……というやつを初めてしました。
会社の歓送迎会だったんですが。。。。
めっちゃ疲れた!!!
普通にお店での飲み会ならいつの間にかテーブル離れて知ってる人ばっかりで集まったりするじゃないですか。
オンラインで常時カメラオンって逃げ場なくて泣きそうでしたわw
なんか、えらい人が喋ってる時にタバコ吸いづらかったりw(結局2時間くらい1本も吸ってない)
いや、別に誰も見てないんでしょうけど、なんかずっと緊張してました。
そもそも飲み会って好きじゃないんですよね。
酒飲めないのも関係あるかもしれませんが、めっちゃ仲いい人ならいいんですけど、他人と何かイベント的なことをするのが苦手なんです。人見知り。
いやあ、できればもう参加したくないwww
今回のシステムは面白かったですけどね。
会社から人数分のケータリング的なものを注文して、それぞれに宅配で料理が運ばれて(クール宅急便で来た)Teamsで集まって、て。
こういうオンライン飲み会を企画する会社があるんですね。
コロナで倒れる人も居ればコロナを武器にする人も居るんですね。
と、全く関係ないことですごいなーと思った日でした。