台風進行中 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

19時現在、台風7号(LAN)は兵庫県を北上中。

 

天王寺辺りでは雨量は多かったものの、風はそこまでではなかったです。

暴風警報が解除されて注意報になりました。

なんだー、前の台風の時のほうがすごかったなー。

なんて思いつつ暢気にYoutube見てたら。

 

突然、部屋の電気が消えました。

 

ノートPCやスマホは電源が入ったままなので一瞬「へ?」w

ワケが解らなかったのですが、風呂給湯器のパネル(配電盤から直接電源取ってるやつ)の表示が消えているのを見て「停電か!!」と。

こんな日が来ようかと懐中電灯買っておいた自分、えらい。

まあ、スマホの画面だけでも充分明るいんですけどね。

 

最初に考えたのは、冷蔵庫は絶対開けないw(冷気が逃げるから)

その1分前くらいに、冷やしたお茶を出しておいた自分、えらい。

 

懐中電灯で足元を照らしながら立ち上がって窓の外を見ると、どうやらこの付近一帯が停電している様子。

で、このまま電源が復旧しない場合、何が使えるか、を考える。

 

フル充電してある扇風機がある。

スマホの充電は半分くらいだけど充電池はフル充電だったはず。

でも電源もったいないからとりあえずYoutubeは消すw

冷蔵庫は絶対開けない。(2回目)

 

と、ここまで考えたところで電気が復旧しました。

その間、およそ1分くらいw

 

案外落ち着いているもんですね。

瞬間的なものだったからパニックになる暇もなかったけどw

 

復旧してから考えたら、電気が止まると水が出なくなるんですよね。

(1階の貯水タンクからポンプで汲み上げてるから)

一応、飲み水は5リットルほど用意してるけど、トイレとかどうすんねん、ですし。

 

これ、すぐ復旧したから笑い話ですが、被害の大きい地域の方はずっと不安ですよね。

できるだけ早い復旧をお祈りいたします。