今週の私 | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

先週1週間休んでさすがにクビになるんじゃないかと思ったんですが、意外と「無理しないでね!」とか言われて普通に復帰してしまった……。申し訳ない。

 

いつも0時には寝れるように睡眠薬を飲むんですが、たまーに効かないことがありまして。

で、グダグダしてたらいつの間にか深夜1時前。

その日は奇しくもメイドインアビスの放映日で、「あ、じゃあリアタイで観てから寝るか。」と思ったところまでは覚えてました。

次に目が覚めた時はすでに朝。

部屋の電気もパソコンもすべてつけたまま床に転がってました。(テレビやDVDは勝手に消える)

どうも、テレビ見たまま寝てしまったらしい。

慌てて仕事の用意をして、普通にその日は終わりました。

 

仕事が終わって(リモートだったからね)「さて、昨日メイアビ見た記憶はないから録画を見るか―」とスイッチオン。

……リアタイで観た後、録画まで一回再生してました……。(なんで次回予告から始まるねん、と思った)

 

で、第2話は計3回見ました。

このあと話がどうなるか判ってるから、オープニング見るだけで涙があふれてますが。

 

でもあれですね。

作品のDVD発売のCMで盛大なネタバレを食らうっててなんなんでしょうね。

まああさんの破壊力はその程度か?原作のまああさんはもっと迫ってきたぞ。

とか言って本編では壮絶だったりして。

 

このペースで全12話だと尺が足りない気がしますが、どういうふうに構成するのか楽しみです。

ぎゅっと濃くなりそうです。

 

最近はあまり掲示板とか見ないんですが、メイドインアビスのスレだけは見てたんです。

なぜかって、読者の皆さんが深すぎるから。

スレ民が「ここの〇〇可愛いよね」とか書いてるんですが、「え!そんな細かいところ見てるの!?」と驚愕します。

読者のほうにも異常……いや、大いなる愛があふれてるんですよね。

あと、皆さんがあれこれ考察したり予想したりしてる内容もすごく面白くて。

(そしてその予想を、作者がことごとく遥か斜め上に裏切って来る)

そして当然、アニメ放映前には「誰が声やるんだろ」と話題になってたわけですよ。

 

今期の内容は新キャラが多く登場しているので皆さんも、「このキャラの声はこの人が合うと思う」みたいな予想大喜利になってました。

そしてけっこう予想通りの声優さんが担当してます。

で、声優の発表からトレーラー発表後まで、実は私個人的にはワズキャンの声がどうもしっくりこないと思ってたんです。

これまでのこの人の作品とか見てて、どうにもワズキャンのイメージと合わないような気がして。

が、実際のアニメ放映を見たらもうこの人しか居ないと思えちゃって笑いました。

私の貧弱なイメージなんて一瞬で消し飛ぶくらい、きちんとメイアビの世界が構築されてるんですね。

マジカジャも、実際の放送見たら「すんげー!マジカジャだ!」と思いましたし。(結構意味不明)

奈落語がフランス語っぽくてびっくりしたw

 

今期はメイアビがあるから生きてける。

 

長くなるけど、給料日にちょっと贅沢して、やよい軒のカットステーキ定食(+サラダ)を食べました。

(ゆーても1000円ちょっとだけど)

肉が焦げ放題でちょっとお冠でしたが、焦げが香ばしくて逆にうまかったです。わざとか?!

意識して肉食べないと、アレルギーで剥がれ倒してる手の皮膚の再生に養分取られてる気がするので……。

 

良くならないですね。手湿疹。

足の方は症状が出なくなりましたけど、手は一進一退を繰り返してます。

というか、足がなぜ治ったのか判れば手も治るはずなんですけどねえ。

特に何かしたわけではないのでナゾのままです。

 

ホントに指の皮がガンガンめくれるので、編み物しても糸に引っかかって皮膚がバリバリ剥がれて汚い(&痛い)ので編み物する時用に薄い手袋を買いました。

手袋すると触覚が判らなくなるのでちょっと勘が鈍りますけどしょうがないです。

 

6月からずっと気温が30度を超しているので頻繁にクーラーを入れてるんですけど、近所でクーラー使ってる人、居なさそう……。(動作音がしない)

前に住んでた隣の人は贅沢に毎日回してたけど、今住んでる両隣の人は暑さに強いんでしょうか。

私は年を経るごとに季節の変わり目に死にかけますけどね。トシですかね。

 

近況報告のつもりがほぼほぼメイアビの話ですが、もうちょっと更新してかないとダメですね。

まあ、気ままに行きます。