不穏なタイトルですが、他意はありません。
これ、すごくね?
すっぽり#動けるこたつウェア|季節家電|商品紹介|ドン・キホーテのピープルブランド(PB)「情熱価格」|驚安の殿堂 ドン・キホーテ
別にドンキにこだわる必要はないんですが、ヒーター入ってる「着る」電気毛布のうちでは圧倒的に安いですよね。
品質はどうか知らんけども。
安いですよね。って、上の公式サイトでは値段書いてなかったw
価格は10,999円だそうです。
(ドンキ「動けるこたつウェア」、2024年版は“すっぽり”に進化 | マイナビニュース)
Amazonブラックフライデー
先日、&honey買うかどうかで迷ってたのですが、諦めきれずに今日尼開いたら売り切れどころか商品ページまで無くなってましたw
そりゃそうだよね。めったに割引しないもんね。
ということでガッツリ諦めましたw
真・女神転生VV【悪魔城再び】(ネタバレ?注意)
(追記)
※もう最初から間違ってるんですが、【悪魔城】ではなく【魔王城】が正解です……。
すみません……。
ストーリーを進めていくとイシュタル戦があるのですが、道ばたに居るデカラビアに話しかけると強制的にイベントが発生してデカラビアが強制的にナビになってしまいました。
実はイシュタル戦を進めるのに必要な情報をこのデカラビアが教えてくれるはずなんですが、キュピタンと離れ離れになってキレたのでその情報ガン無視でソッコーでイシュタル倒してキュピタンを迎えに行きました。
そして、そのまま進めると悪魔城なんですが。
悪魔城に入ってしばらく、ギミック床を避けながらとか進んでたんですが、なんかいつもと違うなと思っていました。
うーん。静かすぎる。
………→キュピタン(ナビ)居ないじゃん!!!!
悪魔城の中はクエストナビが必要ないので、というか、ダンジョンの中はクエストナビを外されちゃうんですよね。
攻略なんてほっといてwあっと言う間に悪魔城から外に出てキュピタンと再会して良かったです。
それも一つのゲームの楽しみ方。
VVの話が出たので。(自分で出したんだろ)
戦闘パーティにもキュピタンを入れた私。
少なくともレベル99を目指したいのですが。
読めるのかなあ。
これ、戦闘終了後に出て来るリザルト画面なんですが、キュピタン、なかなか戦闘ではレベル上がらないんです。
というのも。
レベル差があってももらえる経験値が均一なんです。
(下の”EXP”がその戦闘で得た経験値)
こんなにレベル差あるんだからレベルボーナスとか欲しい……。
キュピタンのレベルは現在62なんですが、これはアラミタマからぶん取った魔導書をつぎ込んで無理矢理上げてます。
本当はもう少しHPMPを上げたいんですが、キュピタンをパーティにお迎えする前にうっかりアイテム使い切ってしまったのでHP297/MP296となかなか芳しくないステータスです。
別に通常戦闘ではだいたいヴィシュヌが敵を殲滅してしまうのでキュピタンまで順番が回ることはほぼないので良いのですが、やっぱ「俺強(オレツヨ)キュピタン」を見たいですからね。
一応ストーリーを進めていくと最終的に(けっこう終盤にはなるけど)仲魔のレベルを上げられる魔導書はアイテム屋で買うことができるのでそこまで我慢すればできるっちゃできるんですけどね。
でも、現状でもそこそこキュピタン、活躍してます。
ステ値で見るとあんまり強そうではないんですが、魔法攻撃は意外とダメージ出るんですよ。
あと、魔法使わせるとキュピタンめちゃくちゃ可愛い♪
ゲイルチャージは風属性魔法。
マハラギバリオンは火属性攻撃。
どちらもキュピタンの顔にオーラっぽく光が出てて「キュピタン覚醒!」て感じで良いですね。
ちゃんとそれぞれの属性に合わせて色が変わるのが可愛いですね。
あと、攻撃開始時に怒った目になるのは攻撃時のデフォみたいです。
このあと羽根を広げて跳んだあと魔法を放ちます。
強くて可愛いですね。
「見下し過ぎて逆に見上げてる」みたいになってるのも可愛いです。
あれ、ちょっと画面明るくしすぎたか?
キュピタン、どカオス振り切れてるセリフだなあと思ったんですが、よく考えたらVVってあんまロウ/カオス/ニュートラルって区別が無い?
一応、自分が選んだ選択肢によってエンディングが変わるんですが、ロウ/カオス/ニュートラルって言う区別じゃないですし。
あ、今完全にキュピタンに入れあげすぎてストーリーの選択肢めちゃくちゃテキトーに選んでたわ。どうなるんだろ、この最後w
エンディング迎えずキュピタンとずっとキャッキャウフフするってのも一つの遊び方ですが。
だって、ニューゲームにしたらまたキュピタンを迎えに行くのけっこう大変なんだもの。
弱いね
↑私が。
ここにも何回か書いてる偉い女性社員Mさんと若い男性社員Nさん。
最近特にMさんがきつくて、こないだも激怒して「あんたアホちゃう?!」とか言ってるし、すぐ傍でやられるとこっちもメンタル落ちるんです。
Nさんだってわざとやってるわけじゃなくて、単に若いから経験が足りないだけだと思うんですが、まあ……確かに……「わざとやってるわけじゃなくて」では済まないことを行動しようとするんだなあ……。
人のことなんだけど、空気が悪くて居心地悪いです。