手作りCD(二〇) | 若宮桂のブログ・空と海がぶつかる場所

久しぶりに音源をまとめてCDRに燒き、盤面を自作しました。
一昨年の九月で一旦止めていたので、本当に久しぶりです。

 



まずは奥華子さん。
以前にメジャーデビュー前やデビュー初期頃の音源などをまとめ、3枚のCDRにまとめましたけど、今回は2008~2012年頃までの音源をまとめて1枚のCDRに。

アルバム未収録のシングルカップリング曲や、奥華子BEST -My Letters-に収録の新曲、別バージョンに加え、以前ネット配信された「ミクシィのうた」、抽選で当たったCD「奥華子の笑って笑ってラジオ」収録のスタジオライブ音源といった珍曲も含め、15曲を収録。
曲数が多かったので、シングル盤収録のライブ音源は割愛、また、「白いハートは」以前制作したCDRを作りなおし、そちらに収めなおしてます。

盤面に使用した写真はネットでの拾い物です。
昨年九月に制作しました。


次は松崎ナオさん。
昨年末の記事で紹介したCD「Flower Source」に、アルバム未収録の「空の主張」を追加して燒いてみました。

盤面の写真はやはりネットの拾い物。

 



彩-AYA-。
昨年CDデッキを修理しましたが、修理に出す際に彩さんのCD「First Color」を購入時に初回限定配布されたデモ音源集も一緒に送りました。

実はこのCDR盤、品質が悪いようでたいへん読み込みが困難でした。
これがデッキ故障の一因とみられます。

工房で検査してもらったところ、このCDはデッキの寿命を縮めるので再生しない方がよいをアドバイスを受けましたので、今回これも同じ曲順で燒きなおしてみました。

あれほど読み込み困難だったのが、快調です。
盤面の写真は彩さんのフェイスブックから持ち帰ったものです。

いつも使用している生ディスクは日本製。太陽誘電の製品です。
たいへん品質がよく、今まで燒き損じは1度もありません。
しかし生産終了してしまったんですよね。家の在庫が無くなったらどうしようかな。

 



お終いは吉崎硝子さん。
昨年九月に彼女の音源を6枚のCDRにまとめ、歌詞カードも自作しましたけど、今回同じものをもうひと組制作しました。

前回の反省から一部写真やレイアウトを変更したり、写真に歌詞が被って読みにくかった所もフォントを変えるなど、手直ししてます。
写真は制作中の歌詞カード。

明後日硝子さんに会うので、彼女に贈るつもり。