臭うトイレでかけておいたら臭いがなくなりました。と言っても、そんな雑な人間ではないので公衆トイレのようなにおいだったわけではないですよ。
後は、韓国料理屋で、にんにくどっさりの料理を食べて、お酒を飲んでバタンキューで寝て起きたら臭いませんでした。こういう場合、いつも「我ながらにおうなあ」と思ってたので驚いたのを覚えてます。

SHARP プラズマクラスターイオン発生機 ホワイト系 IG-A100-W

で、効いてる実感があったのと、両親が花粉症だから「空気清浄機を買って送ろう」と思ってたので実家にも買って送りました。しかし、コイツが花粉症にきくかというと分かりません。送った後に気付きました。
効くと書いてるサイトがあったり、他の高機能機種には花粉について書いてあるのに、これには書いてなかったり。今のところ定かではありません。
両親はフラシーボ効果抜群で、かつ、空気清浄機と言って渡したので、「いやあ、これ花粉にもきいてる気がするよ。」なんて言ってましたけど、あやしいので花粉についてもきくかどうかは、すみませんがお調べください。

で、ウィルスには効くらしいのでインフルエンザにはいいのではないんでしょうか。カビにも効くそうです。また、わたくしは、ほこりアレルギーなのですがその辺は効いてる実感があります。

後、これのいいところは消耗品の寿命が2年2か月保証されていること。24時間運転での2年2か月保証だった気がします。プラズマイオン発生機が消耗品です。
手入れは、空気吸い込み口をたまに掃除機で吸うぐらいで、他は特になしです。なかなかいいです。
大きさも、他のに比べて小さいので邪魔にならなくていいです。

で、ひとつ気になったのは、これをかけると寒くなります。ウィルスやらほこりを分解すると温度が下がるとかでしょうか?夏なら気にならないんでしょうけど、今みたいな寒い時期はちょっと気になりました。

今のところ不満なく、快適に使っております。
部屋が臭いなと思う人。おすすめです!
今のところ ipod touchネタはこれで最後です。
次回からは他のことを書きます。ipod touchネタが出てきたらまた書きます。

今回は、電池について。
ipod touchで動画をみてると結構減るのが早いですね。iphoneの人はどうしてるんでしょう?電話も兼ねてるんだから電池減ることそうそうできないですよね。GPS機能を使うと電池の減りが早いなんて話も聞いたり。使い勝手がいいと色々使っちゃいますもんね。

ipod touchのためにと思って買ったら、携帯電話やNintendo DS Liteにも使えて重宝してるもの。それがこれらです。おすすめです。

まずコレ。
P-2WAY PD-2WH iPod,MP3,PSP,DS,DSLiteなど急速充電 USB2ポート
海外使用、同時充電可能 ACアダプター ホワイト
¥790
Amazon.co.jp
USBで充電できるものって最近多いですよね。これがあれば、わざわざパソコンを立ち上げる必要ないです。コンセントで充電可能になります。



そしてコレ。
SANYO USB出力付き充電器セット(eneloop単三電池2個付き)
KBC-E1S KBC-E1S
¥2,293
Amazon.co.jp
これはeneloopの単三電池2本の充電器ですが、充電はUSBでしかできません。なので、上のアダプタと組み合わせるとコイツもコンセントで充電できるようになります。この充電器が普通と違うところは、電気出力のUSB端子が付いてることです。つまり、ipod touchやら、携帯電話やらのUSBで充電するコードをコイツにさせば充電できます。

コンビニに売ってる携帯用の電池充電器のデラックス版といった感じですね。USB出力がついてるため、より汎用的なわけです。eneloopの単三電池を複数持っていれば、その分だけいくらでも充電可能なわけです。他にもUSB出力が二つ付いてるバッテリー版とかもありました。探してみてください。
普通のeneloopの充電器を買うのであれば、コレを買ったほうがいいと思います。



ついでにコレ
モビ ゲームチャージUSB (ブラック)
FOMA/au/SoftBank/willcom/DSLite/W-ZERO3/PSP対応 MB-215
¥936
Amazon.co.jp
これがあれば携帯電話、DS Lite、持ってないけどPSPを上のeneloop電池充電器から充電できます。コンセントを使えるところだったら、二つ上のアダプタと組み合わせればDS Liteとipod touchを一緒に充電することが可能です。

