なんか突然思い立ってノートパソコンのスタンドを買ったんですよ。
スタンドっつってもJOJOじゃないですよ。(いや判るだろ。)
ポイントがたまってたので現金は300円くらいでしたwww
かれこれ少なくとも5年はノートパソコン使ってると思いますが、もっと早くスタンド買えば良かったよ。
まあほとんどゲームしかしてないけど、スタンドを置くことによって画面が上に上がるから見易くなるんですよね。
人間、画面を少し見下ろし気味にパソコン操作する方が無理がないそうですよ。
確かに背筋ちょっと伸びます。
肩こりが軽減されるかと言うとそうでもないですけどwww
まあ、爆上げかどうかと言われるとそれもアレですけどwww
でも仕事で1日中パソコン使ってるとかだったら導入を検討した方が良いかもです。
前の仕事の時に気づけば良かったわ……。
お仕事ですが、ちょっとゆっくりして5月くらいから始められたらいいなと思ってたんですが、5月から働くなら今から動かないとダメなんですねwww
ちょっと何件かお話をいただいてて、2件を超えると脳みその容量がオーバーフローするので、すでに沸騰寸前に煮えてます。
なんで今になってこんなに良い条件のやついくつも入ってくる?というくらい魅力的な件がいくつかあります。
まだ面接、もとい、顔合わせやら会社見学をしてないので先方から断られたら終わりですけどねwww
まあ、どうにかなるわー。
与太話終わり。
今期のアニメですが、「推しの子」ってこんな内容だったんですね。
ただのアイドルのおっかけとかの話と思ってたから衝撃でした。
初回90分放送ってなんだよwww
でも長いと思わせない展開で面白かったです。
保存版に決定。
タイバニ2がいきなり始まっててワロタw
見てて「あれっ?!企業ロゴがない!」と思ったらNHK放送だったw
むしろ企業とタイアップしてるってことが売りだったのに個性消えてない?w
「青のオーケストラ」は実は原作途中まで読んでてアニメ化、すごい期待してました。
まだ全然ハナシ進んでないけど、NHKなら自前のオケ持ってるんだし、きっと音楽すごいと勝手に期待爆上げしてwktkして待ちますw
そして!第1話からなぜか号泣しながら見てた「魔法使いの嫁」。
(注:泣くようなシーンはありません)
この、学校編ってちょうど原作読んでないので初見になります。楽しみです♪
いや、なんか途中だけ読んで、全く意味が解らなかった記憶もある。
なんかそのちょっとだけ読んだ内容だけでもまたチセがひどい目に遭いそうなので今から泣いてますよ。
あ、やばい。もう0時過ぎた。
一応0時頃には寝るという誓いを立ててたんですが、最近だいぶその誓いを破ってますw
ついだらだらしちゃうよねw