タイトルが決まらぬ -25ページ目

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

昨日(与太のもの/キタコレ)の続き。

 

資源不足で強化ができなかった幼女ですが、そのまま放置はさすがにいやだったのでどうにかならんか思案しました。

 

クエストを自力で廻る気は一切ありませんw

なので、マナプリズムで経験値カードを引き換えに行きたいところ。

だけどマナプリズムもすでに昨日使い切ったのでした。

 

 

あと、マナプリズムを入手する方法としては……

 

サーヴァント(以下鯖)売却

 

ですよねw

 

ということで、容赦なく☆3鯖をいくつか売却しましたwww

すまんなw

 

そして!!!

 

 

無事、LV90まで成長しました!パチパチパチパチ

サポート編成の一番右側に入れておきました。

 

 

予想よりデカいな、この画像w

でも可愛いから許されるでしょう。そうでしょうとも!

 

霊基再臨した時に鯖がいろいろ喋るじゃないですか。

幼女めっちゃ可愛くて、頭の横と胸の横にいる猫の名前とか教えてくれたんですけど、鼻の下伸ばしまくってたせいで全然覚えとらんですw

 

んで、今日。

なんかマスターミッションの報酬だったかでマナプリズム200個くらい配布されました……よね……。

まあいいや、☆3だものwww

 

 

  玉姫様

 

先日載せた写真ですが。

 

これ、桜がメインではないと書いたと思います。

じゃあ何がメインなん?と言われると、鳥居にくっついてるやつです。

 

写真では暗くなってるので読みにくいんですが、実は「玉姫稲荷神社」って書いてあるんです。

これをあとから調べようと思って撮っておいたんですよね。

 

調べたら、なんと女性を守護して縁結びなどもする女神様。

ごめんほんとに今まで10年間全然知らんかった……。

普通の稲荷神社だと思ってたから「いつもおいしいご飯をありがとう」とか言ってたわwww

 

というか、安居神社、どんだけ名前あんのよ。

安居神社だし、幟に書いてある「安居天満宮」だし、「玉姫稲荷神社」だしw

 

道真公を祀ってると思ってた社もなんか違う名前書いてあったし、近所なのに何も知らなすぎるわ……。

 

 

  ねこようかい

 

ぱんだにあ先生の漫画です。

ガチャでラバストも出てたのでご存じの方もいるかもしれません。

妖怪がすべて猫だったら?という内容です。

 

めっちゃ可愛くて好きなんですが、最近単行本を買い始めました。

先月2巻まで買って、今月次の3巻以降を買おうとしたらeブックスで5巻くらいまで鬼の47円(はっきり覚えてないけどこれくらい)だったので7巻まで買いましたw(現在10巻まで刊行)

 

誰も泣かない、苦しまない、死なない、ほっこりする内容です。

無料試し読みとかあったら見てみてくださいね。

 

 

  今週もお疲れさまでした

 

なのだけど。

今週は体調を崩してしまい、けっこう休んでしまいました。

なので、えらい女性社員から残業禁止命令が出ました。

 

いやまあ正直、ちょっとは気づいてたんだ。

毎日5時までってしんどいなって。

それもゆっくりで5時までならいいけど、フルに仕事振られての5時だもの。

 

来週からシフト勤務になります。

まあシフトって言っても朝から昼までの4時間と、昼から夕方までの4時間のどちらか。

4時間じゃ金銭的に生活できないと言ったら上記のように「まずは体調整えたほうがいいんじゃない?」と言われたので。

 

私以外はECチームの人以外昼からシフトを選ばなかったので私は毎日昼からシフトです。

なんかなー……。

 

 

  キタコレ

 

もう無課金石も12個くらいしかなくて、でも一球入魂でしつこく引いてたら……!

 

 

水着幼女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

かわいい!かわいいよぉ!!!

頑張って育成するお!するお!

 

いいよいいよ!かわいいよ!

まだまだ育成するお!!

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

かわいいよぉ!かわいすぎて飛ぶよぉ!

まだまだ頑張るお!

 

育成…… するお……?

