iphoneSE | タイトルが決まらぬ

タイトルが決まらぬ

ゲーム→ピクミンブルーム、FGO、真・女神転生各種
アニメ→まどまぎ(神)、勇気爆発バーンブレイバーン、メイドインアビス、がっこうぐらし、DRIFTERS他なんでも好き
音楽→へびめた、Kate Bush

新しいの出ますね、iPhoneSE3。

 

実は今、社用携帯としてiPhoneSE2を持っています。

自分の持ってるiPhone8plusより本体サイズ小さくて、画面サイズは同じくらいw

新型SEは指紋認証復活してるみたいだし、ちょっと興味あったんですけど。

 

やっぱりデータ(主にApple Music)の移行がめんどくさそうすぎて本気で無理w

こないだ電池交換して他も普通に動いてるからなあ。

次のメジャーチェンジの時に指紋認証残ってたら考えますかね。

 

てか、社用携帯でiPhoneってなんなん……。

 

ハナシ変わって。

 

仕事で使うパソコンなんですが、メイン業務を行うのと、調べものとかに使うサブとで2台使ってます。

サブはあんまり性能関係ないのでメモリは4GBでめっちゃ動きが遅いんですよw

サブの方は別に家にもパソコンあるし、サブでしか出来ない仕事は私はまだ教わってないのでリモートの時も持ち帰ってませんでした。

 

サブは私は調べものにしか使ってないし、ずっとWindowsUpdateの通知が出てたけど、仕事中に勝手に更新して動きがさらに遅くなるのもイヤだったのでずっと更新せずに置いてたんです。

それは私以外の人もみんなそんな感じ。

 

で、同じ日に入った社員(社員は異動してきたから同期なわけじゃない)がそのサブでしかできない仕事をするためにサブを持ち帰って翌日。

 

ほぼ全員リモートなので、仕事の間はTeamsで情報交換をしているんですが。

 

上司「〇〇さん、サブのパソコンで××の検証、どうですか?」

社員「すみません。WindowsUpdateが始まってしまって、まだ更新が終わらなくて全く動かせない状態なんです。」

上司「そうですか。じゃあ更新終わったら言ってくださいね。」

終業時間間近。

社員「すみません。今ようやく更新終わりました……。検証、できませんでした……。」

 

9時間かかるとかwwwww

 

で、私もそうなると困るのでサブを持ち帰ってきたんです。(パソコン2台+付属品めっちゃ重い)

休みの日に更新しとこうと思って。

家でサブのWindowsUpdate見たらけっこうたまってます。

これは(パソコンの動きも遅いし)そりゃ9時間かかるだろうなあ、と思いながら実行。

→1時間かからんかったぞ。

 

今後、このサブを使っての新しい仕事も教わっていく予定なんだけど、家でノートPC2台並べて仕事できるようなスペースねえよ。(75センチのこたつだからな)

でも仕事用に机とか置けるスペース無いしなあ。

こたつの上をもっとちゃんと片付けたらいけるかなあ。

あ!斜めに使えばいいのか!(違)