「ウルトラマンダイナがサンタの姿でやってくる!握手&撮影会」 in アリオ川口
12月に入ってからはウルトライベントでは、ウルトラヒーローがサンタ衣装で登場する機会が多くあります。
1年の内、僅か1ヶ月位しか無いレアなイベントとなるので、会えるなら行くしかない!って感じでスイッチが入ったりします。
そして、今シーズン2回目のウルトラヒーローサンタに会いに「アリオ川口」にミユを連れて行って来ました~。
定期的にウルトライベントを開催してくれている「アリオ川口」。
我が家からは空いていれば車で30分位なので、実はそんなに遠くは無い!!
もちろん、何度も来ています。
何とか最後の回に滑り込みました~。
列に並んでいると、ウルトラマンダイナがグリーティングをしながらの登場!!
沢山のお客様に囲まれて大人気!!!
MCのお姉さんの案内でステージに上がってポーズ!!
ダイナのサンタさん、始めてかも~!!!
1階はもとより、吹き抜けになっているエスカレーターホールには2階も3階も沢山のお客様で大賑わい!!
握手&撮影会が始まる前にサービスショット!!
しばらく待つと、ミユの番となりました~。
ミユは去年と同じサンタ衣装ですが、更にバージョンアップしています。
ミユは持ってきた500シリーズのダイナとDXリーフラッシャーをダイナに見せます。
ハイポーズ!!!
ダイナらしくも、サンタ衣装で嬉しかった~!!!
握手にギューもしてくれて、良かったね~。
とっても優しいダイナさんで、嬉しかったです。
撮影会が終わると、お姉さんの提案でダイナの格好良いポーズでの撮影会を実施してくれました~。
嬉しすぎる~。
3ポーズもしてくれて、超満足です!!
ダイナありがとう!!!!
お姉さんは初めてお会いする方な気がするけど、初めてじゃない気もする・・。
とっても綺麗で可愛いお姉さんでした~。
そして、パトロールに向かう為に一度ステージでバイバーーイとなります。
その後は店内をグリーティングしてました~。
ミユはちょっとだけお手て繋げて良かったね~。
そして、キリの良い場所でダイナとはバイバイです。
ダイナありがとう!!!!
この日はひかる&たくみくんファミリーとご一緒させて頂き、とっても嬉しかったし楽しかったです。
ありがとうございました~。
1年の内、僅か1ヶ月位しか無いレアなイベントとなるので、会えるなら行くしかない!って感じでスイッチが入ったりします。
そして、今シーズン2回目のウルトラヒーローサンタに会いに「アリオ川口」にミユを連れて行って来ました~。


定期的にウルトライベントを開催してくれている「アリオ川口」。
我が家からは空いていれば車で30分位なので、実はそんなに遠くは無い!!
もちろん、何度も来ています。

何とか最後の回に滑り込みました~。
列に並んでいると、ウルトラマンダイナがグリーティングをしながらの登場!!

沢山のお客様に囲まれて大人気!!!
MCのお姉さんの案内でステージに上がってポーズ!!

ダイナのサンタさん、始めてかも~!!!

1階はもとより、吹き抜けになっているエスカレーターホールには2階も3階も沢山のお客様で大賑わい!!

握手&撮影会が始まる前にサービスショット!!
しばらく待つと、ミユの番となりました~。


ミユは去年と同じサンタ衣装ですが、更にバージョンアップしています。
ミユは持ってきた500シリーズのダイナとDXリーフラッシャーをダイナに見せます。

ハイポーズ!!!
ダイナらしくも、サンタ衣装で嬉しかった~!!!


握手にギューもしてくれて、良かったね~。
とっても優しいダイナさんで、嬉しかったです。

撮影会が終わると、お姉さんの提案でダイナの格好良いポーズでの撮影会を実施してくれました~。
嬉しすぎる~。


3ポーズもしてくれて、超満足です!!
ダイナありがとう!!!!