 

 

ここまでで資源が枯渇しました……。

こないだネズミを必死で強化してたから……。

ありもしない幻(男前大黒天)を夢見て燃やしすぎたわ……

 

 

  先週はお疲れだった

 

まあ、毎週しんどい言ってんですけどね。

でも先週、本当に体調悪くてなんなんだろうと思ったら、首肩腰のコリが半端ないことに気づきまして。

 

先週木曜日辺りから気づいてて、なんとか自分でどうにかしようと思ってどつぼ(マッサージ器具)でぐりぐりしてたんですがまったく改善せず。

 

で、これはもう自力でどうこうできるもんじゃないと思ってマッサージ屋さんに頼る方針で。

 

 

ホットペッパービューティーでいろいろ見てたんですが、料金的にはどこも10分=1000円くらいのレート(?)です。

高いからって上手ってことにはならんだろうなあと思いつつ、いろいろ探してると……。

 

けっこう近所で「アロマトリートメントリンパマッサージ&ドライヘッド65分」というのを見つけました。

これで5900円。

 

これ、アロマが入るとだいたいが1万円(/60分)超えるとこが多く、オイル塗るだけでマッサージはしないサロンが多いんですが、ここは全部合わせて5900円という破格値。

なんかヤバいんか?wと思いつつ口コミを見ると☆5以下がない。どれも「上手」とか「細やかな配慮」とか「人柄が良い」とかの良い口コミしかありません。

もうこれは行ってみるしかない。

幸い昨日、すぐに予約が取れたので行ってきました。

 

 

結果→ゴリッゴリに凝った体を、思いっきりしっかり力をかけてマッサージしてくれて気持ちよくてうっかり寝てしまったくらいw

 

 

最初のカウンセリングで施術中は静かに過ごしたい(喋らない)と希望してたので余計なことは言わずに必要なことだけ「寒くないですか?」とか「力加減は大丈夫ですか?」とか声をかけてくれて、気を遣ってくれて本当にありがたかったです。

 

強いて言うと、なんかオイルが酸化してるような匂いがしてたのだけが残念でしたが、けっこうな駅近でこのクオリティのサービスを維持するためには多少なにかはあるでしょ。

 

最後にハーブティを出してくれて寛ぎながら話したら、朗らかで話し上手な方でした。

 

結論→毎月は無理かもしれんけどリピートしたいと思いました。

 

 

  チラシ特価

 

いきなりですが、私はケロッグの「素材まるごとグラノラ/ヘーゼルナッツチョコレート」が大好きです。

だけどやっぱ高価なのが気になります。

 

たまにチラシ特価で「素材まるごとグラノラ」が安くなることもあるんですが、安くなるのはだいたいは同じシリーズのイチゴのやつだけってことが多いのでがっかりします。

 

で、土曜日起点のチラシが入ってたんですが。

ライフと

 

イトーヨーカドーで

 

同じ「素材まるごとグラノラ」がチラシ特価になってました。

いつもより100円くらい安いです。

 

やっぱりイチゴのほうだけかあ、とガッカリしました。(脂質70%オフは論外だ)

 

「もしかして、行ってみたらドサクサでヘーゼルナッツのほうも安くなってるんじゃないか?」と期待してまずはライフに行ってみたんですが。

 

ライフにはヘーゼルナッツ味が無かった……。(ショック)

前はあったんですけど無くなってました。

一応「パリッとアーモンド やさしいはちみつ味」はあったんですが安くなっていませんでした。

アーモンドも食べたことあるんですが、ヘーゼルナッツに勝てるほどではなく。

しょうがないので(?)イチゴだけ買って帰りました。

 

で、昨日マッサージに行ったあとにイトーヨーカドーに寄ってみたら。

 

 

あった!あったよ!

そしてドサクサに紛れて498円になってたよ!!!!!

 

 

思わず2袋買ってしまいました。

たぶんみんな考えることは同じで、イチゴや脂質オフはめちゃくちゃ陳列されてるのにヘーゼルナッツの在庫は3個くらいしか残ってませんでしたwww

置くとこないから2袋だけにしておいたわ。

 

 

  &honey再び

 

これ、&honeyミルキーですが。

ちいかわに釣られて買ったんですが、しばらく使ってみたらすごくいい!

鏡を見るとつい嬉しくなって触ってしまうくらい仕上がりがいいんです。

 

唯一いやだった香りももう慣れたw

それをカバーして余りあるほどの威力です。

 

髪のダメージを補修する効果が&honeyのシリーズ中、最高だそうです。

私みたいに痛んで乾燥してまとまらない髪にはピッタリ。

逆にあまり痛んでない人は重くなるかもですね。

 

おかげでこっちばっかり使うせいでClear(シャントリ)が減らない……。