ダイソー 香水クリーム | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

 

を、買ったよ。

(詳細は公式:高保湿 香水クリーム | 話題の新商品 | ダイソー (daiso-sangyo.co.jp)まで)

 

最初、ネット上でも流行ってると噂になっていたので真ん中のグリーン&ティのヘアジェルを買ったんですよ。

これがアールグレイティみたいな良い香りで気に入りました。

 

実はこれまで髪に何かつけるということが好きじゃなく、クリームとかつけたことがなかったんですよね。

でもこういうのつけることでずいぶん髪が落ち着くんですね。

いやあ、知らんかったw

 

あと、やっぱり香りが良いです。

流行ってるのはクロエ似のクリアフローラルらしいですが、私はクロエの香り知らないし、知らないから好き嫌いも分からないし、使ってるシャンプーと香りが近いのではないかと思われるブリーズフローラルも追加購入。

まあ、ブリーズフローラルはシャンプーとかでもよくありそうな香りです。

やっぱグリーン&ティのほうがいいです。

 

あまりにもグリーン&ティが気に入ったので、今度は元々噂になってたハンドジェルのグリーン&ティを買ってみました。

→なんか、ヘアジェルと香りが違う。

いや香りは同じなんですが、ハンドジェルのほうは少しプラスチックみたいな香り(ってどんなんやねん)が含まれていてガッカリ。

 

本体に記載の原材料が、あまりに字が小さくて全く読めないのですが、手用でも髪用でもそんなに材料変わらんだろと思ってヘアジェルを髪につけたあと手にも塗り広げて使ってますw

 

100円だし気軽に試せますね。

でも店舗によっては取り扱いすらなさそうなところもあるので、購入を検討されているなら大き目のダイソーに行ってみてください。

(心斎橋はヘアジェルは無かった。逆になんさん通りはヘアジェルしか無かった。)

 

■1カ月

お仕事は1カ月続きました。

そして個人情報漏洩級のミスをやらかしました。

めたくそ怒られたけど、「え、だってそっちが間違えたんじゃん」と思ってあまり気にしてない自分ガイル。

営業さんが報告書を別のクライアントの書類につけてこっちに渡して来たんです。

なので、本来は報告書を送らなくて良かったクライアントに送られて、本来送らないといけないところに書類をつけずに送ってしまったと。

 

仕事を派遣に教えさせといて社員が何のチェックもしないのが悪いだろ。

その仕事を教えてくれるAさんですが、「Aさんは何もチェックしてないの?なんで?」ってすごく責められてました。

Aさんを教える立場にさせるならもっと仕事減らしてやれと。

 

正直これで辞めることになっても後悔はしないかな。

 

■1カ月

お仕事が1カ月続いたので自分へご褒美。

と言ってもサイゼでスパゲッティとサラダ+ドリンクバーだけなんだけどw

イカが好きでないクセになぜかイカ墨スパゲッティを選んで「なんでこれを選んだ?」と後悔しながら食いましたw

ちょっと塩辛かったせいか、歯を磨いたあともちょっと舌が痺れてました。

次は違うのにしよう。

けっこう量があるのにこれで1050円で本当にありがたいです。

すごい腹いっぱいになってしまって食後のデザートまで頼めなかったw