真・女神転生20XXの攻略情報を求めておいでの方へ
今回、リアルプレイ時間は3時間くらいです。
旧地下街・南地区B3F
ここ、めっちゃ迷います。
ワープ、落とし穴、COMP使用不可エリア、ダークゾーン、すべて体験できるアトラクション。
おまけに一方通行の道もいくつかあります。
COMP使用不可エリアは地味に迷います。
なので、COMPが使用できるエリアでマップを表示させて携帯で写真撮って表示しながらやってましたw
たぶん、ここ攻略するにはパーティのレベル足りてないんじゃないかと思うんですが。
あんまりにも死ぬので1戦ごとにセーブしてましたw
戦闘してももらえるマッカが知れてるので仲魔が1体でも死んだらリロード。
復活に2000マッカも使うなら少しでも良い装備を買いたいがためw
ここってオキュペテー、ケライノー、フリアイ等、鳥ばっかり出てきます。(ほかにもいるよ)
しかも団体でお越しになることが多いので涙目でプレイしてました。
鳥はやっぱり銃が効きますね。
にしても、死なないようにするだけで必死でした。
いや、何回か全滅してますけどねw
めっちゃ頑張ってB3Fに行ったらターミナルと回復施設があったので一息。
ダンジョン内にはいくつか同じ回復屋があるんですが、場所によってLAWだったりCHAOSだったりします。
けだまはまだニュートラルだからどっちでもOK。
旧地下街・南地区B4F
どうやって行ったかほとんど覚えてませんw
B4Fには武器屋があります。(真ん中のオレンジ色)
良い装備がいっぱい並んでたけど、所持金が全然足りず買えませんwww
けだまは割とHP増えてきて死ににくくなったのでアインの装備を優先してます。
ここの銃、買える身分に早くなりたい……。
あ、ダンジョンはB5Fまであります。
多少ギミックっぽいのはありますが、道なりに行ってれば攻略できるでしょうw
オートマップ、埋めるのが当たり前と思ってたけど、1歩でも進むと敵がわんさか出てくるのでもう埋めなくてもいいかなと思って未踏破のところも多いです。
レベル上がって楽勝になったらピクニックに行くかもw
今日のけだま
思ったようにレベルが上がりません。
そらあれだけリロードしてりゃなw
自分の回避あげるために速さにもステ振ってます。
逆に、速さ上げないと敵に回避されたりするかもしれんし。
でももうそろそろ速さは上げなくてもいいかしらん。
switchで長時間遊んでると目がシパシパしてぼやけてきます。
3時間が限度だなあ。
目もだけど、やっぱりずっと同じ姿勢しちゃうから肩こってきたりもするし。
あ、ブレスレットのせいじゃなかったか……。