お姉さんは初めてお会いする方な気がするけど、初めてじゃない気もする・・。
とっても綺麗で可愛いお姉さんでした~。

そして、パトロールに向かう為に一度ステージでバイバーーイとなります。
その後は店内をグリーティングしてました~。

ミユはちょっとだけお手て繋げて良かったね~。

そして、キリの良い場所でダイナとはバイバイです。
ダイナありがとう!!!!
この日はひかる&たくみくんファミリーとご一緒させて頂き、とっても嬉しかったし楽しかったです。
ありがとうございました~。

警視庁「平成25年 年末地域安全活動」にウルトラヒーローが!!
この年末に都内で良く見るポスターにウルトラヒーローが!!!
警視庁 平成25年 年末地域安全活動
警視庁の平成25年の年末地域安全活動にウルトラヒーローが登場しました!!
確か、今までも数多く色んな活動にウルトラヒーローが登場していますが、ウルトラマンギンガも遂に登場って事で嬉しいです。
そして、いつもお世話になっているウルトラな友達から「これいる?」ってチラシを頂きました~。
いりますいります!!(笑)
貰っただけじゃなくて、ちゃんと中も目を通しましたよ~。
年末って事なので、年末までの1カ月間限定となりますが、街の安全をウルトラヒーローが守ってくれそうで、なんだか安心の年末が過ごせそうです。
警視庁 平成25年 年末地域安全活動
今度は消防庁でグレンファイヤーの採用もお願いします!!

警視庁 平成25年 年末地域安全活動
警視庁の平成25年の年末地域安全活動にウルトラヒーローが登場しました!!
確か、今までも数多く色んな活動にウルトラヒーローが登場していますが、ウルトラマンギンガも遂に登場って事で嬉しいです。
そして、いつもお世話になっているウルトラな友達から「これいる?」ってチラシを頂きました~。

いりますいります!!(笑)


貰っただけじゃなくて、ちゃんと中も目を通しましたよ~。

年末って事なので、年末までの1カ月間限定となりますが、街の安全をウルトラヒーローが守ってくれそうで、なんだか安心の年末が過ごせそうです。

警視庁 平成25年 年末地域安全活動
今度は消防庁でグレンファイヤーの採用もお願いします!!

「ウルトラマンギンガ NFCスタンプラリー」にチャレンジ!! in ウルトラマン商店街
2013年11月16日(土)~12月15日(日)の期間、小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅のウルトラマン商店街にて、「
スマホdeスタンプラリー」なるものが開催されておりました~。
ウルトラマン商店街にて「ウルトラマンギンガ NFCスタンプラリー」開催!
先日、ウルトラマン商店街で開催された、TFC(円谷ファンクラブ)のスマイル撮影会に参加した時にせっかくなのでって事でチャレンジしてきました~。
祖師ヶ谷大蔵駅の周辺の大きな3つの商店街が合わさって「ウルトラマン商店街」を構成していますが、いつもこの街にくると、ワクワクしちゃいます。
だって、ホントウルトラだらけなんです。
駅の前にはウルトラマンがそびえたち!!!
商店街はまさしくウルトラ一色!!
何度、このウルトラマンの像の前で写真を撮った事か。
それと、シンボルタワーも格好良いです。
カラータイマーを押すと、ウルトラマンのテーマ音楽が流れます。
ちょっと調子が悪くなっちゃって、かなり押さないと付きません。
TFCのスマイル撮影会の時に受付に「ウルトラマンギンガ NFCスタンプラリー」の案内がありました。
更にはウルトラリード(読み取り機)もあって、すぐに始められるようになっていました。
早速、アプリをダウンロード!!!
そんなにスマホを使い慣れていないので、結構手こずったかな・・・・。
スマイル撮影会が終了して、いざ出発!!
はるるんパパさんファミリーとryutaさんと一緒に回る事にしました。
子ども達はパパとママのスマホを奪い取って、どこだどこだ?と探します。
スマイル撮影会にあったウルトラリード(読み取り機)はギンガでした!!!
ウルトラマン商店街の街灯は凝っている!!
ウルトラマンとセブンと最近タロウが出来たらしい!!!!
ちらしの裏にはウルトラリード(読み取り機)が設置されている店舗の地図があります。
この段階では、スタンプラリーのイメージだったので、どこにどのスタンプがあるのかが見当つきません。
とにかく、この日は日曜日、まずは開いている店舗に重点をおき、訪ねては「スタンプの読み取りさせてくださーい」と言って読みとらせて貰いました。
3店舗目でようやく気が付きました!!!
どうやら・・・・、どのウルトラリード(読み取り機)で読んでも順番にスタンプが押されていくらしいです。
どこに、何のスタンプではなく、とにかく9回ウルトラリードすればコンプするみたいです。
同じリードはさすがにダメでした。
そうとなれば、ある店舗に近場で一気にお邪魔しては読み取って行きます。
大人だけだと、用もなく読み取りするだけは抵抗がありますが、ここは子どもパワー!!「読み取らせてくださーい」って、それだけで店内に入っても全然抵抗が無い。
近場の店舗で着々と一気に溜まって行きます。
大概、お店の皆さま、快く「どうぞ~」って言って下さり、有り難い事となりました。
そして、最後は再度のギンガでした~。
これにてコンプリートです!!!
やったー!!!揃った~。
何カ所かある、景品引き換え店舗に行くと、コンプしたかどうか判定するウルトラリード(読み取り機)があります。
そして、改めてコンプリートの認証ができます。
景品のステッカー選び!!!(笑)
良かったね~。
この時にお世話になった、はるるんパパさんファミリー、ryutaさんにおいてはありがとうございました~。
思った以上に短時間で出来て、思ったよりも面白かったです。

