大発表 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

さあ!でかい爆弾投げますよ!

 

… … …

 

今の仕事、年末で契約終了です。

 

… … …

 

またかよw

 

会社には良くしていただいたんですが、私が休み過ぎでした。

他の人に迷惑かかってしまうんでね。。。

 

まあ、いつものことなんで。(アカンやろ)

 

 

今日は良い天気だったので、あ、いや天気は関係ないけど、買物の前にまた四天王寺に行きました。

(氏神様のとこ行けっつーのよなw)

良い気候のせいか、旅割のせいか、四天王寺も前より観光客が戻ってきた気がします。

いや本当、一時期ホントに近所の人しか居なくて寂しかったもんで、ちょっと嬉しいですね。

 

四天王寺に行くと必ずお参りするのが三面大黒天。

(逆に聖徳太子には全くと言っていいほど参ってないw)

大黒天はインド由来の神様でインド名では「マハーカーラ」といいます。

あ、知ってる?あ、失礼しました。

 

四天王寺の大黒天は「三面大黒天」と言い、右面に弁財天、左面には毘沙門天の三面を持ち……

 

あ、説明に全部書いてあるわw

 

実は畏れ多くて内部の仏像見たことないのでホントに三面あるのかは知らん。

写真とか撮らんほうがいいよね?

 

大黒天と言えば戦神なので、病気に負けませんようにとお願いしに行ってます。

でも今日は「二礼二拍手一礼」を間違えて「二拍手二礼一礼」になってしまい、「あ!また二拍手三礼になってしまった」と思ってめっちゃ謝ってたのでお願いしてませんが。(だいたいいつも間違える)

 

この大黒堂に手水の使い方が置いてあったので、ご興味ある方はどうぞ。(クリックで大きくなるはず)