タイトルが決まらぬ -14ページ目

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

まずは何も言わずに御覧頂きたい。

 

 

めっちゃ笑ったのは私だけだろうか?w

 

 

言わずもがな、HELLOWEENのニューシングルです。

例によって例のごとく、音楽サブスクサービスでも、8月に発売予定のニューアルバムの中からこの1曲のみを解禁することで聴けるようになってます。

 

ビクターから新曲がリリースされたよ、のお知らせが来てすぐ聴いたんですが、その時の感想としては「なんや、そんなに東京公演が嬉しかったんかwww」と。

 

んですぐ「大阪でも演ったん忘れてないよね?」と続き。

 

まあこれは一ファンのかすかな嫉妬ですw

ボンジョビじゃないんだから特定の地名出されると微妙な気分になりますとも。

 

 

曲の感想としてはHELLOWEENの真骨頂とも言えるボーカル二人の美しいハーモニーとメロディが特徴的な曲だと思います。

カイ、なんか若返ってないか?

あと、アンディの前髪の存在感のなさが気になって気になって……。

(曲の感想ちゃうやん)

 

あ、やべえ。攻殻機動隊忘れてた!!

アニメ見れなくなったから時間が余るんですよ

 

 

  目がお年を召した様子

 

ゲームとかしてずっとパソコンやスマホの画面を見続けてると、すべてのゲームが終わった時に目が激しくかすむようになりました。

 

慌ててちょっと遠く(と言っても2メートルくらいの距離)を見て目のストレッチをするんですが、最初の頃はそれで元に戻ったのが、最近じゃまったく歯が立ちません。

 

これって……もしかして……… 老眼 ですか?(小声)

 

 

  トリーバーチ

 

以前、SHEINで買ったバックパックを使っていた時。

 

「それ!トリーバーチだよね!」と言われて、

「あ、C国製なのでパチモンだと思いますwww」と答えました。

 

すごい期間が空いてから「そういやトリーバーチって何なんだろ」と思ってググりました。

 

… … …

めっちゃ可愛いじゃないですか……。

 

 

アパレルはあんまり気にならないんですが、アクセサリーとバッグはドストライクです。

まあ、お金がない以前に「こんなちっさいバッグじゃ足らんw」ので買いませんけど。

 

ということで早々にそのページは閉じたのですが。

 

その後何度も広告が出てきて、その度にクリックしちゃって、また広告が……(エンドレスリピート)

いやホント、知らずにパチモン使ってたくらいですからデザインはすごいドストライクなんです。

もう出てこないでほしいwww

 

 

  お薬が増えたよ

 

2月から使っていたレンドルミン。(睡眠薬)

短時間で効いてすぐ抜けるマイスリー等と違って、半減期が7~8時間と比較的長時間、効果が続く薬です。

マイスリーに比べると効き目が穏やからしい。

 

ので。

レンドルミンだけ飲んでも眠れなくなりましたww

 

ということで、マイスリー(短距離選手)+レンドルミン(中距離選手)を飲んでます。

 

これを踏まえて。

 

 

  ナゾの物体

 

朝、起きて冷蔵庫を開けると、一番下の一番左側に、普段は使っていないマグカップにラップがかかった状態で置いてありました。

正直「????」でした。

 

ラップを取って匂いを嗅いでみるとかすかな桃の香り。

正体はどうやら愛用してるプロテインの様子。

 

すごく頑張って考えたら、プロテインに牛乳入れたところまではうっすらと思い出しました。

ただ、なんでわざわざいつも使ってないマグカップを使ったのか、ラップをかけてまで冷蔵庫に入れたのか、まったく理解できないんです……。

 

ですが、もったいないので食べようとしました。

 

なんか……めっちゃ固いんです……。

1週間冷蔵庫の中に放置した羊羹くらい固まってます。

 

プロテインって水分吸って固まったりします?

普通そんなことしないし、分かんないですよねwww

 

とりあえず、食べました。

もうね、びっくりするくらいマズかったですwww

頑張って全部食べました。正直泣きそうでしたw

 

 

やっぱマイスリー怖いわwww

でも飲まないと眠れないのでしょうがない。

 

うーん……マイスリー飲んだ後すぐ寝たと思うんだけどなあ……。

レンドルミン仕事しろ。

 

 

  うちの家電って

 

以前使ってた東芝のノートパソコン。

の、前に使ってたマウスコンピューターのノートパソコンですが、「壊れた!」と思って慌てて買い替えました。

 

ようやく設定等を終えて東芝のほうが使えるようになったタイミングで、なぜか全く問題なく動き始めるマウスコンピューター……。

 

 

 

買った当初からずっと調子が悪くて、印字がかすれたり色が欠けたりしてもうあんまり役に立ってなかったhpの複合プリンター。

インクも高いし、この最後のインクカートリッジを使い切ったら買い替えよう。

 

……と思ってインクを替えたら、いまだかつてないくらい綺麗にプリントできるようになったんですが……。

 

 

え。

なんでお前ら、捨てようと思ったら急に頑張るん。

 

 

じゃあもしかしてブルーレイHDDレコーダーも……

 

そううまくは行きませんよね……(´・ω・`)

 

 

 

  やめてほしい

 

今日の室内の湿度が70%って……。

気温もたいがい27度とかなんですけど、不快指数爆上げですよ。

なんでシャワーから出た瞬間から滝のような汗が流れるんw

 