ウルトラマン商店街にて「ウルトラマンギンガ NFCスタンプラリー」開催!
先日、ウルトラマン商店街で開催された、TFC(円谷ファンクラブ)のスマイル撮影会に参加した時にせっかくなのでって事でチャレンジしてきました~。
祖師ヶ谷大蔵駅の周辺の大きな3つの商店街が合わさって「ウルトラマン商店街」を構成していますが、いつもこの街にくると、ワクワクしちゃいます。
だって、ホントウルトラだらけなんです。

駅の前にはウルトラマンがそびえたち!!!
商店街はまさしくウルトラ一色!!

何度、このウルトラマンの像の前で写真を撮った事か。
それと、シンボルタワーも格好良いです。


カラータイマーを押すと、ウルトラマンのテーマ音楽が流れます。
ちょっと調子が悪くなっちゃって、かなり押さないと付きません。
TFCのスマイル撮影会の時に受付に「ウルトラマンギンガ NFCスタンプラリー」の案内がありました。
更にはウルトラリード(読み取り機)もあって、すぐに始められるようになっていました。


早速、アプリをダウンロード!!!


そんなにスマホを使い慣れていないので、結構手こずったかな・・・・。
スマイル撮影会が終了して、いざ出発!!
はるるんパパさんファミリーとryutaさんと一緒に回る事にしました。
子ども達はパパとママのスマホを奪い取って、どこだどこだ?と探します。
スマイル撮影会にあったウルトラリード(読み取り機)はギンガでした!!!

ウルトラマン商店街の街灯は凝っている!!
ウルトラマンとセブンと最近タロウが出来たらしい!!!!


ちらしの裏にはウルトラリード(読み取り機)が設置されている店舗の地図があります。
この段階では、スタンプラリーのイメージだったので、どこにどのスタンプがあるのかが見当つきません。

とにかく、この日は日曜日、まずは開いている店舗に重点をおき、訪ねては「スタンプの読み取りさせてくださーい」と言って読みとらせて貰いました。

3店舗目でようやく気が付きました!!!
どうやら・・・・、どのウルトラリード(読み取り機)で読んでも順番にスタンプが押されていくらしいです。
どこに、何のスタンプではなく、とにかく9回ウルトラリードすればコンプするみたいです。
同じリードはさすがにダメでした。


そうとなれば、ある店舗に近場で一気にお邪魔しては読み取って行きます。


大人だけだと、用もなく読み取りするだけは抵抗がありますが、ここは子どもパワー!!「読み取らせてくださーい」って、それだけで店内に入っても全然抵抗が無い。


近場の店舗で着々と一気に溜まって行きます。

大概、お店の皆さま、快く「どうぞ~」って言って下さり、有り難い事となりました。
そして、最後は再度のギンガでした~。

これにてコンプリートです!!!

