真・女神転生VV【魔王城を抜けた!】 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

風邪ひいて咳がひどく、お仕事を休んだくせにゲームしてこれ書いてます。

咳がひどいだけで食欲とかはあるので特に重病ではないと思ってます。

咳すると周りの人に迷惑だからなあ、と言い訳をしながらキュピタンとキャッキャウフフ。

 

魔王城終わった!(解放感)

一応、下に下りる階段です。

これを下りたら魔王城のラスボスが居ます。(撃破済)

 

 

もうどの敵に挑む時もこのパーティです。

育てたらキュピタンけっこう強くなるんです。

それこそヴィシュヌとも肩並べられるくらい。

 

ヴィシュヌ→ラスタキャンディ(全パラアップ)を載せてバッファーとして使用。

単純に何しても強いので(こいつに攻撃させるとワンキルしてキュピタンの活躍の場を奪ってしまうのでw)ほとんどラスタキャンディとエナジードレインしか使ってませんw

 

サマエル→(なかなかサマエルまで順番周って来ないけど)専用スキルの「神の毒」は毒状態にした挙句、敵回避と命中を下げちゃう鬼畜スキル。

ついでにランダマイザ(敵全パラダウン)もつけたので、デバッファーとしてヴィシュヌ(バフ特化)と双璧をなしてます。

 

キュピタン→もう元のスキル覚えてないくらいカスタマイズしてる気もするけど、専用スキルのゲイルチャージ(風)は残して、ナルカミ(雷)マハラギバリオン(炎)マハザンバリオン(風)絶対零度(氷)にエナジードレイン、物理的にボコボコにするためのアカシャアーツを載せたところまでが現在地点です。

あ、あと元からあったか覚えてないけど衝撃吸収も載ってます。

キュピタン強い!可愛い!カッコいい!

 

エンドレスでしか作れなかったけど(設定ようわからん)キュピタンの絶対零度がかっこ良すぎてアニメにしてもたわ。

そしてエンドレスでチラチラするの、けっこうイラっときますねwww

 

こうやって少しづつ自分の新しいスキルをアップデートするのだ♪

 

 

魔王城を出たのはいいんですが、次のマップへ進むとまたしてもキュピタンとお別れになってしまいます。

またしてもアマノザコです。

もう最近ネタバレとか気にしてないけど。

 

アマノザコに特攻されたあとソッコーでキュピタン迎えに行ったんですが、こんな感じ。

めっちゃ辛いです。(滝涙)

でも「期待させんじゃねえ」ってことは、お迎えを待っててくれたってことですよね?

ちょっとだけ嬉しい……!(ダメだこいつ)

 

別にスタッフさんとか悪くないんですけど、こんなことされるから私のアマノザコへのヘイトが膨らむんですよねwww

 

しかしこのモスマン。

同じメガテンでもリベレーション(D2)のモスマンって全然印象が違うんです。

 

一人称「ボク」って……。

と思ったんですけど、今までもモスマンってこういうキャラだったような気もしてます。

(モコイさんとかと同じ、不思議ちゃんの括りだったような)

VVで印象変わったと思うんですが、このイメージチェンジはオッケーです。めっちゃ可愛くなりました。

 

でもVVのキュピタンとD2のキュピタンを並べると、けっこう見た目違いますね。

なんか頭が丸いし毛深いw

やっぱ同じメガテンとは言え、ゲームが違ってたら制作スタッフも違うんですかね。

 

さて、次は台東区なんですが。

魔王城からの解放感がすごいのと、台東区広すぎて走り回るのめっちゃ楽しいのでwww全然進めてませんwww

いや、アマノザコのイベント終わらせて早くキュピタンがをお迎えに行くぞ!