ペットショップでウサギ購入したが…「世話が大変」と虫かごに入れ捨てた男女を書類送検 (msn.com)
しかもネザーランドドワーフ(ピーターラビットのモデルになったウサギ)ですってよ。
ウサギぐらいで「世話が大変」ってどういうこっちゃい。
犬や猫に比べたらずっと飼いやすいと思いますけど。
(注:飼い主の感じ方には個人差があります)
しかも虫かごって、ギューギュー詰めにしたんでしょ?
虐待以外の何物でもない。
もう「要らない」と思ってるからの行動でしょうけど。
まあ、そのまま放逐するよりは(環境的には)いいけど、でもそうすることで自分の手を汚さずにコロそうとしたってことでしょ。卑怯だ。
飼えなくなったんなら自分で里親探しくらいすりゃいいじゃん。
こんな可愛いウサギなら誰かもらってくれるでしょ。
買った時は恐らく子ウサギだったんだと思います。
写真見る限りけっこう大きくなってるので、遺棄主的には可愛くなくなったから要らなくなったんでしょう。
自然淘汰でウサギが死ぬのは仕方ないと思います。
ウサギは自然界では肉食獣の餌になることが多いし、だからこその多産なのだし。
でもだからって道端に捨てていいものじゃない。
ここまででブチギレ終了。
記事の写真でウサギを保定してる軍手の人、ちゃんとウサギのお尻を支えてくれてて動物のこと判ってるなあ、と思ったんですが、警察の人ですかね?それとも警察に呼ばれたペットショップの人とかですかね。
でも、普通こんなにガッツリ掴まないもん(ほぼ羽交い絞め)だと思いますが、このウサギ、暴れるんですかね。
抱っこができないレベルに暴れるなら確かにちょっと世話し辛いかもしれないけど、それも小さい頃からちゃんと世話して信頼関係結んでたらそこまで嫌がらないと思うんだけど。
まあ、私も1匹しか飼ったことないから知らないだけで、個体によっては気性が荒いのも居るかもしれないですね。
いや、それにしても捨てたらアカン。絶対!