やったー!!!揃った~。

何カ所かある、景品引き換え店舗に行くと、コンプしたかどうか判定するウルトラリード(読み取り機)があります。
そして、改めてコンプリートの認証ができます。

景品のステッカー選び!!!(笑)
良かったね~。
この時にお世話になった、はるるんパパさんファミリー、ryutaさんにおいてはありがとうございました~。
思った以上に短時間で出来て、思ったよりも面白かったです。

「マンハッタンヒルズ円谷ワールド展」 in 小田急百貨店 新宿店
2013年11月20日(水)~12月24日(火)の期間、新宿の小田急百貨店で開催している「マンハッタンヒルズ円谷ワールド展」にミユと行って来ました~。
「マンハッタンヒルズ円谷ワールド展」が小田急百貨店 新宿店で開催中!
小田急百貨店新宿店の本館12階のレストランフロアー「マンハッタンヒルズ」。
去年も確か同じ様な感じで開催していて、その時はケイイチと行って来ました~。
去年の模様
特別展示「ウルトラワールド展」 in 小田急百貨店 新宿店「マンハッタンヒルズ」
車で新宿駅西口に到着します。
新宿の小田急百貨店は駅ビルの一部となります。
駐車場は西口駐車場を使用します。久々にここの駐車場入ったわ~。
新宿駅の地下街で車で入れる唯一の場所となります。ここに入るだけで子どもの頃はワクワクしていました。
車で地下に降りると、ミユも「あーー、いつも歩いているところだ~」と気が付いた様子。
小田急百貨店はここの駐車場と直結していて、デパートならではの車付けも設置されています。
早速、エレベーターでマンハッタンヒルズに直行!!
降りるとクリスマスツリーが出迎えてくれました。
エスカレーターホールを行くと、去年と同じ様にモニターパネルが設置されています。
だけど、今回は「円谷プロダクション50周年」の記念の「円谷ワールド展」となっています。
円谷プロダクションの歴史を垣間見るチャンスです。
横には「順序」との立て札。
順序通りに見る事にしました。
早速、今をときめくウルトラマンギンガが全面にでたパネルです。
新ウルトラマン列伝のウルトラマンギンガのプロモーションが凄かったです。
レストランフロアをぐるーーっと1周する感じで展示が並んでいます。
最初はウルトラマンギンガの各ストーリーの解説。
スチールに解説に結構凝ったパネルになっていました。
ウインドウ越しに展示がありますが、外は夜景が綺麗でした~。
ミユは1枚1枚結構真剣になって見ていました。
壁には、ウルトラマンギンガの今度の映画のポスターも!!
そのまま順序通りに進むと、ウルトラマンとウルトラマンギンガを発見!!
このポイントは予想通りに大人気ゾーンでした。
知らないで来ている方が多く、「あーー、ウルトラマン!!」って沢山の方が写真を撮っていらっしゃいました。
二人ともやっぱ良いです!!
人がいないタイミングを見計らって、いっぱい撮っちゃった!!
ここに50年の歴史があるんですね・・・・・・。
自分も近い歳になってきていますが、長い様で短い気もします。
横にはパネルボードもあって、ミユそれをじーーっと見ています。
後ろにはモニターがあり、ウルトラマンギンガのPVが流れていました。
さあ、次々!!!!!
次のゾーンにもモニターが、こちらはイベントのPR映像がながれていました。
その先には、今までの円谷作品の数々を紹介するパネルが。
ともあれ、今はこれが旬って事で、HDウルトラマンの宣伝パネル。
まだ買ってませんが、全部出たらセットで買う予定です。
ミユが「これ観たい!!」とネオウルトラQ。
その先には隊員服の展示がありました。
3着とも女性隊員の衣装となっていました。
右の衣装は「タナミン」が着ていたやつかな~。
この展示で円谷50年を語れる訳もなく、ざっくりとしか感じですが、それでも何だかまとまっていて、見応えありました。
ここで丁度1周して来た感じとなります。
掲載した写真が全部ではありません。結構なボリュームです。
エスカレーターの踊り場には展示ケースの中に沢山のおもちゃの展示。
こちらの商品のおもちゃ売り場にございますとの案内。
ハンザギランちゃんもいて、ミユは大喜び!!!
この後は、言われるままに、おもちゃ売り場に行きました~。
何故なら!!!
「円谷クリスマスプレゼント」として、豪華景品商品があたる抽選があります。
ただ、この抽選券をゲットするには、レストランで食事するか、おもちゃ売り場でウルトラマン関係のおもちゃを購入した人が貰えます。
抽選券ほしさに、おもちゃ売り場で色々とお買いもの。
無事に抽選応募券をゲットしました。
当たると良いね~。
ともあれ、結構充実の展示で、なんといっても無料なのが嬉しいです。
去年と今年の開催なので、是非とも来年もやって欲しいです。
来た甲斐があって、短い時間でしたが、楽しかった~。

