​パートナーとうまくいってますか? 

 

 

image

 

 

 

パートナーとうまくいっていなかったのは、

何を隠そう、

 

ワタシでーす!!口笛

 

 

 

 

それが、

 

今は過去の2人の関係性に

比べると、とても良くなっておりますキョロキョロ

 

 

 

 

いえ、

 

まだまだ、

 

 

 

そりゃあね…、

 

 

 

お互い修行の身なので、喧嘩もするし、

腹が立ったり、ぶつかり合ったりすることも

ありますが泣き笑い

 

 

 

 

それでも、

「まあまあ…ええんでないかい?テヘペロ」

 

 

 

ってな感じになっておるんでありんす。

 

 

 

 

 

私のことの話も交えながら、

パートナーシップで大切なことや

 

うまくいかないのは何が起こっているのかを、

書いてみようかなと思います指差し

 

 

 

 

 

 

対人関係の代表例が、

 

パートナーシップ。

 

 

ここ、楽に築けたらうれしいですよネおねがい

 

 

 

 

パートナーとの関係に対して、

愛が執着に変わる事がよくあります。

(ふふふ…かつての私ですね)

 

 

その一番の要因は、

 

 

ズバリ。

 

 

幼い頃に安心の感覚が満たされていないこと。

 

 

 

この「安心の感覚」が満たされていないと、

 

 

執着以外にも、

 

 

程よい思いやりの我慢が、

「自分が耐えればいいのだ」という忍耐になったり。

 

 

 

 

理想的な親のような

見返りのない愛情を求めてしまったり、

 

 

強烈な我慢という愛情を注いでしまったりするのです。

 

 

 

 

と、同時に

 

 

 

◎見捨てられる不安もとっても大きくなる。

 

◎相手と親密になればなるほど、

 わずかな感覚のズレさえも許せなくなる。

 

 

 

 

 

そんな感覚も現れます。

 

 

 

 

 

これは、友人関係に対しても起こりうること。

(えへへ~、私です♡)

 

 

 

 

 

 

「何で私をほっとくの?」

 

「何で私を分かってくれないの?」

 

 

 

 

って、

 

 

 

 

本来は親に埋めてもらうはずのピースを、

友人やパートナーに求めちゃうんです。

(無意識で)

 

 

 

相手の愛情を確かめるために

「試し行動」をするなんてことも。

(無意識で)

 

 

 

 

 

 

幼い頃、怖くて不安な時に、

特定の大人にしっかりとくっつき、

 

その都度、安心感を得られていれば、

 

その子には「安心の感覚」が養われます。

 

 

 

 

これを、

「attachment(アタッチメンント)」「愛着」と呼びます。

 

 

 

 

 

 

この愛着形成が、子育てにおいては

ほんとーーーーーーに、大切。

 

 

 

 

その子の人生に関わってくることなのだから。

 

 

 

 

 

 

ちょっと長くなるので、


この続きはまた次回歩く



 

 

ここまで読んでくれて、ありがとう♡