まとめますと、これらによって、、、
・コンセントのあるところでは、アダプタとの組み合わせによる充電。
・出先では、eneloop充電器との組み合わせによる充電が可能です。
eneloop電池を全部で6本持ち歩いてるので、バッテリー切れなんて怖くありません。
eneloopさまさまです。
ここまでずっとipod touchについてです。
自分の中で今のところまだ旬な話題なので、このままネタ尽きるまで行こうかと思います。
次回まで、ipod touchがらみの予定です。

ipod touchでの動画視聴ですが、Windowsパソコンで一般的とされている動画形式のままでは見れないです。MPEG4という形式に変換する必要があります。購入前にこれを知っててもこの変換が面倒くさいことを知らなかった人は多いのではないでしょうか。

ネットで検索して、どうやら一番いいという手段は「携帯動画変換君」というフリーソフトのようです。他のフリーソフトも使いましたが、変換君のが変換時間も短く、するべき作業も簡単でした。しばらくこれを使って快適に変換しておりました。しかし、わたくしにとっての不都合が2点ほど。

- たまに、映像と音声がずれたものに変換される。
- 英語字幕、英語音声で変換できなかった。
 (英語勉強のためにこうしたい。)

もしかしたら設定でどうにかする術があるかもしれませんが、素人の私には解決に至りませんでした。そんな悩みをもちつつ、また変換失敗しないだろうかと心配しながら変換君つかってましたが、こんなものを見つけました。

iLuv-i182WHT
ipod ドックみたいなコレ。台部分の後ろ側には、赤白黄色のアナログ入力端子があります。HDDレコーダーなど別の機器で再生した映像を、アナログ端子から取り込むわけです。アナログ動画そのままなので、映像と音声がずれることはありませんし、英語字幕、英語音声で再生すれば、そのまま取り込めるわけです。問題点両方解決です。

上の部分にUSB端子とSDスロットがあり、USBのHDDもしくはSDカードに保存できます。対応されているipodなら、ipodを直接おけばそこに動画を保存してくれます。ちなみにipod touchは対応されてないので、上の写真の状態で使います。

わたくしが使ってる方法を例に。
- コレのスロットにSDカードをさして、そこに動画ファイルを保存するようにします。
- HDDレコーダーとコレをアナログ線でつなげます。
- HDDレコーダーで動画を再生します。字幕や音声はipodで再生したい状態にして再生です。
- HDDレコーダーの再生と同時にコレのRecボタンを押して、録画開始です。
- 録画時間が終わったらコレの停止ボタンを押して録画終了です。

ただし、わたくしにとって、ちょっと不便な点が2つほど。
ひとつは、タイマーが30分単位で180分までしか設定できないです。再生が終わったら自動的に終ってくれればいいんですが、そうはいかないみたいです。
もうひとつは、再生中の映像が見れないということです。タイマー設定でない場合は、動画が終わるころに自分でストップしないといけないのですけど、再生機とコレを直接つないだだけだと終わったかどうか確認するすべがないわけです。

ひとつめのタイマーの問題点はちと素人があがいてどうにかなることではなさそうですが、ふたつめの解決策に、こんなものを見つけました。

ELPA AVセレクター ASL-302S
¥1,980
Amazon.co.jp
子供のころ、ファミコンとビデオをテレビにつなげたくて、ワンタッチで切り替えて好きな方をテレビに表示させるセレクタありましたよね。それの出力が2つ版です。更にその2つに同時に出力することが可能です。つまり、HDDレコーダーで再生した動画をテレビで見つつ、iLuv-i182WHTでも録画できるわけです。動画の終わる時間頃にテレビの前に行って、終わるタイミングでストップボタンを押すことができます。二つ目の問題は解決です。

そんなわけで、パソコンでカリカリ変換作業をする必要もなくなり、英語勉強用の動画取得が簡単にできるようになりました。

ipod touch。前回までの設定で街でのネット接続はお手のものです。
どこでもメールチェックやら自分の現在地チェックやら近辺施設チェックが可能です。
今のところ、うまいこと使っていると思っています。

今回は、ipod touchを持っていない人にこんな使い方ありますよ。
という切り口で書きたいと思います。

こういった、モバイル機器で何ができるとうれしいかというと、
紙媒体のものを扱うときだとおもうんです。わたくしは。
そこで、新聞やら日本の名作が読めるipod アプリをご紹介。

「i文庫」
青空文庫ってサイトを知ってます?
著作権が切れて無料で扱える小説がネット上に上がってるんです。
「青空文庫」で検索してみると出てきます。
その作品たちを、文庫本のよそおいでipod touchで読めるんです。
ページをめくりたければ、指で画面をはじくんです。
満員電車でも問題ないです。親指だけの動きで済みます。
このアプリの名前は「i文庫」。450円。
アプリ代を450円を払えば、あとはいくらでも名作を読めます。
今は、三四郎を読んでます。終わったら蟹工船を読もうと考えています。
もう、これで元を取れてます。