「マンハッタンヒルズ円谷ワールド展」が小田急百貨店 新宿店で開催中!
小田急百貨店新宿店の本館12階のレストランフロアー「マンハッタンヒルズ」。
去年も確か同じ様な感じで開催していて、その時はケイイチと行って来ました~。
去年の模様
特別展示「ウルトラワールド展」 in 小田急百貨店 新宿店「マンハッタンヒルズ」
車で新宿駅西口に到着します。

新宿の小田急百貨店は駅ビルの一部となります。
駐車場は西口駐車場を使用します。久々にここの駐車場入ったわ~。
新宿駅の地下街で車で入れる唯一の場所となります。ここに入るだけで子どもの頃はワクワクしていました。
車で地下に降りると、ミユも「あーー、いつも歩いているところだ~」と気が付いた様子。
小田急百貨店はここの駐車場と直結していて、デパートならではの車付けも設置されています。
早速、エレベーターでマンハッタンヒルズに直行!!

降りるとクリスマスツリーが出迎えてくれました。
エスカレーターホールを行くと、去年と同じ様にモニターパネルが設置されています。

だけど、今回は「円谷プロダクション50周年」の記念の「円谷ワールド展」となっています。
円谷プロダクションの歴史を垣間見るチャンスです。

横には「順序」との立て札。
順序通りに見る事にしました。

早速、今をときめくウルトラマンギンガが全面にでたパネルです。

新ウルトラマン列伝のウルトラマンギンガのプロモーションが凄かったです。

レストランフロアをぐるーーっと1周する感じで展示が並んでいます。


最初はウルトラマンギンガの各ストーリーの解説。
スチールに解説に結構凝ったパネルになっていました。

ウインドウ越しに展示がありますが、外は夜景が綺麗でした~。


ミユは1枚1枚結構真剣になって見ていました。
壁には、ウルトラマンギンガの今度の映画のポスターも!!
そのまま順序通りに進むと、ウルトラマンとウルトラマンギンガを発見!!

このポイントは予想通りに大人気ゾーンでした。
知らないで来ている方が多く、「あーー、ウルトラマン!!」って沢山の方が写真を撮っていらっしゃいました。

二人ともやっぱ良いです!!

人がいないタイミングを見計らって、いっぱい撮っちゃった!!


ここに50年の歴史があるんですね・・・・・・。
自分も近い歳になってきていますが、長い様で短い気もします。

横にはパネルボードもあって、ミユそれをじーーっと見ています。

後ろにはモニターがあり、ウルトラマンギンガのPVが流れていました。

さあ、次々!!!!!

