今週もお疲れ様です | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

  100均で

 

あまりにも可愛くて衝動買いしたやつ

入れるものに合わせて仕切り板を動かせるので、どう使うかはユーザー次第ってやつ。

一瞬、薬入れにしようかと思ったんですがフタが全部開いてしまうので使いにくそう。

今使ってる薬入れが朝用夜用とか分けて入れられて、フタがそれぞれ独立してるので便利なんですよね。

衝動買いだったため使い道が判らなかったのですが。

 

もう透けて見えてるけどw

付箋がピッタリ入ったのでこれで行きます。

意外と付箋ってバラバラになってしまいがちで、ちょうどいいケースがないかと探してたので良かったです。

 

 

  今日の迷惑メール

 

ちょっと読み辛いかもしれませんが、Apple Careを騙った詐欺メールです。

けっこう凝ってて、私も一瞬騙されそうになりました。

 

Apple Care(修理保証サービス)の料金が引き落とせなかった旨の通知です。

まずは詐欺メールかどうか判断する一つの材料として、マウスオーバーで出て来るURLを確認することにします。

で、以下のURLが表示されました。

 

ご覧のように「icloud.apple-posi……」と、ぱっと見アップル公式のようなURLです。

支払いはauから電話代とまとめて請求されてるし、クレジットカードが引き落としをミスるようなことも有り得ないのですが、一瞬信じそうになってしまったんです。(^^;

 

で、「いや待てよ?アップルに登録してるのって携帯のアドレスだよな……?」と。

本物だったらパソコンのアドレスに送られること、無いんですよね。

ここでちょっと冷静になって、appleのマイページやらauのマイページやらで確認しようと思い立ちました。

当然、引き落としの不備なんてんないし、URLもただしくはapple.comです。

いやあ、ドッキリしましたw

 

 

  保険の契約

 

「一回お顔を拝見して契約書を書いてもらわないといけない」と言われたため、病院行ったあとに難波の喫茶店に来てもらって契約を完成させました。

 

正直、担当がこの人なのはちょっと不安w

私と同じくらいかちょっと年上かな?という女性。

 

「クレジットカードで支払いできますか」と訊いたら「明日までに訊いておきます」って……。

それ、把握してないのは営業としてどうなの?と思ったりw

 

今日はその担当ともう1人の、やっぱり同年代の女性と2人で来ました。

タブレットでなにやら入力してた時も「ここはどうすんの?」「ここはこれを入力して……」とか、目の前で手取り足取りレクチャーしてんですよ。

めっちゃ不安でしたwww

 

最後に「契約のお礼です」と、なにやら手提げ袋を渡されました。

来年のカレンダー(100均で売ってそうなやつ)、白タオル、箱入りのお菓子が入ってました。

帰って来てから開いてみたんですが。

 

瓦せんべいかぁ~。あんまり好きじゃないんだよな。

賞味期限は1月8日か。

瓦せんべいってもっと賞味期限、長い物だと思ってた。

ん?……賞味期限……

 

これって、今年の1月……やんな……?

つまり、賞味期限切れてなお1年弱経ってるってこと……やんな……?

 

これを持ってくる不注意さが危うくてめっちゃ怖いです。

いや、食べましたけどw

言われてみれば、くらいの微妙さで湿気てた気がします。

 

 

  かき氷フロスト

 

これさ、白黒だと意味なくない?

(カラー→真・女神転生VV【イヒー!血ノ臭いだゼェェェ!】の後半)

 

およそ1週間前に「ガチャらない」とか言っといてwww

出来心で1回だけ回してしまいました……。

メロンフロストでした。

どうせならいちごフロストが良かったです。

でも贅沢は言いません。

最近ガチャ運ないし、ヘタに執着するとまたメロン5連荘とかなりそうだからやめときました。

 

前にテレビだったか動画だったかで「今時はオタクじゃなくてもガチャガチャをする」というのを見たんですが。

20代前半か、もしかしたら未成年かくらいの女性がインタビューされてて。

 

「プリクラの初代マスコットのガチャガチャがあって、高校生の時とかみんなでプリクラやったよな、懐かしいって友達とも盛り上がって(以下略)」

 

プリクラ……マスコット……

?! もしかしてジャックフロストのコト?!

 

って、ビックリしました。

そういう認識のされ方なんですね、フロスト。

実は真・女神転生ってゲームのキャラですよ、とか言ってみたいw

 

 

  高嶺の花

 

そんなに特別バナナが好きってわけではないんですが、今までは高くて手が出なかったスウィーティオが半額になってたから買いました。

今日、ライフの日替わり特価でライフPB(スターセレクト)バナナが100円だったのでたまには良いかと買いに行ったんですが、特価ワゴンにこいつ↑が居たので値段もそんなに変わらないしウッキウキで購入。

実際食べたら、ライフPBとそんなに変わる感じでもなく、特別感なくてショックでしたw

 

見た感じ、食べた感じ、特に痛んでるとか熟しすぎてるとか無かったんですが、大量の特価100円の置き場所を確保するために投げ売られてたのかも?

シュガースポットが出てからが本番かもしれません。

ちょっと待ってみますw

 

 

  食品用ラップ

 

ラップがなくなったので買いに行ったんですが、チラシ特価で448円(税別)で戦慄したんですけど……。

高すぎじゃない?

だからってダイソーでは買いたくないし……。

 

ダイソーのラップ、2種類置いてたので何が違うのか確認したら、安い方(巻が多い)が電子レンジ非対応でした。

電子レンジ非対応のラップって何のために使うの……?