おはようございます✨
今回は、ASRock N3700Mの続きです❗️💦

①その後❗️ 

②メモリー増設❗️

③起動確認❗️

前回❗️

前回は、無事にBIOSやOSが立ち上がりました❗️💦


その後❗️

その後、問題が❗️💦

問題

①R15ベンチマークが完走出来ません

②WindowsとLinuxが遅すぎて使い物にならない

一応、

ストレージは、SSDに換装済みですが、

改善されないです❗️💦


メモリー増設❗️


メモリーは、



ヤフオクでTEAMGROUP DDR3-1600MHz 8GB (4GB×2枚キット) TED34096M1600C11 デスクトップ用 を"980円で即決した物を取り付けました❗️💦




起動確認❗️


無事にWindowsが立ち上がりました❗️💦

R15ベンチマークが起動出来ましたが、

めっちゃ遅いですね❗️💦


やっぱり、遅い原因は?

インテル® Pentium® プロセッサー N3700

AtomやCeleronじゃないからCPUが足を引っ張ると思ってませんでした❗️💦

ただ、NASで運用するので問題は、ありません❗️💦


次回は、ベンチマークテストをします❗️