無題 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

■パソコン

以前、パソコンがと書いたんですが。

勝手にスリープになるので熱暴走だと思ったのですが、いつ頃からかまったく症状が出なくなりまして。

あれってもしかしてWindows Updateで何かあったんじゃないかと疑ってますw

新しいパソコンを買うかと検討はしてたんですがそのまま様子見で。

 

■蜘蛛

私が今の家に引っ越して来たのが8年前なんですが。

入居した当時、玄関の下の方に蜘蛛の巣が張ってたんです。

その巣の主は肉眼でようやく見えるか見えないかの小さい個体で、「すみません、ここに巣を張られると靴履くたんびに壊しちゃうんでもっと上に作ってくださいね」と移動をお願いしてました。

(巣から掬って上に逃がしただけですw)

 

思ってたところには巣を作ってくれなかったんですが、しばらくは家の中で同じ個体と思われる蜘蛛を目撃してました。

ということは私に見えないところで巣を作ったんだなと思ってたんですけどね。

 

というのを唐突に思い出しまして。

「そういや最近、あの蜘蛛見ないな」と。

さすがに蜘蛛も8年も経てばもうちょっと大きくなってるでしょ。

居たら見えないなんてことはないだろう、と思ったんですけど。

 

… … …

もしかして!!!!

ゴキ○リムエンダーで駆除しちゃった??!!!!

 

いや待て。ゴキ○リムエンダーの説明読んでも蜘蛛は駆除対象になってないぞ。

でも、ゴキ○リムエンダーって蜘蛛が主食にしてる虫を根こそぎ駆除してしまうようですし、食べ物がなくなって旅立ってしまったのでしょうか。

いずれにしても、居なくなってしまって悲しい……。

 

■新しい会社

今日、派遣会社から「交通費が決定しました」とメールが来たので内容を確認しました。

ほえ?

片道240円?いや待て、290円だぞ?間違い?

 

派遣会社が算定する交通費って一番安い経路で算出しますよね。

なので、めっちゃ不便な乗り換えをする一番安い路線で算出されてました。

いや待て、御堂筋ならほぼ乗り換えなしで行けるんだよ!(290円)

なんでわざわざ遠い駅から遠回りで乗り換えして行くんだよ?!(なぜか240円)

 

片道50円の差は大きいです。

でも、朝の通勤時間10分の差も大きいです。

どっちを取ろう?

 

■葬送のフリーレン

明日放映ですよ!忘れちゃだめですよ!!

 

■め組の大吾

読んだことはないんですが、ずっと気になってた作品です。

なぜか?

それは昔々の出来事です。(たいした内容じゃないですw)

 

昔、某ジャスコで働いてた時、オーディオ機器を売ってたんですよね。

大手スーパーですから、メーカーから営業さんが来て売り場作りを手伝ってくれたりとか、新製品の使い方をレクチャーしてくれたりとかあったんです。

その時の某メーカーの営業さんが、この作者さんの弟さんでした。

「兄をすごく尊敬してる」と熱く語ってて、いや、商品の話せえやwと思ってましたがw

 

「め組の大吾」と「昴」が代表作だと思いますが、「昴」は読んだんですけどなぜか「め組の大吾」は読んでなくて。

(テンプリズムは途中からちょっと判らなくなっちゃって読むのやめたんですけど)

 

この人の漫画ってすごく熱量が高くて、読むとだいぶ感情を持ってかれるんですよね。

なので気軽に読めない、というのもあります。

 

え、ちょっと待って?

今ググったら、今回アニメ化されるのって続編なの?!

ドラマも映画も見てないんだけど大丈夫?!

 

… … … 失礼。

ダメそうならまた頑張ってネカフェで読む。(買え)

 

■推しの子

アニメ放映後、気になってネカフェで2巻まで読んだんですけど。

そこまで読んで、「漫画は漫画でアニメと違うベクトルで熱量高い」と、そして「これ漫画は漫画として手元に置きたい。大人買いしたい。」と思いまして。

 

現時点で最新が13巻ですし、まあまあ大人としては買える金額です。

金額は、ね。

13冊もどこ置くねん!?ですよ。(^^;

メイドインアビスでさえも置くとこなくて隙間に突っ込んでるのに、そしてロードエルメロイ2世の事件簿(コミック)もまたもうすぐ発売になるし、ホンマどうすんねん、ですわ。

 

いよいよ東京喰種をサヨナラすべきか?!

いや、あんな好きだったのに?!

 

棚を買い足すという選択肢は今のところありません。

そう言えばここに引っ越して来た時には「この棚に入る分しか持たない」と誓っていたはず。

というか、棚を組み立てるスペースも情熱もないんだw

 

漫画処分するのはいいけど(いいの?!)ブックオフに持って行くのも面倒だなあ……。

キャリーケースに詰め込んで持って行くか?(もう行く気になってるやん)

 

■ピボットテーブル

無職の間に何かしないとと思ってExcelの本を買ってみたんですが、まあExcel自体はいいんですけど、今回求められてるピボットテーブルの概念がさっぱり理解できなくてですねw

ピボットテーブルって、それだけで1冊の本があるんですよ。びっくりですね。

基本って章だけで挫折してますよ。

ちょっと練習の為に家計簿の月別の合計とか出してみようかなあ。

Kingsoft Officeで出来るんだろうか?

 

■動物園

無職の間に行っておこうと思ってたんですがすっかり無為に過ごしてしまい、気付いたらもう木曜日やんけ。

ホントにこの1週間なんもしてない。

まだ暑いから出るのイヤなんですよね。

明日どうにか……動けるかなあ……。