次のゾーンにもモニターが、こちらはイベントのPR映像がながれていました。
その先には、今までの円谷作品の数々を紹介するパネルが。

ともあれ、今はこれが旬って事で、HDウルトラマンの宣伝パネル。

まだ買ってませんが、全部出たらセットで買う予定です。

ミユが「これ観たい!!」とネオウルトラQ。

その先には隊員服の展示がありました。


3着とも女性隊員の衣装となっていました。
右の衣装は「タナミン」が着ていたやつかな~。

この展示で円谷50年を語れる訳もなく、ざっくりとしか感じですが、それでも何だかまとまっていて、見応えありました。

ここで丁度1周して来た感じとなります。
掲載した写真が全部ではありません。結構なボリュームです。
エスカレーターの踊り場には展示ケースの中に沢山のおもちゃの展示。


こちらの商品のおもちゃ売り場にございますとの案内。

ハンザギランちゃんもいて、ミユは大喜び!!!

この後は、言われるままに、おもちゃ売り場に行きました~。
何故なら!!!

「円谷クリスマスプレゼント」として、豪華景品商品があたる抽選があります。
ただ、この抽選券をゲットするには、レストランで食事するか、おもちゃ売り場でウルトラマン関係のおもちゃを購入した人が貰えます。


抽選券ほしさに、おもちゃ売り場で色々とお買いもの。
無事に抽選応募券をゲットしました。

当たると良いね~。
ともあれ、結構充実の展示で、なんといっても無料なのが嬉しいです。
去年と今年の開催なので、是非とも来年もやって欲しいです。
来た甲斐があって、短い時間でしたが、楽しかった~。

円谷プロファンクラブイベント「スマイル撮影会」 in ウルトラマン商店街
円谷プロ検定が終わった後、ママとケイイチと合流して向かった先は「ウルトラマン商店街」です。
ウルトラマン商店街公式ホームページ
この日は円谷ファンクラブのイベント「スマイル撮影会」が「ウルトラマン商店街」で行われました。
この日1日に何回か行われる1回に参加させて頂きました~。
ウルトラマン商店街に来るだけで、ウルトラだらけでなんだかテンション上がっちゃいます。
駅からの曲がり角で案内スタッフさんが看板を持っての案内だなんて、なんと有り難い!
そして、到着~♪
この場所は!!!
前に「ウルトラプログラム」の会場と一緒だ~。
懐かしい~。
中に入って受付を済ませます。
お友達もいらっしゃって、ご挨拶させて頂きました~。
会場内には、ギンガのスチールなどの展示もあって、凝ってる~。
そして、スタッフさんの案内が始まりました~。
今回はいつものイベント等の撮影会ではありません!と前置き!!
いっぱいウルトラヒーローと触れ合って下さい。
ちゃんとウルトラヒーローに自己紹介して自分の名前を伝えて下さい、そして話かけもしてみて下さいね~、との事!!!
更には、パパさんママさんはそんな子ども達の触れ合いの瞬間も写真に収めて下さいね~、との事!!
何だかいつもと違いすぎる!!!!
いいの?いいの?って感じでした!!(笑)
みんなで呼び掛けてウルトラヒーローの登場です!!
ウルトラマンギンガとウルトラマンタロウの登場です!!
事前に誰が来るか解りませんでしたが、今をときめく、ギンガとタロウ!!!
早速、撮影会のスタートとなりました~。
ケイイチは自分の名前をヒーローに伝えています。
ギンガもタロウも「解ったよ!!」ってリアクション!!
ケイイチは何気に照れながらも凄い喜んでいる感じ!!!
ウルトラヒーローに自己紹介するなんて、滅多に無いよね~。
ミユもちゃんとお名前を言って自己紹介!!
さあ、撮影です!!
年賀状に良いでしょう!!!
っていうか・・・、今回ってタイミング的にも年賀状向け??(笑)
急かされる訳ではなく、「御家族では良いんですか?」と言われ、有り難く・・。
以外と家族4人でのウルトラヒーローとの写真は無く、今年2枚目・・・(笑)
ギンガはケイイチに頑張れよ!!って言ってくれている様でした。
そりゃもう、小さい時からずーーっと見てくれているもの~。
パパもママもウルトラヒーローともいっぱい触れ合えて、子ども達は嬉しくって大はしゃぎでした。
いっぱいの時間お許してくれて、こんな風に触れ合って写真とってなんて、おやすみパトロール並みの贅沢なひとときでした~。
うーーーん、是非とも定期的にやって欲しい!!!
そして、日本全国で色んな所でやって欲しい~!!!
撮影会は終わり、バイバイとなります。
ギンガもタロウもありがとう!!!
この日お会いしたウルトラなお友達においてはありがとうございました。
久しぶりに会えた方もいらっしゃり嬉しかったです。
そして、TFCスタッフ皆様においてもお世話になり、ありがとうございました。
これからも、大変だとは思いますが、思い出いっぱい、笑顔いっぱいにできるイベントを楽しみにしています。
まだまだ盛り沢山のTFCでいって下さい。

