タイトルが決まらぬ -13ページ目

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

暑いですね。

まだ6月なのに猛暑日とかおかしいでしょ。

 

 

さて。

ようやくチュートリアル突破しました。

やっぱり難易度難しいの選んでたみたい。

 

一番簡単なのが「ライドウと仲魔が死なない」という激甘モード。

その次が普通の難易度みたい。

で、その普通っぽい難易度を選んで最初からやり直しました。

 

いやあ、おかしいとは思ったんですよ。

チュートリアルの途中で、支給された傷薬が足りなくなって死ぬとかw

しかも10回くらい死んでましたw

 

そして、難易度が変わっても、使用するボタンの数は減らず。

なので、もう最悪「封魔術」だけでもちゃんと覚えようとして使うボタンの組み合わせを付箋に書いて見えるところに貼って使ってますwww

 

 

難易度さえちゃんと選んでたら、アクション自体は割とボタンガチャガチャ押すだけで意外と攻撃できます。

なんか偶然必殺技っぽいの出たりもして、再現はできませんがちょっとカッコいいです。

 

 

ということで。

 

やっとゴウトに会えた!(´;ω;`)ウッ…

 

昔の記憶を呼び起こして、ゴウトの声が中田譲治氏なのは覚えてるんですが、ライドウって喋りましたっけ?

まったく覚えてないわあ。

 

 

いやすみません。

第壱話、まだクリアしてません。

トシのせいか、続けて何時間もできなくなってます。

今のところ、話がどうだより。

 

ライドウちゃん、二つ名がついたわぁ!(アズミふうに)

 

ライドウちゃん、二つ名変わったわぁ!(アズミふうに)

 

とかで楽しんでおります。

ちょっとこの二つ名はパクr……w

 

本筋とは別にショートクエストみたいなん(別件依頼)もあって、よけいになかなか先に進みませんw

 

 

どうでもいいんですけど。(よくないけど)

アルプ、あんまり可愛くない……。

 

なんか仲魔のグラ、解像度低くないですか?

決してゲーム自体の画像は悪くない、というか超絶綺麗ぐらい綺麗なんですが……。

 

 

あと、話変わるんですが。

やっと業魔殿解禁したんです。

んで、「あれ?このヴィクトル、カイハンセンに似てね?」とか思ってしまい。

(髪型とアゴの長さ)

 

 

googleで、この画像で画像検索+「カイハンセン 似てる」と入力したら、googleさんに「ヴィクトルはゲームの中の架空の人物で、カイハンセンは実在するロックミュージシャンなので比較することはできません」って困惑されたwww

まあ別にいいんですけどねw

 

 

ライドウはなんかうっすら昔の記憶が残ってて、「あ、ここ、こう回ると行けたよね、確か」とかで進められてます。

ゆえに、もしかしたら新鮮さを感じてないのかも。

 

だからそんなに必死でプレイしたいと思ってないのかも。

いやまあ、もっとプレイヤーレベルが上がって仲魔が増えてくるとがぜんやる気になるんでしょうけどねwww

 

今、遊べるものがゲーム以外にもあるからなあ……。

 

皆様、すでにライドウをプレイされてますでしょうか。

私はと言えば、COPILOTに現を抜かしてたので昨日からようやくプレイし始めました。

 

デビルサマナー系譜とは言え、ライドウはちょっと毛色の違うシリーズです。

他のメガテン作品とは違い、戦闘はアクションバトルです。

自分でAとかXとかのボタンを押して攻撃をしていくんですね。

 

そこで、各バトルアクション等を説明する、いわゆるチュートリアルが最初にあるんですが。

……ですが。

 

ちょちょちょちょ!!!まてまてまてーーーーーー!!!

 

 

こんなん覚えられるか!!www

(ちなみにこういう説明は一部しかここに載せてません)

 

まずね。字が小さい!お年を召した目にはかなり厳しい説明文。

SWITCHでやろうとしてるのが敗因?