 

  やってもうた

 

上記のように、数日前から寝苦しい日が続いています。

暑い時期はロフトベッドで寝ると寝苦しい(ような気がする)ので床に置いてる長座布団で寝ることが多いです。

単純にフローリングが冷たいので本当に気温が違うんだと思いますが。

 

で、寝る時にスマホ、充電したいですよね?(異論は認めない)

ロフトベッドには枕元に充電ケーブルを這わせてるので充電できるんですが、床で寝る時用には用意してなかったんですよね。

で、床用にケーブルを用意しなければなりませんでした。

 

「確か前に買った時に予備で1本余分に買ったよなあ」

という記憶はあったのですが、いつもそういうケーブル類を入れてる引き出しにはありません。

 

「あれ?もう使っちゃったんだっけ……?」

頭の中で数えてみます。

普段の持ち歩き用に1本、ロフトベッドに1本、旅行などに行く時用のでかいカバンに入れっぱなしのが1本。

 

「ん----???ヤバい、全然判らんwww」

 

ということで、新しいケーブルを買うことにしました。

 

今まで使ってたのはサードパーティ製ですがライセンス品で動作確認の取れてるもの。

Appleのヤロウ、ライセンス品じゃなかったら容赦なく認識しませんからねw

新しいケーブルも前に買ったものをリピート。

……しようとしたら生産終了してましたwww

 

なので、新しく買ったんです。

やっぱり予備用に1本多く。

そして今日、それが届きました。

 

ここで1個目の「やってもうた」

 

「うわ!このケーブル、2メートルかよ!!」

↑ちゃんと見てなかったんです……。

 

2メートルのケーブル、なかなか使わんでしょw

ケーブルが長ければ長いほど電流のロスが発生するとかなんとか。

まあ1メートルが2メートルになった程度でそんなびっくりするくらいロスらないと思いますが。

それより単純に邪魔ですwww

 

そして、2個目の「やってもうた」

全然違う場所から前に買った予備のケーブルが出てきちゃった……。

なんで新しいケーブルが到着したこのタイミングで見つかるねんよw

 

 

  COPILOT

 

先日、いつも拝見してる「KER」(Youtuber)のメンバーが各AIの性能を比べる動画を公開しました。

そこで、「Chat GPT」、Googleの「Gemini」、Microsoftの「COPILOT」の翻訳性能を試してたんですが。

 

「え?!それ、『コピロット』じゃなくて『コパイロット』なんだ?!!」

 

あ、すみません。

それだけの一発芸です。

 

 

  アイスを作ろうとした

 

なぜか突然、うろ覚えの記憶からアイスを作ろうとしたんです。

 

「えーと、確かゼラチンを入れたら完全に氷にならないって言ってた気が」

というナゾの記憶により、ゼラチンは無いので粉寒天をお湯でふやかして入れてみました。

 

「氷になると甘みが弱くなるから、砂糖は多めね。」

粉寒天をふやかしたお湯に砂糖を小さじ5杯。

 

そこへ、マグカップ1杯分の牛乳をイン。(冷蔵庫から出してそのまま注いでいます。)

 

よーく混ぜて冷凍庫にイン。

そして一晩経過。

 

「いや、完全に氷やん。粉寒天仕事せえ。」←無茶振り

 

まあ、できてしまったものは仕方ない。

スプーンで削りながら食べましょう。

 

→ → → → マズッッ!めっちゃマズッッ!!

 

寒天ってお湯でふやかしたあとも加熱しないと溶けずに沈殿しますよねw

おかげで上のほうは氷、下のほうはデロデロのナゾの物体Xと化しました。

 

あとね。

砂糖、この10倍は入れないと味しませんwww

もうめっちゃまずかったですwww

(この後スタッフがおいしくいただきました)

 

 

  CANVA

 

毎日ではないのですが、けっこう遊んでいます。

あ、いや、活用してます。

やればやるほど可愛いの作って出してきやがります。

子猫ってインプットしただけで花に囲まれた子猫を出してきます。

どこまで可愛いん。

 

逆に言うと、誰が作っても同じ絵になるんでしょうね。

「子猫」の後のプロンプトで個性を出すしかないのですが、AIってみんなそうなのかもしれないけど、命令を出せば出すほど最初の絵からかけ離れて行きますw

途中で「顔は正面のまま、色だけ黒にして」とかいちいち軌道修正しないとダメですね。

 

あと、たまに言葉が通じないことがあります。

「しっぽにリボンを結んで」と書いたのに、なぜか首にしかつけてくれないw

「しっぽ」が認識できないのかと「尻尾」にしたり、日本語が通じてないのかと「ribbon for the tail」とか割と必死に入力するんですが、どうやっても首にリボンつけちゃうんですよ。

いや確かにそれ可愛いけど!

 

え。言葉が通じてないんじゃなくて、CANVAの我?w

 

 

それで。

最初に作った絵でTシャツかなんか作りたいのですが。

月曜日からこっち、偉い女性社員さんが接客してたり外出したまま直帰だったりお休みだったりで全然話せてません。

 

お金の話は偉い女性社員さんに言わないとどうしようもないと思うのでチャンスを窺ってるんですがw(あわよくば安くしてもらおうという魂胆)

ジップアップパーカーをおねだりしてみようかな……。