ウルトラマン商店街公式ホームページ
この日は円谷ファンクラブのイベント「スマイル撮影会」が「ウルトラマン商店街」で行われました。

この日1日に何回か行われる1回に参加させて頂きました~。

ウルトラマン商店街に来るだけで、ウルトラだらけでなんだかテンション上がっちゃいます。


駅からの曲がり角で案内スタッフさんが看板を持っての案内だなんて、なんと有り難い!
そして、到着~♪
この場所は!!!
前に「ウルトラプログラム」の会場と一緒だ~。
懐かしい~。
中に入って受付を済ませます。
お友達もいらっしゃって、ご挨拶させて頂きました~。

会場内には、ギンガのスチールなどの展示もあって、凝ってる~。


そして、スタッフさんの案内が始まりました~。
今回はいつものイベント等の撮影会ではありません!と前置き!!
いっぱいウルトラヒーローと触れ合って下さい。
ちゃんとウルトラヒーローに自己紹介して自分の名前を伝えて下さい、そして話かけもしてみて下さいね~、との事!!!
更には、パパさんママさんはそんな子ども達の触れ合いの瞬間も写真に収めて下さいね~、との事!!
何だかいつもと違いすぎる!!!!
いいの?いいの?って感じでした!!(笑)
みんなで呼び掛けてウルトラヒーローの登場です!!


ウルトラマンギンガとウルトラマンタロウの登場です!!
事前に誰が来るか解りませんでしたが、今をときめく、ギンガとタロウ!!!
早速、撮影会のスタートとなりました~。

ケイイチは自分の名前をヒーローに伝えています。
ギンガもタロウも「解ったよ!!」ってリアクション!!

ケイイチは何気に照れながらも凄い喜んでいる感じ!!!
ウルトラヒーローに自己紹介するなんて、滅多に無いよね~。

ミユもちゃんとお名前を言って自己紹介!!
さあ、撮影です!!

年賀状に良いでしょう!!!
っていうか・・・、今回ってタイミング的にも年賀状向け??(笑)
急かされる訳ではなく、「御家族では良いんですか?」と言われ、有り難く・・。

以外と家族4人でのウルトラヒーローとの写真は無く、今年2枚目・・・(笑)

ギンガはケイイチに頑張れよ!!って言ってくれている様でした。
そりゃもう、小さい時からずーーっと見てくれているもの~。


パパもママもウルトラヒーローともいっぱい触れ合えて、子ども達は嬉しくって大はしゃぎでした。
いっぱいの時間お許してくれて、こんな風に触れ合って写真とってなんて、おやすみパトロール並みの贅沢なひとときでした~。
うーーーん、是非とも定期的にやって欲しい!!!
そして、日本全国で色んな所でやって欲しい~!!!


撮影会は終わり、バイバイとなります。
ギンガもタロウもありがとう!!!
この日お会いしたウルトラなお友達においてはありがとうございました。
久しぶりに会えた方もいらっしゃり嬉しかったです。
そして、TFCスタッフ皆様においてもお世話になり、ありがとうございました。
これからも、大変だとは思いますが、思い出いっぱい、笑顔いっぱいにできるイベントを楽しみにしています。

まだまだ盛り沢山のTFCでいって下さい。
