今週もお疲れ様です | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

  ようやく1週間過ぎました

 

恐ろしいことに今月もあと1週間です。

ピクミンブルームのデコピクミン全然コンプできてないのに……。

あ、よく考えたらあんまり気にしてなかったw

 

 

  ガス給湯器

 

年末辺りから挙動不審だったガス給湯器ですが、年明け辺りからシャワー使用中に時々、水が出るようになりました。

このまま沈黙されると非常にマズい。

ということで。

 

 

以前の管理会社に連絡して「うちは今、管理してません」と言われた時に「今はどうか判りませんが、当時〇〇という会社が管理を引き継いだみたいですよ」という情報を頂きました。

 

で、今も同じ会社が管理してるのか判らないけど自費でガス器具の交換なんて絶対したくないので「間違ってたらすみません」と前置きしてメールしてみたのです。

結局その会社がそのまま管理してたので早速ガス給湯器のことを相談したのが1/7です。

 

 

「ガス給湯器の交換になるので今、見積もりを取ってます」

「見積もりが出て家主に伝えようとしています」

 

というところまでは連絡があったのですが、その後10日経つのに連絡ないなー、電話しなきゃなあ、と思ってたら向こうから連絡がありました。

 


「家主と連絡が取れないのでちょっと時間経ってしまって申し訳ありません」

 

衝撃じゃないですか?家主と10日も連絡が取れないってwww

 

 

「連絡はついてませんが機器の交換はしますので、ガス業者が伺うのにご都合の良い日(以下略)」

ということになりました。

 

ふぅう!!ヤバいヤバい!!www

ここの家主どうなってんだwww

交換してもらえるならどうでも良いけどwww

 

まあ、世の中にはガス器具は10年で交換しないといけない決まりになっているみたい(ソース:ガス器具の点検した業者)なので、私が入居してちょうど10年だし、良い機会じゃないですかね。

 

実はその連絡したあと、意外とガス給湯器が元気でwwwお湯も安定して出るようになったんですが、風前の灯火かもしれないし、せっかく交換で話がついてるところ混ぜっ返すのもね。

で、2/1に交換に来てくれることになりました。

 

 

実は……給湯器の御臨終とは別に、ガス給湯器とつながってる操作パネルもちょっとヤバいかもしれません。

 

使う時には「運転」というボタンを押すんですが、ボタンを押して「オン」になったのに勝手に「オフ」になるということが度々ありまして。

 

これ地味に不便で。

パネルが「オン」になったつもりで風呂に入ったらお湯が出ないとかけっこうあります。

勝手に消えてるんですw

 

 

接触が悪いのかなと思ったんですが、それも一緒に伝えとけば良かったなって。

まあいいや。交換に来てくれた人に訊いてみよう。

 

 

  足が痛ってぇのよ

 

今日は作業上ほとんど立ちっぱなしだったんですが、だんだん足が痛くなってきて立ってるのがちょっと辛いと思う程度になりました。

で、帰る頃にはだいぶ痛くて、歩くのもちょっとしんどいくらいの痛みに。

 

なんだこれ。立ちっぱなしつーても重い物持ったわけでもないし、これと言って運動したとかでも……。

ん?運動?

 

毎朝のLAZY FIT、今日はだいぶ足に来る運動でしたわ……。

 

朝にやっちゃダメですね。

でも帰ってきてからだとゲームとか始めちゃうんで忘れちゃうんですよね。

いやこれ、毎日やってたらそのうち慣れるだろ。

だろ?

 

 

  お前もか

 

昨日(木曜日)の夕方に鳴るインターホン。

モニターに映ったのはまだ10代?に見える若い男性二人。

配達っぽい雰囲気でもないけど。

 

「はい」

「… … …」

「はい?」

「あ……完全に間違えてました。すみません。」

 

ええ、いつも隣に遊びに来る子の声でしたwww

案の定、数分で隣が騒がしくなりました。

 

なんでそう、うちと隣の部屋番号間違える?

宅配の人と言い……ブツブツ

 

 

  最近の小学生

 

仕事が終わって買い物をした後、帰り道に小学校があるんです。

時間的に小学生の帰る時間とぶつかるので帰宅中の子供が走り回ったりしてるんですが。

 

小学校低学年くらいの男の子が5人、なにか話しながら歩いてました。

仲良さそうねー、微笑ましいねー、とか思ったんですが。

 

 

その子たちが話してる言葉……

中国語でした……

 

 

かなり衝撃だったんですけど。

 

ホントこの近所も中国語を話す人が多くなりました。

前はもうちょっと難波寄りの場所でそう感じたんですが、もうこっちにも波が来てます。

怖いわー。侵略されるんじゃない?日本。

 

 

  メガネ

 

10年くらいずっとかけてるメガネですが。

一回買い換えたんですが、「もっと弱くして」と言ったのに「これくらいにしておかないと見えないです!」というメガネ屋店員の調整強行により、度が強すぎてかけていられないメガネが爆誕してしまいました。

 

なのでずっと古いのをかけてるんですけど、もう塗装は剥げてるし、いい加減新しいのが欲しいんですよね。

でもメガネ作るのってけっこうまとまった金額になるじゃないですか。

ついつい後回しにしてきたんですけど。

 

あ、まだ買ってないんですけどねw

 

 

今いいなと思ってるのがJINSのサウナメガネ。

別にサウナ行かないんですけど、曇らないらしいので。

 

 

ちょっと今、思う所がありすぎて密閉度が高いマスクに替えたんですが、こいつがものすごくメガネを曇らせてくるんです。

でも、隣の彼女の風邪をブロック>>>>>>>>メガネ曇る不便、でして。

 

まだゴホゴホやってます、彼女。

メガネ代請求しようかしら。(←飛躍)

 

 

  イ・ゥ・ルァ・イ プル.イ……

 

ナガノ先生の「ちいかわ」。

Xで投稿された、1/10くらいから始まってる……なんだろ……新しい章?が最強に面白くて思わず吹き出しました。

 

いや、最初は本当に「ちいさくてかわいいやつ」の他愛もない話だと誤解してたんですが、いやこれけっこうトラウマになる話も多いですねwww

そのトラウマ回も普通にアニメになるところもすごいんですけど。

 

ナガセン、意外と(?)毒強くて素敵です。

まあ、私はウサギ推しですが。

 

 

  もう花粉飛んでるって

 

副鼻腔炎(蓄膿症)持ちの私は季節関係なく鼻水が出るんですが、最近目も痒くなって涙まで出てきて何か新たな病気かとおもってビビったんですが、どうやら花粉の仕業みたい。

 

前は花粉では反応しなかったんですが、年を経るごとに弱くなってくのか?

え、ちょっと待って。なんか肌まで痒い気がするんですけど……。

 

こわーいこわーい!

 

 

これ書くのに1時間もかかったのもこわーいこわーい!(←集中力なくなりすぎ)

でも明日はお休みだからちょっと夜更かししてキュピタンと遊ぶんだ♪