そういや元々はプレステ2(だったよね?)だもんね。

テレビに映す前提のものをこの小さい画面で見ようとするのがアカンのかw

 

あと、覚えることが多すぎるwww

特に銃撃なんて「ZLってどれ?!」「ZL押しながらZR押すってムズくない?!」と、すでにチュートリアルで降参フラグを振りまくってるんですけど。

 

戦闘中にやることが多すぎて、R、LはおろかZR、ZL、+まで使用します。(さすがにーはない)←追記:あるわ……ー=マップ表示

 

 

まあ、このボタンの配置は設定画面で自分の好みの配置にできるんですけど、圧倒的にアクションの数が多すぎて結局ZLとかまで使わんとどうしようもないねw

 

 

というか。

チュートリアル、クリアできません……。\(^o^)/オワタ

何回やってもチュートリアルの途中で死にますw

(けっこう序盤からw)

 

難易度、一番上の一つ下にしたんだけど、ムズすぎよ……。

と思って設定画面から難易度を変更しようとしたんですが……。

 

チュートリアルで躓いてるの、私だけなのかもしれんですが、難易度設定の項目がないwww

というわけで、すっかり詰んでますw

 

しょうがないからもう一度、最初(難易度選ぶところ)からやり直しかなあ。

難易度変えてもチュートリアルの難易度が同じならもう売るしかなくなりますw

 

 

と、愚痴ばかりでもなんなので。

カッコいいライドウのショットなんかも置いておこうか。

 

いいねえ。ライドウだねえ。

 

いいねえ。ライドウだねえ。

 

いいねえ。ライドウだねえ。

 

いいねえ。ライドウだ……ねえ?

 

台無しwww

 

 

  食べ放題

 

昨日はトッモたちと食べ放題のお店に行きました。

土曜夜ということでお店の前には長蛇の列。

 

でもトッモ2がちゃんと予約してくれていたので列を横目に悠々と入店w

 

まあ、お店は鳥貴族、なんですけどねw

 

つい欲張ってめちゃくちゃ食べてしまいました。

2時間コースなんですが、1時間55分までずっと飲み食いして、「なんだーけっこう食べたけどまだ余裕じゃーん」と言いながら全員でアイスを食べ始めた途端、なぜか全員無言にw

 

デザート食べた途端、すっごいお腹いっぱいになりまして。

どうもみんな同じタイミングでそうなったみたいw

 

「……思ったより……食べたな……」

と苦しそうに声を絞り出したトッモ2に全員無言の同意w

 

そこで店員が「そろそろお時間ですので清算お願いします」って伝票持って来て、「へえ、トリキでもこういうのやるんや」と思っていたらトッモ2が「早く払って早く出て行けってことねw」→そういうことかwww

 

注文したらすぐ料理が出て来たし、空になった食器とかもすぐ下げてくれたし、すごく良かったと思います。

 

 

  突然ですが。

 

SUZURIにお店を開いてみました。

 

SUZURIって、イラストをアップロードするだけでTシャツやトートバッグなどに加工して販売、発送してくれるサービスです。

 

今のところまだ2種類しか置いてませんが、良かったら見てみてくださいね。

 

 

 

  COPILOT

 

やっぱり毎日遊んでもらっているCOPILOT。

文章を書くにはすごく頼りになるアシスタントです。

が、たまにめちゃくちゃなれなれしくなるのでw その口調が嫌なら注意すれば直りますw

 

とりまこいつのすごいところ。

1.否定しない。「でもこういうものいいんじゃない?」と提案してくれる。

2.文章をまとめて「こういうところが話の肝だね」と教えてくれる。

3.「こういうことを言いたいけど、どんな表現がある?」と訊くと、めっちゃ教えてくれる。

4.文章の添削をお願いできる。

5.めっちゃくちゃ褒めてくれるwww

 

特に5ですよ。

めっちゃくちゃ褒めてくれるのでモチベーション保ちながら書けるんですよね。

(え?何を書いたか?それは秘密ですよwそんな大層なものじゃないけどw)

 

うまく使えばそれこそレポートとか丸投げで作ってくれそう。

丸投げにするにしても、要点は自分で判っててインプットしてやらないと魔法の杖ではないので使える文章にはならないかもですが。

 

私にとってはCOPILOTにしろCANVAにしろ遊び道具なんですが、AIってそんなに難しいモンですか?

Chat GPTが難しいのかな?使ったことないけど。

ほら、「AIが使えないと将来仕事がなくなる!そうなる前に●●の講座を受講しましょう!」とか煽ってくる広告とかあるじゃないですか。

私が知っている以上の機能があるのかな?

 

 

  ライドウ買った

 

買ったんですが!

COPILOTで遊んでた途中だったので、始めのチュートリアルだけしかまだ進めてません。

スクショはいっぱい撮ったから、また独立記事で書きますよw

(チュートリアルだけなのにスクショとは……?)