思ってたのと違う、という意味です。(判るって)
先程書いていたカエルのライト。
暗くしたお風呂で使えばきっと柔らかな灯りでリラックスできるんだろうな、と思ってたのですが。
お湯に浮かべたとたん、赤青黄色緑紫(ランダム)と目まぐるしく色が明滅してちっともリラックスできるモンじゃありませんでしたw
こいつに対抗できるのはゲーミングマウスくらいですね。
すっかり忘れてたのですが。
焼肉と一緒に玉ねぎとピーマンを焼こうと思って切ってました。
ピーマンを半分に割るとなんか茶色く変色してる部分があって「あれ?腐ってる?」と思ってよくよく見てみたら、中にまあまあ大きい虫が居座ってる。。。
あとから調べたらタバコガって言う蛾の幼虫でした。
そのままそっとビニール袋に入れて口を二重に縛ってゴミ箱に入れてますが、その隙間から出て来るほど生命力ないですよね?(汗)
あと一個。
稀にバグり散らかすピクミンブルーム。
ゲーム中でレイドボスみたいな存在で「キノコ」というのが出現するので複数のプレイヤーが協力して倒します。
倒すとその「キノコ」が生えていた場所の写真などが入った「ポストカード」というのがもらえます。
これがコレクション性があって集めるのが楽しいです。
そしてこないだ。
ごく普通に参戦してごく普通に倒しました。
どこだったか忘れたけど、地下鉄に乗って行ける範囲の場所(大阪市内)でした。
戦闘が終わるまで割と時間がかかるので参戦したまま放置し、用事を済ませて帰宅。
ピクブルを起動すると結果が表示されてポストカードが表示されたんですが。
どこ?!
調べたらアメリカでした……。
アメリカに住んでいる人とフレンドになったらアメリカのポストカードをもらえる可能性はありますが、多分アメリカに住んでるフレンドは居ないです……。
前も京田辺市とか行ったことない地名が表示されることがありましたが外国はさすがに初めてで笑いましたw
でもこれ多分、ピクミンブルームのバグと言うよりはGPSの何かですよね。
求人サイトアプリで勤務地の地図を表示させたらアメリカだったことがありましたw
ということで、「おもてたんとちゃう」3選でした。