amazonめ!! | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

清水の舞台から飛び降りてノイズキャンセリングワイヤレスヘッドホン買ったぜ!!

(そこまで高価じゃないけど)

amazonでぽちー。→9/3にお届け予定。

 

で、9/3。来ない。

 

どういうこと?と思ってamazonの注文履歴を見る。

→お支払方法を変更する必要があります。

 

え?なにそれ?

…… よく見たらカードの有効期限切れてた……。

 

そういうの、メールでお知らせしてくれないもんなの?

あ……もしかして迷惑メール扱いしてたかも……。

 

んで、支払方法を新しいカードで登録して「支払方法を変更しました」って出たのね。

で、同じ注文でヘッドホンとインテリア小物を買ったんだけど、なぜかインテリア小物だけが届く。

 

は?なんで?

と再度注文履歴へ。

 

インテリア小物だけ「9/4に配達しました」になってて、なんだそれ?と首をひねる。

再度カードを選び直したら何度でも「支払方法を変更しました」って表示されるし、もう意味判らん。

面倒だからキャンセルして買い直そうとしたら「この商品はキャンペーンが適用されているのでキャンセルするにはカスタマーセンターへ云々」って出るし。

何のキャンペーン?!と半ギレで商品ページ見たらポイントアップかなんか、買う時にはあまり気にもしてなかったキャンペーンが書いてあって「え?これのためだけにカスタマ―センターに連絡するの?メンドくさ……」と。

 

なのでキャンセルすることは断念して、なんとかこの注文を生かしたい。

でも、カードを選び直して確定したあとも何度も「支払方法を確認してください」と出てくるし、一回閉じてまた開くと「支払方法を(ry」と出るし、もうほとほとイヤになり。

 

しばらくぼーっとその注文履歴を見て、気付く。

 

「9/3に配達予定でした」

 

過去形?どういうこと?

え?もしかして?

 

→「配送方法を変更する」で「通常配送」を選ぶことでミッションクリアしました……。

 

違うでしょ!?

それ、「支払方法を確認してください」じゃないでしょ!!!

「配送日を確認してください」でしょ!!!!!(ブチギレ)

 

あ、あと、amazonのカスタマーサポート、どこにあるか判らんでした……。