「産経新聞」
毎日、朝5時から、その日の朝刊を全ページダウンロードできます。
なぜか無料です。広告もグレーアウトされてるところがあったり。
何で収益を得ているのか勝手に心配しています。
新聞の1ページ1ページを画像としてダウンロードします。
ダウンロードしてしまえば、オフラインでも読めます。
各ページ3サイズずつです。
・1ページ全体を見渡せる縮尺。
・見出しが見える縮尺。
・記事の文字が読める縮尺。
自分は新聞をとっていなかったので、毎朝ダウンロードして読んでます。
操作性も抜群です。まあ、見やすさを比べてしまうとズームしてみないといけないので、本物の新聞には負けますが、かなり良い出来だと思います。
満員電車で読む場合に限れば、ipod版のほうが何枚も上だと思います。
気に入ってます。購読料なしで紙媒体と全く同じ情報が手に入るということです。


他にもいろいろ
上記二つは有名なうちの二つですが、他にもいっぱいあります。
GPS関連アプリ、ネット関連、辞書はもちろん、ゲーム、小ネタアプリ。
itune storeからダウンロードすればいろいろできます。
無料のアプリも多いので、無料アプリだけで満喫することも可能です。
もちろん ipod の本業である音楽再生、動画再生もあるわけで、
今はipod touchさえあれば、突然時間が空いても問題なしです。

Apple Storeでよさげなアプリを探すのも楽しいです。

前回、ipod touchを安く買ったことについて書きました。
今回は、ipod touchを有意義に使用すべく、
自分がやっている「どこでもwi-fi」について書きたいと思います。


○ 前提:現在の家でのインターネット接続方法
家のインターネット接続は、使っていたプロバイダを解約して、
イーモバイルのD02HWを使っています。使い放題で4980円のプランです。
こうすれば、家でも外でもインターネットできるし、
プロバイダ料節約も兼ねたいという考えのもと。


○ ipod touchで自由自在にネットにつなげたい。(PHS300)
家のインターネットをイーモバイルにしたため、WiiとHDDレコーダーの
ネット接続ができなくなりました。すっかりこれらについて忘れてました。
そこで、イーモバイル回線をwi-fiにして使うすべをネットで探しました。
D02HWをさせばWiFi環境ができてしまうものたちです。

・まず、見つけたのは CMR-350。
これはコンセントに直接さしながら使用するタイプです。
D02HWをこれにさすとwi-fi環境ができます。
有線LANポートもあるので、HDDレコーダーみたいに無線LANに
対応していない機器もOKです。
ただし、コンセントから電源をとるので外に持ち出せません。
コンセントの穴のあいた持ち歩けるバッテリーがあればOKですが。
(同商品と思われるTWR-350というのもありました。)
◆送料無料◆covia CMR-350 イー・モバイル対応 モバイルルーター


・購入したのはPHS300。
これはバッテリーを電源とします。もちろん充電アダプタはついてるので、
アダプタに接続しながら使用することも可能です。
これならば、外に持ち出せるwi-fi環境が実現できます。
ネットでもこの方法を使用している人が結構いました。
参考にさせてもらいました。
設定は、簡単でした。付属のマニュアルでいけると思います。
識別するためのネットワークの名前、セキュリティ方式に「WEP」、
接続時に使用する16ケタのパスワードキー。
これらを設定すればOKだったと思います。

Cradlepoint PHS300 Mobile WiFi アクセスポイント IEEE802.11b/g 黒 122×73×18.5 内臓バッテリ1800mAh

ただし、付属のバッテリーは1.5時間~2時間ほどしかもちません。
探し続けていたら、これ専用のバッテリー付きセットを売ってるお店がありました。
このセットを購入。
付属のバッテリーと合計で、5時間半くらい使えるそうです。
素人はありものを買ったほうが安全です。
特に、PHS300の充電アダプタの差し込み口のサイズは特殊なようで、
これを自作してるひとがいらっしゃいました。

PHS300にはもう2つ問題点が。。。個人的な問題点かもしれませんが。
有線LANポートがない: 
 → したがって、HDDレコーダは引き続きLANに参加できず。
    ひとまず断念。(別の解決方法は見つけました。)
バッテリーが切れると、wifiの設定が初期化される。:
 → バッテリーが切れないように気をつける必要があります。
    切れてしまったら、再設定です。

幸いヘビーユーザーでないので電池切れによる再設定は今のところ免れてます。

イーモバイルは地下鉄に弱いので、地下鉄を使用して通勤してる私には
大満足とはいきませんが、都心を歩く分には問題なしの網羅率。
今後、地下鉄でも問題なくつながるようになることを期待しています。

ipod アプリについても、機会があったら書きたいと思います。
また、他の事も。英語の勉強教材なども考えています。